スリランカ宝石留学物語

スリランカ宝石留学物語

PR

Profile

ジェムガスキー

ジェムガスキー

Calendar

Comments

死ね死ね@ Re:スピネルとサファイアの見分け方は?(05/17) 死ね死ね死ね死ね死ね
bluemoon* @ Re:微笑む宝石(03/08) こんにちは😊💞 フェイスブックの使い方が…
小林勉@ Re:微笑む宝石(03/08) このブログに影響され6年前、ラトゥナプラ…
ジェムガスキー @ サエさんへ どんな人が身につけていたんだろう・・・…
サエ@ Re:博物館へ行こう! オォー! これまた興味深く、ロマンチック…
2010.03.22
XML
カテゴリ: 宝石買付け
スリランカは、
古代から様々な種類の宝石が採掘されることで
知られていますが、






コレはない↓



Opal A-1.jpg





何コレ?




・・・・・・って、






はい、傾けてみますと・・・・




Opal A-2.jpg

オパールですね♪
この宝石が意思を持ってるように
輝くようなことを 遊色効果 と呼びます。


この
遊色効果 という言葉、
英国宝石学協会の宝石学のファンデーション試験に出題され、


今では、
出題されたなぁ・・・という記憶しかない私。

(↑おいおい)





(↑言いわけ・汗)




先日、
宝石鉱山に買い付けに行った時にオパールの原石を見せてもらって
あぁぁぁ~、オパールだぁと感動しました。


アフリカから産出されたものだけど、
すっかりその 遊色効果 に目が奪われ、
産地のことを根ほり葉ほり聞くことを忘れてました。

(↑おばさん・・・根性?)





遊色効果
ムーンストンの青いシラーのように、
光の干渉 で起きるものです。

オパールの構造は、
粒状の珪酸がきちんと並んでいます。
その球の面と粒と粒の間に光が入り、
あのような躍動感ある色が現れます

(↑ちなみに、このような回答では合格点はもらえないです。)




・・・という、遠い記憶を辿りながら、





この原石を見ると↓

Opal B-1.jpg
ただの石・・・ころか・・・





と思ったものが、





Opal B-2.jpg
意思を持っているように見えますね!


あぁ、これが遊色効果なんだぁ・・・。
この青色も引きつけられますね~!!!!
かなりの時間を見入ってしまいました。


オパールは母岩にある原石の状態が一番魅力的に感じます。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.22 21:30:11
コメント(10) | コメントを書く
[宝石買付け] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: