全24件 (24件中 1-24件目)
1
詳しいことが決まりました。ホタテ&カキの試食会:(二枚貝の安全性について)開催場所: 築地市場内 関連棟6号館 魚がし横丁 脇開催時間: 2月3日(土) 12時~14時試食品 : ホタテ&カキ 200kg 約5000食料理法 : 焼ホタテ 焼カキ カキ汁 など入場無料です。 会場にテントを設営していますので、係員の指示に従ってください。主催:卸売組合&魚商(小売)組合&東京都協催:生産業者&魚がし横丁物品販売業今回は、試食品については無料です。みなさまのお出でをお待ちしています。取り敢えずご報告のみ
2007年01月31日
コメント(0)
<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*>*<*> 美容健康ブログが大集合! キレイ発信基地♪「美ログサークル」 http://bilog.jp/<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*>*<*>こんなブログが遊びに来ました。出会い系サイトじゃないので貼ってみました。 今日は、外来で病院に行ってきました。11時30分の予約で、終わったのが5時!!先生に文句タラタラ~~!!仕事が出来んよって。 そしたら 先生曰く 患者が多すぎだと?もっと 皆さん 元気になって下さい! (負けた~~)治らない病気だけど 数字的には良くなってるよ!血小板が 少ないの? (普通の男性の 1/10 )白血球、赤血球、ヘモグロビンが 少ないのです。見た目には、元気です。 病人に見えないので みんな冷たいの? 東京都から 情報です。 東京近県にお住まいの人に!!2月3日(土) 築地市場内にて 二枚貝(ホタテ&カキ)の試食会を開催します。予定数量 5000食 です。 焼ホタテ 焼カキ カキ汁 その他 です。明日、詳しい情報が分かりますので、取り敢えず 速報のみ時間は、2時間です。お時間が ございましたら 遊びにおいで下さい。今回は、大卸組合&魚商組合(小売業)&東京都&物品販売組合(魚がし横丁)の協力で、食の安全性についての イベントだそうです。 お友達のブログに「おばさんと初老」が乗っていました。築地では、40歳代で 若造、坊や扱いです。50歳代で やっと一人前。60歳代で 若旦那。70歳代で 旦那です。30歳代以下は 数の中には入っていません。と、いうことは、年寄りが多いということ。若い独身の女性が 少ないのです。 新婚さんは居ますけど!私のとこには、早稲田の女子大生が 3人居ますので 仕事以外でうるさい!目光らせていないと ~~~~~~!!!
2007年01月30日
コメント(2)
今日は疲れた。なぜだろう?昨日、温泉に行って一泊して 朝帰ってくる途中で小学校のクラス会に出席。40年ぶりに会う友もいた。昼に会って 夕方解散 2次会も参加チョッと疲れた!初恋の友に会って、がっかりだ! しっかり おばさんになっていた!明日、ゆっくりブログに挑戦しよう!もう寝ることに決めました。 お休みなさい!!
2007年01月28日
コメント(6)

http://www.yosoo.net/楽しく遊んでおこずかいゲットしてください!今、一年間で一番暇な時を 使って お休みタイムをもらいました。良いのかな?バイト君たちの新人君たちが来て只今、養成中!教えるのが下手なバイトが多いですね。簡単な仕事なのに? きちんと教えれば、自分が楽になれるのに?本当に下手です。ズルじゃないのに、うまく使えば 自分のポジションがUPするのに と思います。出世するかしないかは、本人の能力もあるけど基本的には、考え方だと思うよ?仕事をやりたくないのかな?話をすると 一日24時間の 使い方も考えてないしね!24時間を 30時間に利用する方法か? 18時間に利用する方法?何時間で利用したいんだろう!!うまく使えば 楽して稼げるのにね~?みなさんは、どう思いますか??
2007年01月26日
コメント(6)
昨日、今年6回目の新年会だった。チョッとお疲れ! お酒は飲みたくないんだよね!病気とは関係ないみたい。(どっか悪いのかな~?)後、新年会の予定が 7回だ! 多いな~?友人たちと ボウリング大会の 賞品の相談!若手に 何が良いって聞いたら 温泉に行きたいだって!と言うことで、箱根温泉宿泊ご招待(平日利用) 4名 に決定!どうせ おいらは、蚊帳の外だし 温泉疲れしてるし ま~いいか!!楽天さんからもらったサービス券を利用することにしました。と言う事を伝えたら 新年会会場で大騒ぎ !!公務員の人たちが、聞きつけて「俺、参加!」 でも 参加資格がないよと丁重にお断り !!どうも 遊んでばかりの おじさんだな~!
2007年01月24日
コメント(8)
もうすぐ#5000誰でしょうか? ね!!
2007年01月22日
コメント(2)
昨日、温泉に行って来ました。伊豆の伊東温泉です。今月2回目、来週もう1回行きます。帰りに「東海館」という ところで 温泉に入ったら温泉の質の違いに 感激しました。
2007年01月22日
コメント(0)
昨日の続き昨日 外来いったら 先生「無理なダイエットはするな! 」と注意された理由は、持病に影響が出るからと 「むくみがネックだから水分のとりすぎはダメ」今日は、午後から 温泉です。 リラックスしてきます。女房のいとこたちと新年会です。 同い年で苦手のいとこと一緒(おいらの天敵なんだ)女房は一番信頼している(これもシャクだね)来週も温泉 同じところに 今月だけで 3回も行く 安いから良いんだけどね!今週は、真面目にお仕事だったので 今日は お休みをくれた(感謝!)ちょっと ちょっと ヘバヘバ だ~~~~~!寝よっと?
2007年01月19日
コメント(5)
増えたり減ったり?ダイエットって難しいな~!90kgの壁が 越えられないで 苦労しています。103kgから 91kgまでは ゆっくりながら 減量に成功91kgから ぴくりと 動かない入院した時でも 93kgまでは 落ちるのだけど?10日間食事なしでも 変化なし 家系の体系と言えば言えるけど!1日 3食の内 2食が 粉を飲んでも 動かないよ~!!運動は、禁止 どしたら いいんだべ?先生、SOS で ござるよ?
2007年01月18日
コメント(2)
動かなくなったPC直ったぞ~!おじさんでも出来た、ちょっと疲れた!!5時間もかかったが~(昨日は 新年会 取引先 ちょっと食べすぎ社長が 今日は健康がテーマの会だから 野菜中心で君に良いだろうから~!!喜んだのは良いけれど、同じテーブルの人達がこれでもかと言うほど いっぱい食わすものだからダイエットは どこ吹く風の状態に今までの努力は PCも直ったの 取り合えず ブログ記帳さあ、仕事をするぞ!! もう直ぐ支払日!と思ったら 猫が 邪魔した 「こら~!」カプカプ PCの上で {こら~」我が家の愛猫「グレ」 本名グレース どこが、グレースだ。排水溝の土管の中から 発見 隣のビルのお姉さま方「猫の声がする」探しまくって 近所の野良君もお手伝い 1時間後にみっけ!泥だらけで色がグレー色 洗おうか? ダメー!!自分の力に任せて 1週間後 全身白が判明 時すでに遅くめんどくさいので 名前は「グレ」と言うことになりました。発見時 生後1週間と判明 只今 5年目に突入中!まだ、他の猫に会ったことがありません! 避妊手術も終わりました。大家さんの許可をもらって、倉庫の2畳の部屋で生活中。電気カーペットと羽毛布団 ちょっと過保護です。
2007年01月17日
コメント(8)
pcが動かず?只今、修理調整中!わ~ん!おじさん頭かかてます?
2007年01月17日
コメント(2)
1週間過ぎって、築地も落ち着いてきました。実際に、9時ごろの市場の中のお寿司屋さん 行列もなく 直ぐ来て食べられるようになりました。しかし、10時ごろには 行列が出来始め 11時ごろには 立派なもんです。2時間の違いで、なんでと感じるくらいです。私たちの 閉店時刻の 12時過ぎには 3時間待ちだそうです。暇があるのか? 根性があるのか? 欲望があるのか?凄いとしかいえません。お魚さんたちも 只今休憩中 美味しくなる為に
2007年01月15日
コメント(6)
倉庫を大掃除していたら 「プルパッカン」 なるものをみっけ!なにそれ と バイトくん 始めてみると言うブログのお友達には、何も言わずに とり合えず 送るね!付け爪の 女性に優しく 怪我しない為にお使い下さい。昨日も今日も 二日連続で のんびり する予定が貧乏性 カタカタ 片付け物 出てくるは出てくるはPCで遊んで もらった物 当たったもの サンプルと出したお金が ¥1、000-未満 ボウリングの賞品に使ってもまだ、余る どうしようか? どうしたらいい?? 何所も行かず のんびり お家に 話題がないんだ?寂しいな~。
2007年01月14日
コメント(7)
お休みもらって、のんびりこん!10時まで寝てて、お目めぱっちり。猫のお部屋の大掃除。 アロエベラの植木のお片付け!北海道に送っても良いけど 凍りそうだし幅10cm~13cm 長さ40cm~50cm アロエベラ いる人上げますよ!30枚ほどありますので。 沖縄のは、大きくていいけど 東京では大きくならん 中の白い部分は食べてください。 周りの青い部分は、切ってお風呂に入れるとお肌すべすべになりますよ。築地も今が一番暇なとき、皆様 お金ないしね!子供が一番持っているかも。築地の仲間達と新年会の相談だ。今年は、おじさんの都合で3月に 遅い新年会を?1年に1回の ボウリング大会もかねて おじさん悪戦苦闘!ことしは、何ピン 取れるのかな? (またも幹事さん)元プロが一名 当然 プラスハンディ。 昨年は、グロスで負けてたね
2007年01月13日
コメント(4)
なかなか 良くならない体調。相棒から 今一番暇だから 身体を休めろ!指示、いいのかな!しばらく土曜日と水曜日 朝の仕事を休めとのこと有り難いです。でも、今 腰痛で唸っている。ちょっと 治療してあげた 今寝ている。朝の様子次第だな?今、TVで 孤独死の 特集を放送している。ブログの仲間、友達ができれば 違うのに!悲しいな!! 話をすれば~ 出来ないんだね。病院やホームに入れる人は、幸せなんだね!!こんな世の中 いいのかな? 寂しいな!!
2007年01月12日
コメント(6)
オーラ見れましたか?いきなり人物を見るのが、難しかったら植物や建物で見る方法もあります。植物なら、杉、檜、松、柊、竹が見やすいでしょう。木の上方2~5mを見ると光り輝いているのが確認できます。ぼ~っと、透明感のある靄(もや)が、確認されたら正解です。神社仏閣でも、エネルギーの強さで出ている建物が違います。自分の経験では、神社では、島根県の出雲大社。お寺では、福井県の永平寺が一番かと!魔のものもあるので、ご注意してください。一度、お試し下さい!!
2007年01月12日
コメント(0)
オーラを見るには、ポイントがいくつかあります。目をクロスさせずに右目で相手の左側、 左目で相手の右側見るようにファージーに見るようにする目の上からの光を遮断するように見ると良い基本的に身体の力を抜いてリラックスすると見易いですこれが、ポイントです!!これで見えなければ、個人的に教えます。
2007年01月10日
コメント(10)
風邪に弱いおいらだ!PCのやり過ぎだぞ基本的に全てが治っていないのだ!これが一番 やる気が合ってもなかなか?北海道の娘に心配かけちゃ遺憾よ(ホント)名古屋の先生、ごめんね!!(苦労しています)人の悪いとこは直ぐ見えるんだけど、自分のは?
2007年01月10日
コメント(4)
あなたのオーラは何色ですか?その前に、あなたはオーラ見えますか?(オーラって何?)それは、生命体のエネルギーを光として見た物が、オーラです。(生きているものであれば全て見えます。強さ大きさは、個人差があります。)オーラの色は、8~10色と文献によってまちまちですが、多少の違いは応用すると良いでしょう。かく色の持つ意味(分析表)(1)赤 (1)鮮やかな赤は、精力、活力、情熱の象徴 活動家タイプ、エネルギッシュ人間に多い (2)にごった赤は残忍性を持ち、殺人者の色 (3) 心臓、肝臓に注意橙 (1)きれいな橙は温厚な人、思慮深い人あらわす。 生命力も強い。 (2)茶色がかった橙は無気力なしるし。 腎臓の辺りにこの色が見えたら病気にかかる前兆黄 (1)心身の健康をあらわす。輝くような黄色は強い霊感の持ち主 オールマイティな知恵の人、友好的な人 (2)赤みがかっていたら、意志薄弱で臆病者 茶色がかっていたら卑怯者 (3) 胃腸に注意緑 (1)生命力と健康をあらわす。医者のオーラに多い 青が強いのは誠実なしるし (2)黄色の強い緑は不誠実の表れ (3) 心身症に注意紫 (1)宗教家に多く、真理探求の意味を持つ (2)赤紫は気難しくて神経質 (3) 頭部に注意青 (1)霊とか祈りを表す。霊感の強い人 科学者、芸術家などにこの色が現れる。 (2)にごった青は、ユーウツな人をあらわす。 (3) 呼吸器系、循環器系に注意桃 (1)若々しさ、幼児性などを表す。女性にとって幸福の色となる (2)なし白 (1)悟りの色 (2)灰色がかっていると不健康金 (1)神人銀 (1)大霊覚者
2007年01月10日
コメント(2)
いろいろ書く予定でしたが、風邪引いて寝てます。明日こそ書くね!ごめんなさい!!
2007年01月09日
コメント(2)
昨日の質問の答え東京都内の温泉利用の銭湯は、36店舗露天風呂のある銭湯は、105店舗あるもんですね!銭湯のHPをご覧下さい。http://www.1010.or.jp/東京にお出での節は、銭湯をご利用下さい。
2007年01月05日
コメント(5)
昨日、用事があって新橋界隈を散策中西新橋で、温泉が出たと看板発見!東京都港区西新橋だよびっくりしました。東京都内の銭湯の中に露天風呂があるのが、100店舗以上とか?広いといっても狭い東京だよ!!全国各地で温泉掘っていたら 日本も沈むんじゃない!これが本当の 日本沈没かな? (馬鹿な!)明日から お仕事です。年末年始のない人に ごめんなさい!!ダイエットも再出発、今度こそでも、ぼちぼち 減ってるよ!!がんばるぞ
2007年01月04日
コメント(3)
豚になる! 今年は いのしし!でも 豚 豚 ぶた ブ~さんごめんね!温泉に行ってきました。 カウント#4000番さんのために おみやげ 買って来ました。誰になるか? 楽しみです。連絡 くださいね!! お待ちしています!
2007年01月02日
コメント(4)
上手くいっていたダイエット31日からのお休みで、美味しいものを食べたことでこんなんにと思うほど しっかり リバウンド今までの 努力は なんだったの?きょう 久し振りにブログを見て 仲間の多さに!!みんながんばろうね! みんなの声が命だから
2007年01月02日
コメント(1)
全24件 (24件中 1-24件目)
1