全6件 (6件中 1-6件目)
1

今度の土曜日は 畑に行ってきます目的は:冬野菜の収穫&果樹苗木の植え込み虫に食われる前にダイコン&白菜&キャベツ&ネギその他の物今回の果樹は 桃&杏 で5本3月には その他の 果樹苗木を植える予定とか?農耕班の班長さんから指示です乗用車には乗らないので倉庫の紙ごみと一緒にトラックで 運ぶ予定です運転手は いつもの アッシー君彼女といっしょに!他の果樹は、ブドウ(甲斐路)&ブルーベリーシークワッサー&デコポンあけびだよ!!その前の土壌作りをやる予定です参加者は宿泊組 : 6人当日組 : 5人皆様 がんばってね! 2月の兄弟会の日程が決まりましたホテルは いつもの 定宿Harvest Club 伊東兄夫婦&姉夫婦&私たち夫婦3組 6人 ですホテルから楽しい企画が河津桜とみなみの桜 バスツアー(早春伊豆紀行 桜と菜の花畑へ) 桜会席のリッチな夕食を食べて 相棒(奥様)に感謝を!兄も姉も リッチだな~!おじさんとこは ちょっとピンチ中ものいりでね~ |||なんか 方法ないかな~
2010年01月28日
コメント(5)

朝食後 もう一度に良い気分になって運任せで 車任せで あっちっこちにまずは レンタ屋さんの社員さんからの話で河津桜を見につぼみは膨らんで 時間の問題かな?1輪 2輪 は 咲いてましたけどね代わりに 水仙とキダチアロエの花がそれを見ながら 下田までお腹と相談?昼飯探しにお蕎麦を食べに 山の中を抜けて 河津 までそして帰りにここに寄ってきました間欠泉ですそして噴湯君(ふんとうくん)かわいいキャラクターでしたそして この場所は河津にある 峰温泉です足湯があったので のんびり 足湯に気持ち良かったです帰りは ちょこちょこ寄り道伊東市に戻り お客様の店舗に顔を出しひものをお買いもの6時ころの 電車で 帰宅我が家には 8時20分到着グレに怒られちゃった
2010年01月25日
コメント(8)

きょうは 伊東温泉の 定宿ですきょうの リッチな朝ごはんです左は湯葉セット&右は前菜セットです一番手前の右の食材は鯵のタタキです左は 伊勢海老のみそ汁です後は茶碗蒸し&漬物セットほう葉味噌焼き(中身は金目ダイと野采)ほう葉焼きをチョット大きく写しましたご飯は一人分の釜めしでたきたてで?後 取り忘れが 一品きょうはお天気が良いのでこれから レンタで車屋さんに寄ってきます6時間の予定で ¥4000だそうです何所に行ったかは?明日 更新します
2010年01月24日
コメント(8)
新年になって新年会が 続いています病人には、目の毒 当分 身体と相談しながら参加する予定です17日は 健康教室参加者 12名 初参加者 1名正月旅行のお土産を プレゼントもみ海苔(おみやげ)&虎石鹸(ねこかな?)参加者が今度温泉に行こうと日にちが決定サー 今度は 会場探しです3月27日(土)~28日(日)です。予算は 1万円何人来るのかな?其れとも 貸切旅館を見つけるか?一応 候補はあるんでね?25人~30人なら可能なんでね!誰か 行きますか?一泊旅行の オフ会でも?仕事によっては 厳しい時期かも?今月の予定は(新年会は除くよ!)21日は NHKまでちょっと23日24日は 伊東温泉に(相棒さんの親族会で)26日~28日は 出張でふらふら30日31日は 畑で農作業2月6日は 小学校の同期会の幹事会7日は 健康教室10日~12日は 出張であっちこっち13日14日は また伊東温泉に(おじさんの兄弟会で)20日は 築地市場の仲間たちの会で新年会&ボウリング大会21日は また畑で農作業忙しいな~?見た目 遊んでばかりですね!ほとんどが 幹事なんで忙しいですよ!
2010年01月19日
コメント(16)

我が家の今年のお年賀は?猫のような 虎の石鹸でした過去20年ほど前から毎年 干支石鹸を 配っていますが今回ほど可愛いと評判も初めてなぜか 我が家の 飼い猫と似てるんです 皆様 どうですか?
2010年01月08日
コメント(4)
今朝の 東京は 快晴ですみなさま新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします昨夜は めずらしくNHKの 紅白を 最初から最後まで居眠りせずに見てしまいましたこれから 初詣に 近所の神社に行ってきますそれから 本宅に 年賀はがきを取りに今は 病気の関係で 別宅で生活を離婚をしたわけではありませんが友人たちは 無駄だから 数件の物件を処分しろというけれど借金しているわけではないので当分は 現状維持かな?中古マンションですが どこも駅に近いので都心だし処分は する気なら 出来ますしね?昨年は 元気パパさんのお陰で関西地区で楽天ブログ オフ会を開いて頂き新しいお友達も増えました月に1回 東京で開いている健康教室に群馬のsirokumaさん&岡山の明日さんも参加して下さり感謝しています他のブログの仲間も増え感謝しています1月は 17日の日曜日に開きますよまた遊びに来て下さいね
2010年01月01日
コメント(22)
全6件 (6件中 1-6件目)
1