2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
最近お騒がせのノロウイルス汚染された食物を食べたり、ウイルスが手に付いたりすることが原因だそうです嘔吐と下痢が主症状なので脱水症状に弱い子供と老人では注意が必要ですお腹の風邪のような症状で・・!先日、同僚が「気持ち悪い」のを理由に会社を休みましたが悪いけど一瞬もしかしてと疑ってしまいました(ごめん!)ノロウイルスに汚染されやすい食材の代表は牡蠣だそうですよ。(あ~ショック!大好きなのに~)牡蠣フライは加熱調理してあるから大丈夫と考えがちですが、牡蠣の中までは十分に加熱されないこともあるので要注意です調理したあとは、まな板などのハイター消毒がGoodです。それから要注意のトイレですがトイレ個室内側のノブは手洗い前に触るので汚染されている可能性があります。水栓が手で回す型だと手洗いしても水を止める時にまた汚染された水栓に触ってしまいます。外出先では入り口のドアがなくて、自動水栓のトイレが安全ですね。
2005年01月31日
コメント(0)

「美しき日々」人間関係どろどろ・・まだまだ話しは続くけどどうなっちゃうのかなセナ役のイ・ジョンヒョン 劇中のセナのデビュー曲「Heaven」を日本語ヴァージョンで歌ってたんですね日本語上手!
2005年01月30日
コメント(0)
新聞で義理チョコの特集を扱っていました。 一位「マキシム・ド・パリ」 二位「六花亭」 三位「メリーチョコレート」 四位「アフタヌーンティーティールーム」 五位「モロゾフ」プランタン銀座のアンケート調査によると今年の義理チョコの予算は一個当たり676円、本命は3120円だそうです。小さくかわいく、ハート型は厳禁、そして全部同じサイズ内容で大勢いる場所で渡すのが、ポイントだそうな・・!家に持って帰って奥様に喜ばれるようなおいしくかわいい物がいいという意見も。
2005年01月29日
コメント(0)

もうすぐ節分ですね。うっかりするとわすれちゃいそうですが最近、コンビニで太巻きのポスターや旗をよく見かけるのでみる度に思い出します関西で、のり巻きをその年の恵方を向いてまるごと無言で食べるとその年は災難をのがれるという風習があるそうですね。1977年に大阪海苔問屋協同組合が道頓堀で行った節分のイベントがきっかけだそうですよ。Template-すず♪♪
2005年01月27日
コメント(0)
なつかしくてsplashを借りました。トムハンクスも若くてほっそり!乗り物も時代を感じますでも、とっても楽しい映画でした
2005年01月26日
コメント(2)

ゴディバのチョコは高級だけど義理チョコにもつかえるような1000円以下のものもあるんですね~あ~でもたくさん必要ならやっぱり、もっと単価はやすくなるのかなTemplate-すず♪♪
2005年01月25日
コメント(0)
一度選出した人が介護があるからできないと断わられもう一度選出することに。で、次に候補に上がった人も母の介護があるからとかなんとかいってぐずぐず言ってたらなんと、名指しで「お勤めしてるなんて言い訳にならないからやったら」と2年続けて役員をやっていたこわいおばちゃんに言われてしまいましたなんでおひまして立ち話して過ごしている人がいるのにこっちにまわってくるのかわからない~!!で、決定・・・まじめにきちんと出ているとかえって損するようなや~なかんじです・・・も~!プンプン!!
2005年01月23日
コメント(0)
先日ファンヒーターの裏を工具で開けてお掃除したというブログを読んでもしかしたら今まで何台か、たいして使っていなくてもすぐとまったりして調子が悪いともったいないなあなんて思いながら買い替えしていたのももしかしたらまだ使えたかもしれないと後悔していました後ろは掃除機などでお掃除しても、中まで開けて掃除なんて考えてもみませんでした2.3日前、実家に行くと母が「まだ去年買ったばかりなのに、ファンヒーターが作動しない。エアコンじゃ寒くて」とぼやいていました。で、試しに開けてみることに・・後ろのお掃除はちゃんとしてあって別にほこりがついているわけでもありませんでしたし工具で中を開けてみてもたいして埃がたまっていたわけでもなかったのですがとりあえず、手をつっこんでふきましたな、なんと・・!うんともすんともいわなかったファンヒーターがちゃんと作動するではありませんか!!母は買わないですんだとほっとしていましたが私が直したなんて信じられんといった感じでなんとなく、また止まるんじゃないかと思っているようでしたでも、今日行ったらちゃんと作動していましたファンヒーターの調子がわるいのはそれがすべてではないと思いますが諦めて粗大ごみに出す前にダメモトで一度後ろを開けて掃除してみるのもありかな~なんて思いました
2005年01月22日
コメント(0)

小さいときお雛様を飾っていただくとうれしくて触れたくていつまでも眺めていたのを憶えていますがお雛様の飾リ付けは、2月の中旬ごろから遅くとも一週間ぐらい前までにするようですよ向かって左が男雛、右が女雛となりますが関西では向かって右が男雛になるんですって。片付けは、昔からよく「早く片付けないと婚期が遅れる」なんて言い伝えもありますが、人形の為にも出来るだけ晴れた日を選んで片付ける方がいいそうです。4日が晴れていれば一番なんでしょうね・・・・菱餅の3色は一番上が紅、「桃」真中に白、「雪」下が緑、「草」を表しています。ひな祭りのころはちょうど、桃が咲き、雪が残って、地面から草がはえる季節だからなんだそうです。Template-すず♪♪
2005年01月21日
コメント(0)
去年の30倍だそうですよ!すんごいね2月15日前後から飛ぶらしいですよ私はまだなっていないようなのですがくしゃみ、鼻づまり、こ、これは、とうとう・・風邪の時期でもありますのでこの症状は花粉症か、風邪なのか・・毎年ビクビクしています
2005年01月20日
コメント(0)

コンタクトレンズの通販は通院している病院名で処方箋がなくても購入できるものもあるのですがほとんどのお店でジョンソン&ジョンソンやチバビジョンは処方箋の提出が必要なようですね特にアキビューは他社よりカーブが小さいようで代わりのメーカーが見当たらないようです処方箋の有効期限があるようですがどのくらいなんでしょうね長ければ二回ぐらいは使えそうな気もするし・・一度にまとめて買う手もあるかな??でも、みつけましたよ!ここのお店は要らないみたいですよ!001LENS楽天市場店詳しいことはお店に確認してみてくださいなTemplate-すず♪♪
2005年01月19日
コメント(0)
お正月にもう手持ちのコンタクトがなくなったのでいつも購入しているショップ・オブ・ザ・イヤー2004キッチン・生活雑貨ジャンル 大賞に選ばれたクリアコンタクトに注文しましたでも、ぼんやりお正月モードで郵便振替で入金してから商品がくるのとカードで支払うのと、どっちにようかなあ・・なんて考えながら入力してたらいつのまにかすっかりカード払いで品物がすぐくるモードになってしまいましたで、いつまでたってもブツがこないので問い合わせたところ郵便振替で入金待ちのままになってました(いつも郵便振替で支払っているので無意識にそうしてしまったのでしょうね)きゃ~!くる訳ナイよねえでも、忙しいときネットでコンタクト買えるのはホント便利です
2005年01月17日
コメント(5)
大荒れの天気なんてテレビでいってるけれど朝から自治会の集まりを外でやりましたいつもは草むしりとお話があります悪天気のときは次の日曜日に草むしりってきまりですでもどうせまたそのときに話があったりするんだから貴重な朝の時間を二重のロスだななんて思いながら(決して逆らえません)こわいおばちゃんたちのお話をぶるぶる震えながらきいていましたそういえば、草むしりの後お茶のんで懇親会をするなんて話がありました・・反対の人いますかっていうから、私は(日曜日、普段できないことを済ますため出かける予定があったりすることが多いので)手を上げたけど何人かいたにもかかわらず無視されました(じゃ、聞くな~!)はい、すみません、余談でしたね・・とりあえず、今のところは雨ですでも雪になりそうなくらい寒いです夕方になってだいぶ小降りになってきましたよかった~!明日は大丈夫!
2005年01月16日
コメント(2)
今日はテレビの天気予報でも雪でしたおそるおそるカーテンを開けてみると雨で地面がぬれていましたほっ・・今はすごく風が強くて手が凍えてちぎれてしまうかとおもうほどです明日はどうなんでしょうか
2005年01月15日
コメント(2)
のど痛いし、なんか悪化しそうな予感おまけに雪振るっていうし仕事は超多忙につき気力だけでひたすらがんばるしかありまへん間に合わないは選択肢になしああ、しんど・・
2005年01月14日
コメント(4)

スティーヴン・キングのキングダム・ホスピタル 2引用:最新設備が完備された一流病院。でも・・この病院では、来るはずのない救急車が来たり、謎の地震が頻発するなど、不可解な現象が起こっていました。ある日、有名人が事故に遭って、担ぎ込まれる。昏睡状態の彼は、病室でなにかを訴え続ける少女の霊を目撃。その霊は、これから起こる数々の悲劇を予兆し…。デンマークの鬼才ラース・フォン・トリアーの世界観をもとに、スティーブン・キングが脚本と製作総指揮を担当したA級サスペンス・ホラー病院の謎を探る天才外科医と、病院を裏から牛耳る秘密組織"キングダム"が複雑に絡み合う全米で話題ののドラマ。スティーヴン・キングっていったらあのこわーいシャイニングでしょでもグリーンマイルもよかったし怖いの苦手だけど観たいなあ●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪
2005年01月13日
コメント(0)
![]()
最近観たおすすめ映画ミスティック・リバー 昨年度アカデミー賞 主要2部門受賞!主演男優賞:ショーンペン助演男優賞:ティム・ロビンスひとつの惨殺事件が幼馴染みを再び結びつけます。ひとりは刑事として。ひとりは容疑者として。そして、ひとりは被害者の父親として。ミスティック・リバー 特別版-DVD-〔送料無料キャンペーン中〕 ハリーポッターとアズカバンの囚人 全世界で大ヒットし、社会現象を巻き起こしたファンタジー・アドベンチャー「ハリー・ポッター」シリーズの第3作。前2作を担当したクリス・コロンバスが製作に回り「天国の口、終りの楽園。」のアルフォンソ・キュアロンが監督を務め、作品の新たな魅力を引き出した楽しい映画です。ハリーポッターとアズカバンの囚人 特別版(2枚組)【DL-28445Z】 =>20%OFF!《発売日:04/12...「ジュラシック・パーク」のマイケル・クライトン原作のタイムトラベル・ストーリータイムライン(初回生産分のみ限定仕様) ◆20%OFF!<DVD> [ASBY-2574]Designed by unamama
2005年01月12日
コメント(2)
今日は鏡開きですね皆さんは下げた御餅どうやって食べますか磯部まき?お雑煮?お汁粉?Designed by unamama
2005年01月11日
コメント(0)

□■■□□■■□小さいころ見た映画ホントもう随分前になってしまいましたが、いまだに思い出す映画、番組があります。「汚れなき悪戯」と、「スプラッシュ」。そして、先日ご紹介したJALのジェットストリームです。もう古すぎてきっと放映もないんでしょう。ケチな私としてはレンタルしたいところですがツタヤにないものもあり、ちょっとがっかり・・でも楽天のショップにありました。□■■□□■■□Designed by unamama
2005年01月10日
コメント(3)
明日11日は成人式昔の「元服」も成人の行事で、男子は15歳で子どもの髪型や服装を大人の物に改め、女子も「髪上げ」といって13歳前後に大人の髪型にしたそうですよ。早かったんですねえ前は1月15日に行われていました私はどうも15日のイメージが・・1月の第2月曜日が「成人の日」で祝日。正月明けで連休はちょっとうれしいかもTemplate-すず♪♪
2005年01月09日
コメント(2)
11日の鏡開きは、神様にお供えしていた鏡餅を下げていただきますが 1月15日前後あたりを小正月(こしょうがつ)といいます。 またの名を、女正月。暮れから正月にかけて忙しかった主婦をせめて1日でも家事から解放してあげようとねぎらう意味なんですって~。 Template-すず♪♪
2005年01月08日
コメント(2)
今日はお正月の松飾りをはずす日そして七草粥をいただく日ほんとに時が経つのははやいですね年末からずっとさし歯の前歯の根元が痛くて歯医者が始まるのを心待ちにしていましたお正月ゆっくりしたせいか痛みも和らぎ皮肉なもので(?)歯医者が始まるころにはほとんど痛みもなくなったのですが今日やっぱり気になるので行ってきました差し歯をはずすのにぎゆわわわわわ~~んぎゆわわわわわ~~んぎゆわわわわわ~~んひたすら我慢我慢我慢我慢体力消耗・・・・先生も思わず「ああ、疲れた」治療のあととりあえず前歯のかわりを即席でつくってもらい帰ってきました七時ごろにはいつも終わってる歯医者さん私が終わったのは七時半回ってました私のせいで後の人が二人ほどつっかえて待っていました仕事始めに厄介な患者ですみませんとりあえずくっついている仮歯で火曜日までたくさんの飲み薬を飲みながら我慢ですちょっと口をあけると歯でないことがばれるし歯医者さんの味(?)がするし、折れるので要注意です通院は長くなりそうで・・私のせいで
2005年01月07日
コメント(2)
今日から仕事です毎日バタバタが始まります・・頭はすっかりお休みモードあまり先まで読めまへん理解不能月初につき、仕事はたまっていきなり全開モード人一倍のんきな私としては元に戻るまで、つらいのう・・おまけに、明日は雪なんて天気予報ゆるしてえ~
2005年01月05日
コメント(4)
*……………………………………………………………………………………*お正月もはや4日!仕事始めの方もたくさんいらっしゃるのでは・・?出していない方からの年賀状のお返しは早く出さなきゃね時期を過ぎてしまったら、寒中見舞いかしら?寒の入り(1月5日)ごろから立春の前の日(2月4日)ごろまでに出すものです。・季節のご挨拶・年賀状の返礼を出していない場合・喪中の方へのごあいさつ・不幸を知らずに年賀状をくださった方に欠礼・喪中の方に年賀状を出してしまった場合以前、親戚の喪中で年賀状を出さなかった時友人から年賀状が来ないと後に会った際文句を言われたことがありますうるさい人にはきちんと出しておいたほうが無難かも・・*……………………………………………………………………………………*Template-すず♪♪
2005年01月04日
コメント(2)

韓国ドラマ「遠い路」パク・チョンナン脚本、ユ・チョリオン演出。昨夜NHKで放送していましたね。故郷で暮らす父親に恋人を連れて帰ると約束したソンジュ(パク・チニ)は、旧正月を前に恋人に振られてしまいます。会うのを楽しみにしている父の気持ちを裏切りたくないソンジュは、偶然駅で出会ったウシク(イ・ビョンホン)に、旧正月の間だけ恋人のふりをしてほしいと依頼します。施設で育ち孤独のウシクは、ソンジュの父に息子として扱われ、家族の温かみを感じ、本当の親のように接します。韓国ドラマのドロドロ展開かとおもったら観ていて心温まるやさしい作品です。親を大切にするという考えはお国柄なのでしょうね今どきのドラマではなかなか出会えないような気がします観た後すっきりした気分になりました。再放送は 2005年1月10日(月・祝)NHK午後1:05~2:45 Template-すず♪♪
2005年01月03日
コメント(0)
初夢はどんな夢でしたか?初夢は元旦の夜に見る夢のことです。昔、良い夢をみられるように宝船の絵を枕の下に入れて寝るという風習があったようですよ。また、上からも下からも同じに読める「なかきよのとおのねぶりのおとのよきかな」という歌を三度口ずさんで寝るとよいという言い伝えもあったそうです。う、なんにもしなかった・・子供のころは結構初夢やお年玉はわくわくしてたような気がしますお年玉、子供にとっては大変うれしいお正月行事でも、あげる立場になると親戚が多いと結構大変ですね。昔はなんとお金ではなく、お餅だったそうです。もともとは正月に神棚にお供えした餅を分け与えたのが始まりとか。お年玉を渡す年齢ですが、小学校から高校生ぐらいまでで、三和銀行ホームコンサルタントの調査(1998年6月)によると、小学校で3千円、中学校で5千円、高等学校で1万円という調査結果が出ています。うーん、皆さんはどうでしょうか実際はもっとがんばってたりして・・新学期がはじまると子供同士でお年玉の総額の話はけっこうしているようです○○クンは何万円もらったんだって!なんて毎年聞いてるような気がしますうちは程遠いので「へ~。スゴイネ。親戚がいっぱいいるのかな」って、子供と話しています。また、奮発するあまりに金額が高額になって、親同士話し合ってやめるケースもあるそうです。お年玉なかったら正直うれしいけど・・でも、すごく楽しみにしていたはずですから子供達をがっかりさせることだけは避けたいですね。Template-すず♪♪
2005年01月02日
コメント(2)

今年もよろしくお願いいたします皆様にとって素敵な一年になりますようにそして、平穏無事な年でありますように
2005年01月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1