2005/02/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ジョン・トラボルタ主演のSF映画のバトルフィールド・アースって映画を
安く借りる機会に恵まれたので早速見てみました、色んな意味ですんごい
映画でした。

ストーリー:
宇宙人に占領されてから約1000年後の西暦3000年の地球を数日前まで
原始人並の生活をしてたいやにイケメンの兄ちゃん達がたった1週間
程度の訓練で宇宙人を蹴散らす物語。

 この映画何が凄いって悪役のメインキャラである地球を支配してる
宇宙人達がセコ過ぎます、トラボルタ扮するタール地球司令官は上司の

副官のカーはタールが地球を去ってから1週間前に見つけた金鉱脈を掘り
起して自分の手柄にしようと画策。
そんでもって二人の上官の惑星長官は資源採掘作業の経常利益を本来
黒字のものを赤字と偽って上層部へ報告を出し助成金をせしめようと
画策している連中。

・・・・・こいつら、考えが小さ過ぎ、壮大な背景にちんまりした小役人
根性丸出しの悪役共、しかもツッコミ所はこれだけにあらず、1000年も
野晒しになってる車や公園の遊具がほぼそのままの状態で現存し、人が
なんとか住める状態を保ってる上アメリカ国会図書館の本が普通に読める
と言うバカっぷりに唖然、極めつけは当時の米軍基地が全く傷みもせず
中の兵器は塵一つ積ってなく新品同様で即使用可能、おまけにそこにあった

達がサイクロ人の戦闘機に挑んで圧勝してしまう始末・・・・・、
タール指令・・、アンタ地球の戦力は9分しか保たなかったと言ってたけど、
あんたらの9分程度で全滅してましたよ・・・。

パッケージには「SF映画の最高傑作!!」等と書かれてますが、某サイト
の言葉を借りればこんなのがSF映画の最高傑作だったらとっくの昔にSF映画


 ちなみにこの映画、原作者はアメリカの進行宗教団体の教祖でその信者
にはアメリカの映画界を代表するトム・クルーズを始めその元奥さんの
ニコール・キッドマンなど、有名俳優や映画監督が入信してます、勿論
この映画の製作スタッフも“全員信者”です、そして注目すべきはその
教祖様の前歴が“売れないSF作家だったと言う事”もう誰がどう考えても
“偉大な教祖様のために御作りした映画”ですね。

この映画のストーリーのショボさは是非ともその目で確認して下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/22 12:23:24 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネコ玉@EFSF

ネコ玉@EFSF

Comments

無気力@ Re:タナカの社長が逮捕とな??(12/02) ホント、酷い話ですね。 明らかに悪いのは…
aims@ Re:AIMS?(02/23) 記事を拝見させていただきました。https:/…
AZaki @ Re:マカロ・・・フ??(03/21) Hello gerigushi, i need your help. I …
ぼーちゃん@ Re:ロシアのブルパップ(06/21) スッキリしました ありがとうございます!
林鳥巣@SRB @ Re:CA製G3A3雑感(05/24) おお、ブログにしてたのか。 この時はお世…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: