2005/06/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ数ヶ月サイトの中身を更新してません、今年もらった年賀状すら
アップしてないし、速い所作業済ませないと暑中見舞いの季節に
なっちまいます。

所で、今日エイリアンvsプレデター観終わりました、明日が返却日なので急いで見ました。

最初、監督が映画版バイオの監督だから適度にグロくて楽しいアクション映画って感じになってる
んじゃないかなっと思ってました・・が、かなり予想と違いました、肝心のプレデターが意外と
弱いんです、3人登場するプレデター中2人は最初に遭遇したエイリアン(グリッドエイリアンと
呼ばれてるヤツ、ちなみにあの網目模様はプレデターに付けられた傷)に呆気なくやられて
しまいます、プレデターの大暴れを期待して見ると絶対拍子抜けしますし、エイリアンも今までと

人は旧シリーズを見る事をオススメします。(つまらない訳じゃないよ)

他にもG36Cが登場するんですが活躍の場皆無、あまり好きな銃じゃないですがせっかく登場してる
のに活躍の場すら与えられないのは銃が不憫にすら思えます。

雰囲気的には従来のエイリアン、プレデターシリーズと言うよりはむしろインディ・ジョーンズや
未知との遭遇、などの映画が近い様に思えます、ちなみに今回、人類は救われますが微妙にプレデター
が救われて無い感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/07 09:34:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネコ玉@EFSF

ネコ玉@EFSF

Comments

無気力@ Re:タナカの社長が逮捕とな??(12/02) ホント、酷い話ですね。 明らかに悪いのは…
aims@ Re:AIMS?(02/23) 記事を拝見させていただきました。https:/…
AZaki @ Re:マカロ・・・フ??(03/21) Hello gerigushi, i need your help. I …
ぼーちゃん@ Re:ロシアのブルパップ(06/21) スッキリしました ありがとうございます!
林鳥巣@SRB @ Re:CA製G3A3雑感(05/24) おお、ブログにしてたのか。 この時はお世…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: