2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
デーキタ、デーキタ、ツーイニデキタオーニクにイウタロ!!!!!!!!!!!!!!1111ミーンナに言うタロー!!!!!!!!!!!!!111
2005.03.22
コメント(3)
僕には見える完全体成功がそのあとのドンチャン騒ぎが僕には見える白い光を帯びた拳がはい、どうも代官山です今日はついに生贄タムちゃんを購入できました財政難なのにお金を貸してくれたタイガー リュウ アルもう、マヂで感謝します。ありがとうございますみんな素敵な大人すぎ。俺子供すぎ、でも甘えさせていただきます(ぁってことでベースとなるデス DEX MP のタムちゃん (反抗)悲しくも生贄となるベノム STR HP のタムちゃん (従順)どうなることやら、まあ失敗しても痛くないと思うしってか絶対に成功するに決まってるし(マテLV70まで@55%それまでに覚悟決めて挑戦します身内の人もそうでない人も挑戦するときには暖かく見守って下さいねでは、内心ドキドキレポート終了します
2005.03.20
コメント(2)
今日はライブだった僕は高校一年生の終わりから今の二十歳一歩手前までずっとバンド活動をしているきっかけは兄貴達が日々飽きもせずにバンド練習をしていたから聞いてる音楽は古いロック、こう聴いただけで拒否反応を示す人もいるかもしれないだが、僕は気に入っていた。古き良き時代を走り抜けた彼らを敬い、また。そのロックの神様達の彼らのやりたかった事を自分達なりに解釈し放つそれは彼らロックの神様を超えてやろうとする姿勢、格好いいと思った周りに流されずに、女の子にモテなくても、ただ客に媚びず自分達が楽しく演奏し、踊り、最後には拍手いい音楽に流行りも糞も関係ない僕は高校一年の夏休みを利用してバイトに明け暮れた。そして貯まったお金は高校生にしては大きすぎる10万円僕は高校になってクラブ活動をやめた兄貴達に憧れて、音楽がやりたかったからだその10万円で僕は中古のベースを買った。6万はしただろうか、わかる人にはわかると思うけどフェンダーという世界のギターを担っているメーカーの物だ黒のボディに白のガード、ネックは木がしっかり見えているメイプルネック一目惚れだろうか、シンプルながらもしっかり使い込まれ味があったそして音楽は聴き続けてナンボだろうと思い、MDウォークマン(当時2万)を購入した高校の授業そっちのけで俯いて音楽を聴き倒したそして小学校時代からの友達であるT君(クロノス内では→あばれんぼう)もギターを弾きたいというので僕がベース、彼がギターを購入し毎日のように僕の家で古いロックを聴いては真似して楽しんでいた月日は流れて兄貴達のバンドがメンバー不足に陥り、ベースが不足している事もあって、半ば強引に兄貴のバンドに入団僕は高1の3月にバンドデビューを果たした。周りはみんな年上だし緊張もしたけれどそれ以上のやりがいを感じた。周りがみんなすごいからこそヤッテヤル とメンバーは 兄貴(ギターボーカル)と兄貴の同級生二人(ギターとドラム) 僕(ベース)最初はやっぱり色々と年上だとか気にしていたけどそのうち普通に話したりして、たまに年下だからって話に入れなかった事もあるけど仲間として現在までしっかりとやってきた高2の夏に意見の相違によるドラマーの脱退、しばらくの活動休止に追いやられたそして、ドラマーを他のバンドから引き抜いた。活動は再開され、一気に地元ライブハウスを中心に展開した残念な事に昔の音楽を馬鹿にする傾向のある人には抵抗があったようだった「ダサイロックやってるよアイツら」「ちょっとフレーズが古くねぇ?」僕達はそんな事言ってるヤツラにこそ僕達の音楽を聞かせてやりたかったルーツミュージックを敬い、その先を見て作ったオリジナル曲、決して出来はよくないだろう、今の歌より全然オシャレじゃないだろうしかし、ルーツは一緒なんだ。聞いててわからないはずがない信念を貫いた年だったついでに言えば初めて好きな人が出来た年付き合えたのは僕にとって良かったのか、悪かったのかわからない高3になる前に突然の別れ。更に僕を音楽に没頭させるきっかけとなった高3になり、僕達のやりかたも板につき、地元ツワモノバンド達との交流も増えた月1回のライブをこなし、経験を積んだ。練習量も半端じゃなかったと思うけど楽しくて楽しくて仕方がなかった。無我夢中だった演奏力では今の青春パンクバンドなんて目じゃないくらいになったと思うたくさんのライブハウスで色々と世間を知れたを年ついでに言えば、彼女との別れの辛さを埋めるようにクロノスを始めた年クローズβ募集を見てクローズβ初日から高校の友達とやり始めた就職し、毎日が憂鬱で音楽とクロノスが僕の生きがいだった辛かった、毎日徹夜紛いの仕事と安い給料、人間関係に疲れた高卒で就職したのに半年で体を壊し退職しばらくブラブラと無職だった、色々と考えるいい機会になった作曲してみたり、歌詞を書いてみたり、クロノスに夢中になったりライブもそこそこ入っていて地元ツワモノバンド達が主催するイベントに参加させてもらったり県外での活動、主に名古屋など幅広く活動できた無職で4ヶ月僕は趣味に没頭していた、で、親が切れた就職しろとか、しないなら出てけとか。そんなお金も根性もモウナイヨそして2005年僕は嫌々ながらも就職し、バンド活動も軌道に乗り何とか今日までやってきたそして今日はライブ 特別なライブウチの兄貴と8年もバンドを一緒にやってくれたギターの兄貴の同級生Y君彼はついに大学を一年留年したものの卒業し、4月から東京に行ってしまう音楽関係の仕事。簡単に言えばプロの録音とかをする人。レコーディングエンジニア音楽関係の仕事は東京にしかなく、地元では無理だったのだ3月13日が最後のライブ、僕達の主催する僕達のライブ集まってくれた地元のツワモノバンド達僕らのためにここまでしてくれた彼らには本当に感謝しているヤバイくらいに盛り上がり、しっかりとアンコールまでもらって・・・そして打ち上げへ、楽しかった、みんなベロベロでさ久しぶりに笑いすぎた。20人での打ち上げなんてマヂ感動音楽についてはあえて話さず、ホント馬鹿話ばっかりで・・・(笑そして楽しかった宴会もお開き。兄貴「今日は本当にありがとうございました。ウチのY君は東京でワーナーに就職ということで今日で一緒にやれるのは最後でしたがこれからも僕らは3人でも頑張っていくんでヨロシクお願いします」ええこと言いますやん兄貴そしてどこからともなく花束がY君に渡された。Y君はシャイなヤツだけど嬉しそうだったそして、地元バンドの人達からも色々とありがたい言葉をもらったり。地元バンドでも交流の深いK君がベロベロに酔いながらも言った「Yさんのギターマジで見習ってたんすよ。マジで・・・・・・・」彼は泣き崩れた。俺もつられて泣きそうになった。けどメンバーとして泣くわけにもいかなかったそして帰り道。Y君に家まで送ってもらった。いつもの会話だったけど普通に話したんだけど。僕は家に着いた今泣いた、泣いた、泣いた涙目で日記書いてる俺ってアホですとりあえず今日はそんな一日でした。楽しかったし嬉しかったし寂しい気もするしでも、音楽やっててよかったと思った瞬間だった
2005.03.13
コメント(2)
よーく考えよーお金は大事だよーうーう うーう うぅうー今日の売り上げ78M
2005.03.06
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1