ねこにまたたび

ねこにまたたび

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025King & Princeと… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
petit petit cafe suuuco2さん
~power of love~ ブロックスさん

コメント新着

ミリオン@ Re:「クレイジー・フォー・ユー」(08/14) こんばんは。 名古屋に行くのが楽しいです…
ミリオン@ Re:お疲れのチケ取り(08/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:あっさり玉砕(08/10) こんばんは。 コンサートに行くのが楽しい…
ミリオン@ Re:懸賞(08/09) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:8月のTV(08/08) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…

プロフィール

げじねこ

げじねこ

November 20, 2010
XML
カテゴリ: 日常

おめでとう~~~

Jリーグ発足当時から応援していた身として、

今日のリーグ優勝は本当にうれしいです。

昔は本当に弱くて、浦和とともにお荷物扱いされていた時代もあったのよね(遠い目)。

それを変えたのが、あのベンゲル監督でした!

一気にサッカーが面白いと感じるようになったのもこのころからです。

生粋のサッカーファンではないので、難しいことはいまだによくわかりません。

当時はサッカー雑誌も買って、選手名も監督名もバッチリ把握していましたが、

今はもうチームも多く、移籍とかもあったりで覚える気力が←単なる老化ともいう

それでも日本代表戦と、グランパスの試合だけはやっぱり気になるのは

愛国心と地元愛でしょうか(笑)。

単純に、観ていて楽しい、ワクワクするのがサッカーのよさだと思います。

ま、イライラハラハラもしますが、それは野球でもそうだし、

それがあるから贔屓のチームが勝ったときのうれしさも一際なんだからしかたないですよね。

ストイコビッチ監督が胴上げのとき、一瞬顔を手で覆う姿がTVに映されました。

その瞬間、こちらもグッとこみあげるものが・・・。

中日もグランパスも派手なチームではないと思うし、

派手な試合運びをするチームではありません。

どちらも地道にひとつづつ勝ちを積み上げての栄光です。

くしくも今日はドラゴンズは優勝パレードをしました。

華やぎの日に、更なる大輪の花火が打ち上げられたかのような名古屋です。

最高の気分だわ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 20, 2010 10:07:45 PM
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: