「ぎん」の日記

PR

Profile

「ぎん」

「ぎん」

2005/01/18
XML
カテゴリ: ・暮らし・

知ってる? アーリオ・オーリオ・ユカリーノ。

定番はアーリオ・オーリオ・ペペロンチーニ。
アーリオはニンニク、オーリオはオリーブ油、ペペロンチーニは赤唐がらし。
ニンニクの香りと赤唐がらしの辛味をオリーブ油にうつして、
茹でたスパゲティーをからめる、シンプルな塩味のスパゲティー。
勤めに出ていたときには、お昼からニンニク味のものを食べる勇気はなかなかなかったけれど、在宅だと、お昼からニンニク、いけます。

1人のお昼、手軽でおいしい、辛い、
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーニをよくつくります。
我が家では、スパゲティーは細めのスパゲティーニ(1.5~1.7ミリ)を常備。
この太さだと、大抵のソースに合うのです。
そして、スパゲティーニを茹でた茹で汁で、菜の花やカブの葉っぱなどをちょこっと茹でて、それも一緒にスパゲティーの中へ。

でも、きょう食べたのはペペロンチーニではなく、ユカリーノ。
検索しても、多分出てきません。
先日、チラッと見たテレビで、奥様をなくされた男性が、とてもすてきなキッチンでこれをつくり、ファンファン大佐にふるまっていました。
彼の創作料理ということです。

きょうペペロンチーニをつくっていたら、このユカリーノを思い出し、途中でユカリーノに変更。

で、ユカリーノとは……。
ペペロンチーニをつくって、最後に「ゆかり」をまぜるだけ。
男性は赤唐がらしは入れていなかったはずですが、
私は途中まで普通のペペロンチーニをつくるつもりだったので、赤唐がらし入り。
でも、特に問題はありません。

それから、男性のレシピでは、しば漬けを刻んで入れていました。
しば漬けは冷蔵庫に入っていなかったので、これはパス。
でも、しば漬けなしのほうがいいような気もします。

味は……。
ニンニクと「ゆかり」なんて、大丈夫? と思ったのですが、美味でした!
クセになりそう。
「ゆかり」は塩分がかなりあるので、
スパゲティーを茹でるときの塩は少なめにするのがコツ(?)かな。

今はやりの炭水化物抜きダイエット中の方には、
絶対におすすめできないランチです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/18 06:59:48 PM
コメント(10) | コメントを書く
[・暮らし・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アーリオ・オーリオ・ユカリーノ(01/18)  
nenetamu  さん
こんばんは~!

夕食前の訪問には、ちょっと酷な内容ですぅ~(+o+)
お腹がヘリコプターですっ!

ニンニクとゆかりかぁ~!
何だか、美味しそうっ♪
シソもハーブの一種だから、絶対合わない事無いもんネッ!
残念ながら、今ゆかりを切らしてしまっているので、今度買って来て、作ろうっと!
でも、主人は酸っぱいのが苦手だから、どうかなぁ(^_^;) (2005/01/18 07:32:27 PM)

Re:アーリオ・オーリオ・ユカリーノ(01/18)  
ロザリー?  さん
こんばんは。

ユカリーノ、さっぱりしていてとっても美味しそう♪
でも相方は嫌いだろうな~。
一人で食事の時、簡単そうなので作って食べてみます!!
私は絶対好きな味♪
ご飯食べた後だけど、食べたくなってきたぁ!!

パスタって色々な味を楽しめていいですよね~。
洋風も和風も合う!!中華味・・・これはやった事が無い!!
ちょっと面白そう?!豆板醤パスタとか~!! (2005/01/18 10:08:25 PM)

Re:アーリオ・オーリオ・ユカリーノ(01/18)  
なみひち  さん
こんばんは

何だか楽しい名前♪
味もいけそう。
ぎんさんのところはあっさりグルメで、基本的に好みなものばかりですが、次々出てくる食材に追いついていけないのんびり屋の私です。
でもこれは出来そうですわー(笑)。
土鍋は探しましたが、適当なものが見つからないの。もう一冬古いままで行きそうです。 (2005/01/18 10:19:44 PM)

Re:アーリオ・オーリオ・ユカリーノ(01/18)  
sepia101  さん
こんばんは。(*^。^*)

うわ~!
パスタ好きの私にはステキなテーマ。
なになに?
ゆかりをまぜるですって。
おいしそう。。。
ん?
あ~、炭水化物ダイエットね~。
手軽にできそうだけれど、ご飯も好きな私にはキツイ。。。
きっと禁断症状が出るだろうなぁ。(^^ゞ
(2005/01/19 12:18:19 AM)

Re[1]:アーリオ・オーリオ・ユカリーノ(01/18)  
「ぎん」  さん
nenetamuさん、おはようございま~す☆

>夕食前の訪問には、ちょっと酷な内容ですぅ~(+o+)
>お腹がヘリコプターですっ!

「お腹がヘリコプター」(~∇~* !!

>ニンニクとゆかりかぁ~!
>何だか、美味しそうっ♪

そう? 私は、最初ちょっと不安だったの~。

>シソもハーブの一種だから、絶対合わない事無いもんネッ!

そうか、バジルの一種ということで・・!

>残念ながら、今ゆかりを切らしてしまっているので、今度買って来て、作ろうっと!
>でも、主人は酸っぱいのが苦手だから、どうかなぁ(^_^;)

nenetamuさんは、お昼もだんなさまと一緒だもんね。
酸味はほとんど感じなかったので、大丈夫かな・・。
しば漬けはやめたほうがいいかもしれませんね~。 (2005/01/19 08:44:09 AM)

Re[1]:アーリオ・オーリオ・ユカリーノ(01/18)  
「ぎん」  さん
ロザリー?さん、おはようございます!

>ユカリーノ、さっぱりしていてとっても美味しそう♪
>でも相方は嫌いだろうな~。
>一人で食事の時、簡単そうなので作って食べてみます!! 私は絶対好きな味♪
>ご飯食べた後だけど、食べたくなってきたぁ!!

私の中では、どちらかというとこれも「こってり系」に分類されます!!(笑)私と相方さんとは完全に犬猿状態ですね(^ ^;
また出張中にねらってください! これはニオイは大丈夫だし!

>パスタって色々な味を楽しめていいですよね~。
>洋風も和風も合う!!中華味・・・これはやった事が無い!! ちょっと面白そう?!豆板醤パスタとか~!!

友人の家で、中華味パスタを食べたことがあります!!
きのこ類がたくさん入っていて、中華だしのスープスパゲティーみたいな。。。あれ、でも青じそがのっかっていたので、和風のつもりだったのかな??
(2005/01/19 08:50:21 AM)

Re[1]:アーリオ・オーリオ・ユカリーノ(01/18)  
「ぎん」  さん
なみひちさん、おはようございます!

>何だか楽しい名前♪
>味もいけそう。

私も、まずは名前が気に入りました!
楽しくなっちゃいます♪ 味は、思った以上においしかったです。あまり期待していなかったのですが・・。

>ぎんさんのところはあっさりグルメで、基本的に好みなものばかりですが、次々出てくる食材に追いついていけないのんびり屋の私です。

なみひちさんもあっさり派でいらっしゃいますか?
私は、お年寄りが好みそうな食べ物が好きなんです(笑)小さいころから「好みが渋い~」と言われていました。

>でもこれは出来そうですわー(笑)。

超簡単レシピですね。もとは「男の料理」だし!

>土鍋は探しましたが、適当なものが見つからないの。もう一冬古いままで行きそうです。

長く使うものだから、ピンときたものが見つかるまで、妥協せずジッと待っていたほうがいいですよ! 私も、これといったものが見つからないでいます。 (2005/01/19 08:55:04 AM)

Re[1]:アーリオ・オーリオ・ユカリーノ(01/18)  
「ぎん」  さん
sepia101さん、おはようございます♪

>うわ~!
>パスタ好きの私にはステキなテーマ。
>なになに?
>ゆかりをまぜるですって。
>おいしそう。。。
>ん?

sepiaさん、パスタ好きだったの?! 初耳!
すごーく簡単で、おいしかったので、ぜひお試しを!

>あ~、炭水化物ダイエットね~。
>手軽にできそうだけれど、ご飯も好きな私にはキツイ。。。 きっと禁断症状が出るだろうなぁ。(^^ゞ

今までダイエットしたことがないのですが、炭水化物ダイエットはラクそうだなぁと思いました。でも、やる気なし~(笑) (2005/01/19 08:58:45 AM)

Re:アーリオ・オーリオ・ユカリーノ(01/18)  
marinesnow2525  さん
ユカリーノ!なんだろう?!っていろいろ考えちゃいましたぁ!(^o^)
ゆかり、かぁ!!!!!

以前住んでいたところの近くに、ビストロっていいながら、すごーく家庭的な料理を出しているレストランがあったんです。ビストロなのに、ランチにはキンメダイの煮つけがあったり(笑。
そこに『カリカリ梅とひじきのスパゲッティ』というメニューがあって、珍しいもの食べたがりの私は頼んでみました!
意外と美味しかったんですよ!マヨネーズがちょっとはいっていましたが。でもまさに家庭の味です。(^^;
アーリオ・オーリオ・ユカリーノも今度やってみよう!

パスタだけ食べる、ていうダイエットもありましたよね…?
(2005/01/19 05:18:05 PM)

Re[1]:アーリオ・オーリオ・ユカリーノ(01/18)  
「ぎん」  さん
marinesnow2525さん、こんばんは!

>ユカリーノ!なんだろう?!っていろいろ考えちゃいましたぁ!(^o^)
>ゆかり、かぁ!!!!!

うふっ、楽しい名前でしょう!
ネーミングもすごく気に入りました♪

>以前住んでいたところの近くに、ビストロっていいながら、すごーく家庭的な料理を出しているレストランがあったんです。ビストロなのに、ランチにはキンメダイの煮つけがあったり(笑。

ビストロのキンメの煮つけ~! それって、普通の煮つけ~? おもしろい!!

>そこに『カリカリ梅とひじきのスパゲッティ』というメニューがあって、珍しいもの食べたがりの私は頼んでみました!
>意外と美味しかったんですよ!マヨネーズがちょっとはいっていましたが。でもまさに家庭の味です。(^^;

カリカリ梅とヒジキのスパゲティー、私好みだわ~。でも、マヨネーズは入れたくないなぁ。それがミソなのかな。。。

>アーリオ・オーリオ・ユカリーノも今度やってみよう!

ぜひ! 私はとても気に入りました♪

>パスタだけ食べる、ていうダイエットもありましたよね…?

検索したら、あったみたい!
ダイエットって、永遠の課題なんですねぇ。 (2005/01/19 07:42:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

かなかな@ Re[1]:これ、うちの庭にもいる^^(08/15) 10年も前の記事にすみませんが、たまたま…
フルラ 財布@ vwlepyxctw@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
marinesnow2525 @ Re:年の瀬(12/28) 今頃のメッセージですみません(^^; あ…

Archives

・2025/05
・2025/04
・2025/03
・2025/02
・2025/01

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: