「ぎん」の日記

PR

Profile

「ぎん」

「ぎん」

2005/05/16
XML
カテゴリ: 菜園
久々の青空に飛行機雲。
でも、空気がまだ冷たいような気がする。
中菜園へ水やりに。
ベビーリーフとオカヒジキの芽は小さく、弱々しく、
もうしばらく水やりに通わなくてはなるまい。

近くの雑木林の藪の中から、澄んだウグイスの声。
鳥の声がこんなに澄んで聞こえるのは、やはり朝ならではである。

アサツキの球根をたくさん植えたので、少しだけ残して、
花を楽しむことにした。
アサツキの花は、ネギボウズの小さい版で、薄紫色。
とても可愛らしい。
ほかにもセージの花や、ミント、マジョラムなどのハーブも一緒に摘んで、
コップに挿して楽しむことに。



紫色のボンボリみたいなのがアサツキの花。クレマチスの花も一輪、庭から。「ぎん」がクンクンしていて、やっとどいてくれました。葉っぱなどがちょっと乱れています。

そして、サヤエンドウとスナップエンドウの収穫。
きょうの夕飯は、カツオのハーブソテー。
そのつけあわせに使うとしよう。



庭に戻り、トウモロコシの種を播いた箱を見ると、
やっとやっと小さい芽が!
ここ数日、寒い日が続き(トウモロコシは発芽適温が高い)
長らく発芽せず、ほぼ絶望かと思っていたところだった。
嬉しい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/16 06:30:13 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

かなかな@ Re[1]:これ、うちの庭にもいる^^(08/15) 10年も前の記事にすみませんが、たまたま…
フルラ 財布@ vwlepyxctw@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
marinesnow2525 @ Re:年の瀬(12/28) 今頃のメッセージですみません(^^; あ…

Archives

・2025/04
・2025/03
・2025/02
・2025/01
・2024/12

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: