「ぎん」の日記

PR

Profile

「ぎん」

「ぎん」

2011/02/17
XML
カテゴリ: ・暮らし・
昨日やっと漬けました。
たくあんです。

あんなにパンパンに水気があったのに、


大根


こんな感じに干からびましたよ。(ちょっと干からび過ぎかも・汗)
既にあの独特のたくあんの香りがします~。


干大根


しかし……たくあんの漬け方を参考にさせていただいたサイトに
コチラ

「1ヶ月後くらいから浅く漬かったたくあんが食べられるようになる。
3月に入ると急速に酸味が増してマズくなってくるので、なるべく2月中に食べ切るようにする」

とあった。しょんぼり
わぁぁ~、もう間に合わないではないですか~!

2月の初めごろには、大根は漬けられそう状態に干からびていました。
でも、10日間のおこもりなどなどで先延ばしに。
たくあんを漬ける作業時間ぐらい、つくれば、十分つくれるのに。
だめだなぁ、私。反省。

幸い、大量ではないので、
3月になったら、容器ごと冷蔵庫に入れてみたらどうかしら。
なんとかうまくいきますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/17 09:42:56 AM
コメント(10) | コメントを書く
[・暮らし・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


およよよよ  
しいしい さん
沢庵ちゃんもなかなか難しいのね・・・。

って言うか・・・あたしの肌を翻って考えてしまいましたよ。
しおしおにならないように気をつけなきゃ・・・。 (2011/02/17 10:49:30 AM)

Re:およよよよ(02/17)  
ぎん@ろぐあうとちゅう さん
しいしいさん、おはおは!

>沢庵ちゃんもなかなか難しいのね・・・。

そうねー。前回つくったときも、ちょっと干し過ぎて
お年寄りには酷なたくあんになったわ!
でも、味はそれなりにできたよ。

>って言うか・・・あたしの肌を翻って考えてしまいましたよ。
>しおしおにならないように気をつけなきゃ・・・。

そういえば……
お肌に置きかえると、この変わりよう
恐ろしいっ。でも、ずぼらゆえ、ほっぽらかし(涙) (2011/02/18 08:36:30 AM)

Re:やっと漬けた……けど?(02/17)  
printanier  さん
こんにちは!

わぁ~みずみずしい大根!が
干からびるとこうですか…
なにやら我が事のようでちょっと
ぞっといたしました(笑)
漬けるタイミングがずれて
しまったのですね~
なんとかうまく行きますように
北海道から念力送りましょう!
後日談楽しみにしています! (2011/02/18 01:15:31 PM)

難しそう!  
ちかお さん
滋賀のおかあさんはさくっと漬けてるけど、私は経験なし!

やだ~、しいしいのコメント((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル (2011/02/18 07:34:57 PM)

Re:やっと漬けた……けど?(02/17)  
(*^-^*)/こんばんは~♪

きっと・美味しく出来ますよ^^。

人間の肌では、千年くらいかな?
女性の敵は、皺よりも、たるみ・だなと
最近つくづく思います^^;
ほっぺも、おでこも、とみに下がっておりますわ。

売っているのと違って、味に深みが有りますよね。
田舎のお姉さんが、出してくれる自家製の
たくあんは、ほんと・塩おむすびと一緒に
青空の下、パリポリ食べたい気分になります。

ぎんさん家のも・そう成ると思います。
成せば成る!ですから^^。意味が違うかな@^^@
(2011/02/26 04:05:51 PM)

大丈夫?  
ちかお さん
地震、大丈夫だった?

うちの実家はモノが壊れただけだけど、不便みたい・・・。
はやく余震もおさまりますように。 (2011/03/20 02:07:56 PM)

Re:難しそう!(02/17)  
「ぎん」  さん
ちかおさん、はろはろ♪
レスが遅くなってごめんね!

>滋賀のおかあさんはさくっと漬けてるけど、私は経験なし!

さくっと漬けてるんだー! すごっ。
私も、さくっと漬けられるようになりたいわ~☆

>やだ~、しいしいのコメント((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なんか臨場感あるよね(汗)
(2011/03/22 04:29:57 PM)

Re[1]:やっと漬けた……けど?(02/17)  
「ぎん」  さん
printanierさん、こんにちは!
お返事が遅くなって、ごめんなさい!!

>わぁ~みずみずしい大根!が
>干からびるとこうですか…
>なにやら我が事のようでちょっと
>ぞっといたしました(笑)

置きかえると……かなり恐怖ですよね。
こわい~~

>漬けるタイミングがずれて
>しまったのですね~
>なんとかうまく行きますように
>北海道から念力送りましょう!
>後日談楽しみにしています!

1カ月後にチェックしてみましたが、
まだ漬かっていない模様。
硬いのは、やはり干しすぎのせいかなぁ。
もうちょっと待ってみます♪
(2011/03/22 04:32:11 PM)

Re[1]:やっと漬けた……けど?(02/17)  
「ぎん」  さん
おじょう555さん、こんにちは!
お返事が遅くなって、ごめんなさい!

>きっと・美味しく出来ますよ^^。

この前チェックしてみましたが、
まだダメな感じで。
あのままだったら、どうしよう~(汗)
おいしく漬かるといけどもぉぉぉ。

>人間の肌では、千年くらいかな?

ふふ^^
こうなるには、かなりの年月がかかりそうですね。

>女性の敵は、皺よりも、たるみ・だなと
>最近つくづく思います^^;
>ほっぺも、おでこも、とみに下がっておりますわ。

重力を感じますよねー。
何もかもが地面へと引きづられていくような(^m^)

>売っているのと違って、味に深みが有りますよね。
>田舎のお姉さんが、出してくれる自家製の
>たくあんは、ほんと・塩おむすびと一緒に
>青空の下、パリポリ食べたい気分になります。

いいなぁ。塩むすびと手作りたくあん、いいなぁぁ。
ごちそうですね。

>ぎんさん家のも・そう成ると思います。
>成せば成る!ですから^^。意味が違うかな@^^@

もうちょい根性だしてもらって、
おいしくなってもらいますわ~♪♪
(2011/03/22 04:35:56 PM)

Re:大丈夫?(02/17)  
「ぎん」  さん
ちかおさん、ありがとう♪

>地震、大丈夫だった?
うんうん、大丈夫だったよ。
かなり揺れたけどね。

>うちの実家はモノが壊れただけだけど、不便みたい・・・。

関東圏は何かとまだ不便が多いね。
停電とガソリン、灯油、交通機関など。
食べ物は大分落ち着いてきたかな。
離れていると、実家のこと心配だよね。

>はやく余震もおさまりますように。

ほんと。原発もね……
(2011/03/22 04:38:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

かなかな@ Re[1]:これ、うちの庭にもいる^^(08/15) 10年も前の記事にすみませんが、たまたま…
フルラ 財布@ vwlepyxctw@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
marinesnow2525 @ Re:年の瀬(12/28) 今頃のメッセージですみません(^^; あ…

Archives

・2025/05
・2025/04
・2025/03
・2025/02
・2025/01

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: