★銀次郎の合格ブログ

2023年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


令和5年度宅建試験
2大資格スクールデータ
(TAC+LEC)


合格点 平均点 実施
38点
37.3点 R2
37点
36.6点 H30
35.9点 R5
36点
35.4点 R4
35点
35.5点 R1
34点
35.0点 R3
33点
33.5点 H25


今日も客観的なデータによる合格点予想の話になります
が、TACとLECの「2大資格スクール」の平均点と、合
格点の相関に基づけば、今年の合格点はどうなるのか。


上表のデータ(2社平均点)からも、R2の38点と、H30
の37点は、「別格」のような気がします。


今年は昨年の36点から合格点を下げるべく、個数問題を
増やし、免除問題をやや難しくしたと思われるので、た
とえ受験者レベルが相当上がったとしても、上表によう
「2社平均が35点台」 ということもあり、
昨年と同じ「36点」で決まる可能性が高いと思われます。


しかし、LECのデータに重きを置けば、 「37点」の可
能性のほうが高い(極論すれば「37点」一択)
で、結局、37点か36点のどちらかが、令和5年度の合格
基準点になりそうです。



運命の合格発表まであと16日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月05日 10時22分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: