全12件 (12件中 1-12件目)
1
ステンドグラス の 色板ガラス って、意外な事に 国産 はない。かわもと工房では ドイツの ランバーツ社 のガラス と、アメリカと、フランス のガラスのみを 使用している。アメリカには 約15社弱 のメーカーが あるが、その中でも 人気トップ3には入る ブルズアイ社 と、ウロボロス社 にあさって(28日)から 10月6日まで 勉強のため 行かせていただく事になった。バラ で有名な オレゴン州 ポートランドへヒ ♪ ト ♪ リ ♪ で ♪前回 訪問した時は、 まだ両親が ミシガン に住んでいる頃で3人の子を連れ 「おしおき」のような飛行機の移動に泣いたが、今回は・・・・好きな映画を 観れるっていう事?5ドル支払えば おびいるも 飲めてしまうって事?機内を何十周も ぐずる子を連れ 廻らなくていいし、寝たい時に 寝れる。こんな パラダイスな研修が ワタシに やってくるとは・・・♪期間中、みっちりと お勉強 お勉強 で秋バラ満開の バラ園にも 行かれなさそうだがそれでも よいよい。今回は 十條 の Mさん が、すでに現地に 入っていて 通訳してくれる。日本各地から てんでばらばらに、6人の作家さんが 参加するようだ。知っている方は いなく どきどき わくわく。静岡の 駅南 でさえ 施工に行くとき迷ってしまう ワタシがポートランドの ダウンタウンの ホテルまでちゃんと 行けるだろうか?それより 帰ってきたくなくなっちゃたらどーしよう。↑↑ ワタシの家に 泊まってくれ お世話になる ワタシの母(川本)に 叱られそう。 ごめんなさ~い。 しっかり 習得してきま~す。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇かわもと工房のホームページへ ジャンプ
2008/09/26
今 工房では 次の作品 のデザイン。今回の 詳細は、チョットまだ ないしょ。有名な方 からの オーダー。 ↑↑ 3分の1 のラフ画 の段階。 別デザインで 3枚 施工予定。乞う ご期待。 ↓↓ ワタシは 3枚組の フレンチパネルの オーダー。すでに 出来上がり (写真がナイ・・・)施工待ち。また しっかりと アップの予定。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇かわもと工房のホームページへ ジャンプ
2008/09/26
今日は 長男の 中学校で 体育祭だった。午後イチ の 「全学年混合 男子騎馬戦」 は、迫力がある。上にいる子 は、「喧嘩してる顔」 だ。コワイが、見入ってしまう。この 中学校、 服装も 頭も どんなんでも先生は なーんも 言わないから・・・(ジッとガマン してくださっているから)好きなときに マイクを とってなんか 言いたい事を 大声で 言ったり・・・それぞれの 組の色に 頭も スプレーを。でも まとまり は、素晴らしくある。今年は 長男の 青組が 優勝した o(^ヮ^)o興奮冷めやらぬ状態 で、団長が なんだか言ったり団員に お礼を言ったりしているのを 見ていると どーしても ウルウルしてしまう。母達は 涼しい木陰 で、1年に1回の「青空ランチ」を楽しみ、ずううっと たっぷり おしゃべりできる 1日 (^m^ )とっても 楽しく あっという間の 1日!来年は 最終学年。楽しみ~♪ だが、もっと 泣けてしまうだろう・・・。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇かわもと工房のホームページへ ジャンプ
2008/09/24
静岡出身で 日本のステンドグラス作家の先駆者でもある 「 小川三知 1867~1928 」 の「ステンドグラス パネル 写真展」は、明日で 終了します。期間中 足を運んでくれた方、体験講座 を受講してくれた方ありがとうございました。(気が早い) ↓↓ 本当に 光栄なことに 「小川三知 氏 の 甥御さん」 と 記念写真を ♪♪ とっても 紳士な 小川善三郎 さん。 善三郎 さん は、 故 三知 氏 の 弟さん の お子さん。 ↑↑ 父と 母と ワタシと 小川善三郎 さん。 (ワタシだけ こんなで スンマセン。。。) 小川家は、代々 「三」 を 縁起がよい字 としていて善三郎さん も やっぱり お名前に 「三」 が。う~っ かんげき~!◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇かわもと工房のホームページへ ジャンプ
2008/09/22
今日の 小川三知 ステンドグラス写真展 (無料) での 体験講座 の様子。出来上がり、光にかざすと 皆さん とても 喜んでくれる。 みんなも 嬉しいだろうが、ワタシも とっても 嬉しい♪工房にも 遊びに来てくださいね。ありがとうございました。体験講座は 今日で 終わり。「小川三知 パネル写真展」は、23日 までやってます。父の ステンドグラスパネル や、販売用の 和風ランプシェードも あります。見にきてね!◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇かわもと工房のホームページへ ジャンプ
2008/09/21
先週の 日曜日。小川三知 ステンドグラス写真展 での 体験講座 の様子。後ろ サテライト・スタジオ では、ワタシと 母を 見ながら ラジオ生放送リハーサルの 父。生放送 が 始まった。ワタシは なんにも 聞けなかった。残念!21日も 行きます。定員は イッパイ ですが(ありがとうございます)写真展 ・ 先生のパネル 見に 来てね。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇かわもと工房のホームページへ ジャンプ
2008/09/17
小川三知 ステンドグラス写真展(無料)が始まり、ワタシは 9時10分に 会場に。そしたら すでに 南天のパネルが・・・・・あった!うれしーーー♪あ~ よかった。あーーーーーっよかった!!今日の 2回の 体験講座の様子も また今度 しっかりと アップします。取り急ぎ ご報告まで。
2008/09/14
先生の ハラハラな 南天パネル の心配を少しでも 和らげることが できるか・・・?ながーーーーーーーーーー!長男が 小学生だった頃 頑張っていたサッカースポ少 のママ友達 と 久しぶりの お食事。「痩せた?」「you も、痩せた?」楽しかったな o(^ヮ^)oまた 誘ってくださ~い ♪
2008/09/13
13日から 小川三知 ステンドグラス写真展(無料)と、併せて かわもと工房はステンドグラス体験講座 を 同会場で行う。この写真展に 先生(父)の作品を 展示すべく父は 死に物狂いで 「南天のパネル」の 制作を続けた(先日からずっと 伝え済みですね)ところが ところが・・・・会場に 設営している最中に。。。。父は パネルを ジッと見つめ・・・・・どーーーーーーーしても気に入らない ピースがあり、なんと ま、昨日 工房に 逆戻り!!!がーーーんっ (← 古い)ひと安心 していたのにい。んもっ! んもっ!これが、先生の 困った こだわり。でも なくても 困る 作家 の こだわり。今夜も 父の工房での 夜は 長い。明日は 間に合わないかも。 でも、神様はいる。調度 納期が 遅れて 工房で 施工待ちの遊んでいた パネルが!しかも これも 「和風パネル」!!急いで 設営し どうにか 形にはなった。やれやれ。14日 21日 の 体験講座。21日の 午後の部 の2席のみ 「残」があります。明日には 予約でいっぱい になります。(ありがとうございます。)お早めに お電話を。ご案内◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇かわもと工房のホームページへ ジャンプ
2008/09/13
昨日 かわもと工房に なにわ から 緒方修一 先生 の 長男 H君三男の T君 アトリエB.O.O の頼もしいスタッフの チャン君 が 長い出張の 途中にフラッと 寄ってくれた。何度か 紹介しているが、この なにわの ガラス王子達 が 熱く語る「ガラス話し」 はワタシの 大好物 である。 でも 昨夜は 時間が無いなか 寄ってくれたので先日 施工した「かん吉」に 父・母 も一緒に パパッと 行き、「若いアーティスト達 の 勉強する機会と情報交換 の場を 設ける会(仮名)」の〔会長・・・緒方長男〕と、〔副会長・・・かわもと長女〕だけを とりあえず 決め、 (きたさん よろしく♪) さようならした。 荷物満載車(キルンまで載っていた)で 帰っていったが、ちゃんと 大阪まで 着けたんだろうか・・・?また ウナギを食べに 仕事しに 来てね。先生の 南天どうなった?の質問を 沢山 いただきます。ありがとうございます!人間、死に物狂いでやれば 出来ない事は ないっ!パテが 乾燥するのを 後は 祈るのみ に。現在 パネルの 制作が 7枚待ち。こんな中、今日は 次女の付き添い遠足 が。朝イチから まかいの牧場 に。でも、スッキリした空 と 緑の中での お弁当はなんだか 爽やかで 身も心も 洗われた気が・・・。明日っから また がんばろーっと (●^o^●)♪♪♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇かわもと工房のホームページへ ジャンプ
2008/09/11
今朝の 静岡新聞 11面 半分から下 に詳細は 出ているが、(どっぷり ローカル な話しで 申し訳ない)13日から 小川三知 ステンドグラス写真展(無料)と、併せて かわもと工房はステンドグラス体験講座 を 同会場で行う。今回の体験講座は、材料・受講料 全部込みで¥1500 で、とっっても お得。託児もあるので 子連れママ 歓迎!写真たて を制作し、持ち帰れる。ワタクシ かわもとみえ が、ビシバシ(←とても古い)お教えさせていただく♪ひと足早く あなただけの ☆ 秋の芸術作品 ☆ 作りませんか? ↓↓ 工房の花壇は いま 夕顔 がきれい。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇かわもと工房のホームページへ ジャンプ
2008/09/06
9月13日 から 10日間小川三知 ステンドグラス写真展(無料)の中にあるUDリフォームプラザ にて、小川三知の ステンドグラス 写真展示会を無料で 開催する。今度の 土曜日(9月6日)の新聞に 広告が出る予定。かわもと工房は、「やっぱり本物を 見たい」という 要望に応えるべく 8月末 より小川三知 風な 和風パネルを必死に 制作している。 ↑↑ デザインして ガラス決めて ↑↑ ↓↓ ガラスカットして ↑↑ ケイムで 組み上げていく組みあがったら 全ケイム に、ハンダをのせる 「全ハンダ」の後、全部のピース の周囲に、パテを つめこみ乾燥させて、ケイムラインを 黒に染めて、洗浄 磨き がある。お教室もやりつつ 9月11日 搬入だから、ぎりぎり か、間に合わないか・・・ところが、ところが先生 風邪っぴき。数えたら、調度 5ヶ月ほど 休みが無かった!最近は 毎晩10時まで 工房にいた。前期高齢者、ここまでか・・・? ↓↓ と思ったら、病院から 帰ってきて また 制作に入る 鉄人の父!!∞∞∞○○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞○○∞∞∞今日の ワタシ。 ↓↓ アンティークパネル のリサイズ(大きくする) ↓↓ 講習会の 準備。親子共々 燃えてますが・・・間に合うのか!? AKIHIKO KAWAMOTO !!! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇かわもと工房のホームページへ ジャンプ
2008/09/04
全12件 (12件中 1-12件目)
1