横やりですが

自分のホームページで「HOME」をクリックして画面が表示されるところで、画面の上にあるものがURLです。eifriebeさんの場合ですと

http://plaza.rakuten.co.jp/icanworkoutit/

がURLになりますよ・・・・頑張ってくださいね (January 12, 2005 06:46:41 AM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
January 12, 2005
XML
プリントスクリーンはパソコンの操作を説明する時に便利ですよ

◆ パソコンの画面の保存
Fn(左下)キーとPrt Sc(右上)キーを同時に押します

ペイント起動 ⇒ 編集 ⇒ 貼り付け ⇒ ファイル ⇒
名前をつけて保存 ⇒ ファイルの場所(どこか選びます)
⇒ファイルの種類 ⇒ JPEG
【画像として保存になります】

説明を書く時はWord or Excelを開きます
挿入⇒ 図 ⇒ ファイル ⇒ 上の保存場所 ⇒ 挿入

説明文は表示⇒ツールバー⇒図形描画⇒
オートシェイプ⇒図形・線・ワードアート等で書込みます。


◆ ダイアログボックスの保存

上のキーと一緒にAlt(左下)キーも押します。

【FnキーがないパソコンはFnキーを省略してください。】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2005 10:24:18 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして♪(^▽^)  
eifriebe  さん
パソコンは行き当たりばったりで(?)
操作してるのでとっても感心しながら
日記読ませていただきました。
数字が苦手なのでエクセルは???なので
勉強になります(*´Д`*)
最近アフィリのHP開いたので
「お手軽ジャンルカスタマイズ」ってヤツに
挑戦してみたのですが
自分のHPのトップページのURLってのが
どうしてもわからなくて登録できません
(+_+:)
とっても図々しくて申し訳ございませんが
教えていただければ幸いでございます。
できればで結構ですので
よろしくお願いいたしますm(_ _*)m
ってホントに図々しいので
無視していただいても結構です。
すみませんm(。-_-。)m

(January 12, 2005 04:45:41 AM)

eifriebeさん  
ひこ星☆彡  さん

Re:【プリントスクリーン】 使ってみませんか?(01/12)  
ひこ星☆彡  さん
プリントスクリーンって、WORDやEXCELで貼り付けて使えるようになると、楽しみが広がるんですよね。
Gママの日記は初心者の目線での題材ですから関心しています。 (January 12, 2005 06:48:50 AM)

Re:はじめまして♪(^▽^)(01/12)  
Gママ  さん
eifriebeさん
>パソコンは行き当たりばったりで(?)
>操作してるのでとっても感心しながら
>日記読ませていただきました。
>数字が苦手なのでエクセルは???なので
>勉強になります(*´Д`*)
>最近アフィリのHP開いたので
>「お手軽ジャンルカスタマイズ」ってヤツに
>挑戦してみたのですが
>自分のHPのトップページのURLってのが
>どうしてもわからなくて登録できません
>(+_+:)
>とっても図々しくて申し訳ございませんが
>教えていただければ幸いでございます。
>できればで結構ですので
>よろしくお願いいたしますm(_ _*)m
>ってホントに図々しいので
>無視していただいても結構です。
>すみませんm(。-_-。)m

♪eifriebeさん 始めまして(^^)/
リンクしてくださってありがとうございます
トップページのURLはトップページ(HOME)をクリックして開いた時に
パソコン画面の上にあるアドレスと書いた白いとこに
http://で始まるのがでてるでしょう

eifriebeさんのURL
http://plaza.rakuten.co.jp/icanworkoutit/

ここで、
右クリック ⇒ 青く反転させて ⇒コピー(左クリックで選ぶ)

がどこにでも持っていけますよ。
持って行ったとこで 
右クリック ⇒ 貼り付け すればいいんですよ。
(January 12, 2005 06:50:52 AM)

ひこ星☆彡さん  
Gママ  さん
>プリントスクリーンって、WORDやEXCELで貼り付けて使えるようになると、楽しみが広がるんですよね。
>Gママの日記は初心者の目線での題材ですから関心しています。
♪パソコン始めた6年位前、友人が教えてくれたんです。パソコン友達がいると。そりゃあ楽しそうに。
結構難しい事を5つくらい。全部は覚えられなかったけど、必要になった時に思い出して使い始めました。
今でも感謝してるんですよ。パソコンは楽しいんだと教えてくれたんですから。
(January 12, 2005 04:23:06 PM)

Gママさんへ  
参考になります。

次回自分でするときに良く見ます。 (January 12, 2005 10:20:52 PM)

事務局長@☆☆☆さん  
Gママ  さん
>参考になります。
♪言葉で説明するよりは分かりいいですよ
>次回自分でするときに良く見ます。
はい、いつでもどうぞ。使ってください。
(January 12, 2005 10:29:13 PM)

Re:Gママさんへ(01/12)  
G-NETmaster  さん
事務局長@☆☆☆さん
>参考になります。

>次回自分でするときに良く見ます。
⇒これも横槍なのですが、今度自分でやるときにはもうすっかり忘れている。どこに書いてあったかも思い出せなくなるから、今ここで、Gママのページを使ってやってみる位のことをすると、今後困ったときに直ぐに役立ちますよ。なんだこんなことかなのですから。入り口をGママが教えてくれていますから、チャンスですよ。実は私もやってみた。なんだでしたよ!
-----
(January 12, 2005 11:55:40 PM)

G-NETmasterさん おっしゃる通りです  
Gママ さん
>事務局長@☆☆☆さん
>>参考になります。
>>次回自分でするときに良く見ます。
>⇒これも横槍なのですが、今度自分でやるときにはもうすっかり忘れている。どこに書いてあったかも思い出せなくなるから、今ここで、Gママのページを使ってやってみる位のことをすると、今後困ったときに直ぐに役立ちますよ。なんだこんなことかなのですから。入り口をGママが教えてくれていますから、チャンスですよ。実は私もやってみた。なんだでしたよ!
パソコンって、分かってしまえば【な~~んだ】なんですよね。試してくださってありがとうございます。

(January 13, 2005 02:24:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

クリムソンクローバ New! jinsan0716さん

雨に濡れたバラ ゆうちゃん5702さん

2449. 思い出作品 38… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: