はじめまして。

私のパソコンの覚え方、それは好きなことをパソコンでできるかをパソコンの詳しい友人に訊くのです。

「写真をきれいにしたい」とか、「ビデオを編集してみたい」って思ったが吉日、それをやりとげるまでは、あーだこーだとレクチャーされます。

楽天広場でパソコンに詳しいお友達を作って、どんどん覚えると、パソコンって楽しいですね。 (January 14, 2005 01:07:55 AM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
January 14, 2005
XML
ワープロで作った住所録パソコンで使えますよ


毎年、当番幹事さんにクラスの住所録を渡さなくてはなりません。
10年前に作った名簿を印刷して渡すなんて事はできませんよね。
打ち直しは時間の無駄ですよね。だって1万何千人だったかな
ワープロで作ってあるので、FDを生かしたい!!


Gママはない知恵を絞って、四苦八苦して解明しました。
2年前から作り直して渡してます。
また、今年の分作ってるとこです。

1.ワープロ住所録をワードで開いてエクセルに貼り付け

3.区切り位置を使って一行のデーターを項目ごとにセル分割
4.名前をつけて保存⇒CSV(カンマ区切り)形式で保存

ソフトなくても出来ました。
これでどのメーカーのはがき作成ソフトでも使えるはずです。
Wordの差し込み印刷は、宛先の選択を既存のリスト使用にします

1.ワープロ住所録をワードで開いてエクセルに貼り付け
◆ワードを起動します。
ツールバーの開く(フォルダの開いたアイコン)をクリック
ファイルの場所 FDで
ファイルの種類 すべてのファイル ⇒ ファイルの選択
メニューバー ⇒編集 ⇒ すべて選択 ⇒ コピー

◆Excelを起動します


2.空白行があったら区切る前に、ジャンプで削除します
◆空白行の削除列選択 ⇒ メニューバー ⇒編集⇒ 
ジャンプ ⇒ セル選択 ⇒ 選択オプション ⇒ 空白セル選択 ⇒ OK ⇒ 
範囲選択できた上で右クリック ⇒ 削除 ⇒ 上方向にシフト ⇒ OK

3.区切り位置を使って一行のデーターを項目ごとセルに分割
◆区切り位置を使って一行のデーターをセルに分割
貼り付けたセルを選択 ⇒ データ ⇒ 区切り位置 ⇒

スペースによって・・(略)・・ に印 ⇒ 次へ ⇒
区切る位置にマウス持って行きクリック   ⇒ 
次へ ⇒ 列のデータ形式G標準 ⇒ 完了

区切り位置

セル分割できました

完了


4.名前をつけて保存 ⇒ CSV(カンマ区切り)形式で保存

郵便番号がないのは、はがき作成ソフトで一括変換できます。
はがき印刷ソフトで作った住所録も一覧表をCSV形式で保存できます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2008 02:12:23 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私のパソコンの覚え方  

Re:【ワープロ住所録)を【パソコン】で使う(01/14)  
ひこ星☆彡  さん
初心者の方には単に出来るということを説明だけでなく、その機能を活用してできることを説明することが大事だと感じました。
見習うことが多いです。 (January 14, 2005 01:20:59 AM)

Re:【ワープロ住所録】を【パソコン】で使う(01/14)  
野次馬女  さん
お早うございます。今朝は寝坊しました昨夜すこ~しお神酒を飲んで寝てしまった。今日は相方が居ないのでお弁当を作る手間が省けたので・・・
(@_@。もクラス名簿を作っては送っています。
今は、筆まめの中に保存してありますが、
エクセルに、=これ頂きます。=
少ない人数なので・・移し変える事を、キーを打つ練習と思って新しいパソコンに入れました。
パソコンは触らないと上達しませんね。 (January 14, 2005 08:57:09 AM)

_お風呂上がりのみゆきさん  
Gママ  さん
>はじめまして。
>私のパソコンの覚え方、それは好きなことをパソコンでできるかをパソコンの詳しい友人に訊くのです。
>「写真をきれいにしたい」とか、「ビデオを編集してみたい」って思ったが吉日、それをやりとげるまでは、あーだこーだとレクチャーされます。
>楽天広場でパソコンに詳しいお友達を作って、どんどん覚えると、パソコンって楽しいですね。
♪ようこそ!!ご訪問もコメントもありがとうございます。分からないことは聞くに限ります。それが一番の早道ですね。ほんとパソコンって楽しいですね。おもちゃみたいです。
(January 14, 2005 03:12:38 PM)

ひこ星☆彡さん  
Gママ  さん
>初心者の方には単に出来るということを説明だけでなく、その機能を活用してできることを説明することが大事だと感じました。
>見習うことが多いです。
♪ひこ星☆彡さんにそんなにおっしゃっていただけると穴があったら入りたいですよ~。
ジャンプ(余白行の削除)の仕方、パソコンの先生が一行づつ選択するしかないとおっしゃったんです。なんでできないかな~と思いながら8クラス4年分を行選択・削除してたんです。ジャンプを見つけた時感激でしたよ。やっぱパソコンはすごい事ができるって。 (January 14, 2005 03:22:42 PM)

野次馬女さん  
Gママ  さん
>お早うございます。今朝は寝坊しました昨夜すこ~しお神酒を飲んで寝てしまった。今日は相方が居ないのでお弁当を作る手間が省けたので・・・
♪いつもお早いんでしょう?たまのお寝坊もいいですね。ゆっくりするでしょう?
>(@_@。もクラス名簿を作っては送っています。
>今は、筆まめの中に保存してありますが、
>エクセルに、=これ頂きます。=
>少ない人数なので・・移し変える事を、キーを打つ練習と思って新しいパソコンに入れました。
>パソコンは触らないと上達しませんね。
♪HPあんなに素敵なの作ってらっしゃるじゃないですか?私は元のパターンから変更できずにいます。
仕事が早いですね。思った時には済んでますね。
筆まめの住所録を他の形式で保存を選べばエクセルのCSV形式で保存できると思います。書いてたけどあまり長いので消しちゃったんです。ごめんなさい。 (January 14, 2005 03:36:47 PM)

進化してますね  
ひこ星☆彡  さん
一度で完成ではなく、少しずつ進歩して完成に近づきますね。
うーん、見習わねば・・。 (January 14, 2005 08:30:23 PM)

ひこ星☆彡さん  
Gママ  さん
>一度で完成ではなく、少しずつ進歩して完成に近づきますね。
>うーん、見習わねば・・。
画像は昨日つくってたんです(ブログだけでなくHP用にと)・・・でも、ジャンプ忘れてて説明できなかった。最後に書いたからいいかなと思ったら、セル結合してる時ジャンプしないと行削除できないんですよね。思い出すのに時間がかかりました。昨日は書くだけで精一杯でした。

他の役員サンにしてもらおうとエクセルで5ページくらいの説明書作ってたけど・・・誰もする人いないんです。 (January 14, 2005 08:41:17 PM)

Re:【ワープロ住所録】を【パソコン】で使う(01/14)  
大変、参考になりますよ、

作成するときに参考にします。 (January 16, 2005 12:12:42 AM)

事務局長@☆☆☆さん  
Gママ  さん
>大変、参考になりますよ、
>作成するときに参考にします。
ワープロ住所録眠ったのがあるでしょうね。
なんでも大事使うたちですので・・・
作り直してもたいした作業じゃないんですが・・・
区切り位置、ジャンプって別のことで役に立つかもしれませんね。 (January 16, 2005 10:01:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ロココ New! ゆうちゃん5702さん

クリムソンクローバ New! jinsan0716さん

2449. 思い出作品 38… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: