Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
January 23, 2005
XML
我が家の500円貯金がなくなったわけ



で、そのうち、小銭だけを缶に入れるようになりました。
郵便局で小銭を大きくしてくださいって言いにくいでしょう?。
それなら募金しようかなと【いいかっこ】したのが始めです。
ちょうど、次女が卒業した年だったでしょうか…
1円・5円・10円・100円までですから、たいした額ではないのですが。年末にユニセフ募金に協力しています。
で、500円貯金続けてたらきっと募金してなかったと思います。

お礼状が今日届いて
領収書と、今後の協力のための振込用紙と、活動報告書が同封してありました。



活動報告はHIV/エイズとの闘い・女子養育・予防接種『プラス』・乳幼児総合ケア・子どもの保護の5つの活動について説明が書いてありました。
2003年、日本ユニセフ協会への募金総額【グリーティングカード募金収入を含む】は152億2300万円で、過去最高になったそうです。
個人の方のダイレクトメールを通じて52億4662万円の募金があったこと、そのうち14億4777万円はイラクの子ども達への呼びかけで寄せられたそうです。

募金のうち4分の1はマンスリーサポートといって毎月定額の募金だそうです。今までよく読んでなかったのですが、多くの善意が寄せられてることを知りました。

日本ユニセフ協会

ユニセフ親善大使・黒柳徹子さんの本チャンネル

ユニセフ(国際連合児童基金)は、世界158の国と地域で、子どもたちの生存と健やかな成長を支えるため、保険、栄養、水と衛星、教育などの支援事業をその国の政府やNGO、コミュニティと協力しながら実施している国連機関です。スタッフは約7200人。10人のうち9人は支援の現場となる開発途上国の現地事務所に勤務しています。ユニセフの活動資金は政府や民間からの任意の拠出金によってまかなわれています。
今日の日記はユニセフ活動報告書から記入しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2011 03:56:29 AM
コメント(10) | コメントを書く
[Gママとっておき情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
Helper  さん
ユニセフの募金って税制優遇あるんですね?
初めて知りました。勉強になります。 (January 23, 2005 01:00:20 AM)

Helperさん ようこそ!!いらっしゃいませ。  
Gママ  さん
>ユニセフの募金って税制優遇あるんですね?
>初めて知りました。勉強になります。
はじめまして。
コメントありがとうございます。Gママもよく読んで知ったのですよ。
そう言えば私立の大学などへの寄付なども優遇があると思いますよ。
HelperさんのHP美味しそうなものが沢山ですね。 (January 23, 2005 01:27:20 AM)

Re:【ユニセフの領収書】の裏には【外務省印】があります。(01/23)  
ひこ星☆彡  さん
税金を含めて、募金したお金がきちんと使われているという情報が大事なんだって思いました。ユニセフって組織、未だによく理解していないのすが、Gママの日記を読んだら私にもできるかも知れないって思えますね。Gママが募金以上の広告でしたね。 (January 23, 2005 07:23:20 AM)

ひこ星☆彡さん  
Gママ  さん
ひこ星☆彡さん
>税金を含めて、募金したお金がきちんと使われているという情報が大事なんだって思いました。ユニセフって組織、未だによく理解していないのすが、Gママの日記を読んだら私にもできるかも知れないって思えますね。Gママが募金以上の広告でしたね。
♪子どもの人身売買の根絶を目指すキャンペーンなどもあってます。信じられない事があってるんですね。報告を読むと心が痛みます。 (January 23, 2005 09:21:10 AM)

Gママさんへ  
勉強になりました。

ユニセフ貯金をする事はいいことですね。
しかし税制優遇があるとは知りませんでした。 (January 23, 2005 12:16:08 PM)

Re:【ユニセフの領収書】の裏には【外務省印】があります。(01/23)  
野次馬女  さん
ユニセフって黒柳徹子さんが・・よく言っている団体ですか?ユニセフの募金って税制優遇あるんですか
でも少額では対象外ですね。沢山しないと
確定申告の季節になると憂鬱になります。 (January 23, 2005 12:17:57 PM)

なかなか出来ないことです。  
G-NETmaster  さん
出来そうで出来ない善意です。
言うは易しいが、行なうは。。。ですけど
Gママはそれをやった証拠がちゃんと届いたんですか偉いですね。
私にはなかなかできないことです。直ぐにでも出来そうなのに目先のことについ囚われてしまいます。 (January 23, 2005 07:21:06 PM)

事務局長@☆☆☆さん  
Gママ  さん
>勉強になりました。
>ユニセフ貯金をする事はいいことですね。
>しかし税制優遇があるとは知りませんでした。
1万円を引いた額が年間所得から控除されるそうです。そんなにしてないから関係ないのですが… (January 23, 2005 10:54:29 PM)

野次馬女さん  
Gママ  さん
>ユニセフって黒柳徹子さんが・・よく言っている団体ですか?ユニセフの募金って税制優遇あるんですか
そうですねトットちゃんユニセフでの出会い?いろんな本を書いてありました。
>でも少額では対象外ですね。沢山しないと
そうです。うちには関係ないんですが…
>確定申告の季節になると憂鬱になります。
今年から自分でしなくてはならないんです。
用紙がダウンロード出来るらしいです。記入して持って行けばいいとか。それでしておくと翌年からはインターネットで申告できるように聞きました。 (January 23, 2005 10:59:57 PM)

G-NETmasterさん  
Gママ  さん
>出来そうで出来ない善意です。
>言うは易しいが、行なうは。。。ですけど
>Gママはそれをやった証拠がちゃんと届いたんですか偉いですね。
>私にはなかなかできないことです。直ぐにでも出来そうなのに目先のことについ囚われてしまいます。
お知らせのつもりでした。
どんなに貧困でも、骨だけになって生きてても自殺する子はいないとか。トットちゃんの本の見出し…
(January 23, 2005 11:05:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ロココ New! ゆうちゃん5702さん

クリムソンクローバ New! jinsan0716さん

2449. 思い出作品 38… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: