Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ New! 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
April 24, 2005
XML
カテゴリ: 美味しいもの
suko-n



1台目は実家で使ってた上置き式のピ○ス天火を持ってきた。
上置き式ってどんなのかご存じない? でしょうね~
底に丸い穴が開いた箱のようなものを、ガスレンジの上において
ガスの火をつけて焼くんです。乗せたり下ろしたりが重かった。

2台目のM菱のスチームオーブンレンジは優れものだった。
暖める・焼く・蒸すそのまま使えるのがなんと便利だったことか。
誕生日のケーキはイチゴのデコレーション。昔はパンもピザも作った。
PTAの集まりに、部活の試合の差し入れケーキを天板でよく焼いた。

が、昨夏にとうとうばててしまった。次女が幼稚園のとき買ったから20年。

3台目もM菱のオーブンレンジ
これにしようと選んだのはまたM菱。GママはM菱と相性が良いらしい。
使ってみて驚いた。世の中は進んでた。
買った翌年には自動が出たから、2台目は最後の手動ダイヤル型だったのだ。

ごはんはボタンを押すだけで80度の温かご飯が出来る。
飲み物はミルクのボタン。60度になれば知らせる。
何も考えないでいいのだ。ただ押すだけ…
解凍も、ゆでるのも押すだけ。センサーがすべてしてくれる。
天板は2枚ついて、2段で焼ける長方形の大型。
昨夜、次女がスコーンを焼いた。焼きあがり上々。


連休にでも焼こうかな。

オーブン

オーブンレンジ三菱 RO-B1B

楽天さんでも売ってました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 24, 2005 02:33:42 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

買ってきたお花 New! ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: