Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ New! 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ New! 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ New! 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ @ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
June 28, 2008
XML
カテゴリ: 係わったこと
昨日の歓送迎会楽しかったですよ。

校長先生のお話、新しくお迎えした教頭・事務長先生の紹介があり、
役員の自己紹介は学生時代の思い出話に花が咲き、司会は要らないほど(笑)


最後の万歳三唱には…返礼まであって、盛り上がりました。


こういう会の・・・もう一つの楽しみはご馳走。


会場は会計さんの紹介だったのですが、
美味しいお店って、入ったときいい匂いがするんですよね。
『料理』間違いないなぁって、楽しみが広がる瞬間です。



鯛の白子と真子の煮物、お造り、お吸い物、茶碗蒸し、鮎の塩焼き、



どれも美味しくて、サービスも行き届い感激です。



会場の 割烹よし田 は、鯛茶漬けで有名とは聞いてたのですが、流石に美味しかった。
鯛の美味しさはさることながら、漬けてあるタレが秘伝なのでしょう。


6・27 鯛茶漬け 30.JPG

少しそのまま食べてみて、あとお茶(?)をかけて



6・27 鯛茶漬け2 40.JPG

名物の『鯛茶漬け』ランチでは1050円でいただけるそうです。



魚の白子と真子のこと(-_-;) 食の生活110番Q&A に詳しく書いてありました。



おまけで福岡の中心地『天神』の夜景です。まだ…10時前。ネオンが綺麗でした。

6・27 天神夜景 40.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2009 10:57:27 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: