Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
December 21, 2008
XML
カテゴリ: 兄のこと
19日、



◇喪失の手続き 14日以内に市役所等
 後期高齢者保険証(葬祭費が支払われます)
 介護保険証
  印鑑
  保険証
  死亡を証明するもの



◇年金の受給手続き10日以内(国民年金は14日以内)に住所地の社会保険事務所
 年金受給権者死亡届 (国民年金のみの受給者は市区町村役場)
  年金証書、
  死亡を証する書類、住民票(除籍)や戸籍謄本など。


◇各種保険金
◇預貯金など


それぞれに、死亡診断書・印鑑証明証などが必要です。


これから公共料金などの引き落としの手続きもあります。
延々とすることがあるようで。。。仕事が休みのときで良かった。




喪中はがき、悩んだ末に…出すことにしました。



服務による無料交換の取り扱い期間の延長

例年12月28日までだったのが、来年1月15日まで伸びたそうで、
免許証などと会葬礼状などの確認がいるそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 21, 2008 10:59:12 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: