Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ New! 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ New! 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ New! 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ @ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
October 15, 2016
XML
カテゴリ: じじ・ばば奮闘記
2016.10.13 隠れ蓑
2016.10.13 隠れ蓑
ぐんぐん育って密集してましたから随分すかしました。
先だけ切ると枝が増えますから根元から切りました。
根っ子が太く緑色でないのが根元から切った分です。
これをしておかないと、来春公園の桜が隠れて見えません。

2016.10.13 樫
2016.10.13 樫
あっという間に伸びますが、てっぺんは残したままです。

2016.10.13 酔芙蓉
2016.10.13 酔芙蓉
そろそろ花も終わり。
蕾がある枝は残して切りました。

2016.10.13 萩
2016.10.13 萩
綺麗だった萩もあっという間でした。
葉が枯れ始めたのでこれもばっさり切りました。

2016.10.13 百日紅
2016.10.13 百日紅

新枝が伸びて花が咲く迄が遅くなるような気がして…
さるすべりは枝が固いです。力が要りました。

綺麗になると嬉しいのですが、高枝挟で切りますから結構大変。
おまけに里芋拵えもあったし…午後はテレビ見ながら寝てました。


2016.10.13 初収穫
2016.10.13 初収穫
じぃじが収穫してきた野菜たち。
茄子は細くなって、大小のピーマンはおふたかたからの頂き物。
里芋の泥を洗い落として、沢山の髭根を取って大きさをそろえ、
昨日、じぃじの姪ふたりに配達してきました。
右側の洗ってない小さなのは自家用です(´・ω・`)

2016.10.14 薩摩芋
2016.10.14 薩摩芋
掘り立ては甘くないのでバターを乗せ三温糖を掛けました。
パソコンしながらの夜食。だから太るのです"(-""-)"

2016.10.13 落花生
2016.10.13 落花生

殻が厚く白いのも多く内側の皮も白く殻も実もやわやわ?
まだ育ってない状態?茹でたけど20分でやわやわ?
昨年は硬かったから再度茹でたような?

昨年は殻は薄く皮に色がついてたから収穫が早かったか?
でも、昨年余り喜ばなかったじぃじが沢山食べてました?


2016.10.14 ももちゃんが剥いた梨
2016.10.14 ももちゃんが剥いた梨
そして夕食後、ももちゃんからデザートが届きました。
画像だけですが…(笑)
上手に皮を剥いて、飾り方もきれいです。ご馳走様(^_-)-☆

その前にママから巨峰と甲斐路が届いてました。
甘かったよ。珍しくじぃじのが伸びてました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 15, 2016 03:09:53 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: