Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
February 12, 2017
XML
カテゴリ: 我が家の出来事
週末は雪と言われてたけど、こちらはあまり降らずでしたが、

お見舞い申し上げます。

2017.2.11 松の盆栽
2017.2.11 松の盆栽
松の盆栽にほんの少し雪が積もってました。
大きな粒々が残ってますね(*^-^*)


昨日は、はなちゃんはお昼寝に帰り、
えいじくんは1時間ほどお昼寝しましたが、
ももちゃんとたろうくんは退屈でたまらず、
昼寝から起きたえいじくんも連れて夕方木の葉モールに。


『ばぁばお金がないとよ』というとしぶしぶ?諦め、
少しだけ遊んで帰りました。

帰ってからは大忙し。天麩羅の材料を切ってましたが、
みんなで食べることになって、
急いで揚げようとしたらももちゃんが揚げると言うのです。
ひっくり返し役で、はらはらしながら横についてましたが、、
3軒分の量を根気よく油に入れました。

天かすが半分沈んでから上がると揚げていい時。
お鍋いっぱい入れないで隙間が空くくらいに入れる事。
天麩羅粉の溶き具合も自分で調整できました。
鶏の唐揚げは、

その袋に強力粉を入れ振って混ぜるとパラパラになる事。
我家薄力粉ではしないのですが…ママはどうかしら(*_*;

解凍した鶏の汁は『臭みが出るから捨てたがいいとよ』
と教えてくれました(^_-)-☆

鶏をあげるのに時間が掛かってる間、

洗ってたのも全部仕舞ってくれ『ご飯食べてて…』と言うと、
『中途半端はいかんよ』と言い、洗い桶まで洗ってくれました。
お陰で取り皿とお茶碗を洗うだけで直ぐに片づけが終りました。

次女も交え、ももちゃんと楽しく台所いたしましたが、
いろいろ教えると吸取り紙のように覚えて行きますし、
次女が褒めると『ばぁばがしたとよ』と謙遜?しますし…
こんな事が通じる年になったのかと、感動しきりでした。

えいじくんは牛乳の中にお芋を入れてべちゃべちゃでニコニコ。
はなちゃんが『みんな食べたよ』とお茶碗を返して見せます。
たろうくんはももちゃんと隣り合わせで楽しそうに話しながら…

ももちゃんのママは残業。じぃじが残念がってました。
夕ご飯は、帰って食べれるようお持帰りに致しました(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2017 08:48:21 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: