Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ @ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
November 2, 2020
XML
日曜は紙類などをリサイクルに出す日です。

2020.11.1 箱を開く
2020.11.1 箱を開く
好きなビスケットです。ムーンライトもリーフィーも(^^♪
箱がたたみ易く、ベルマークも着いて企業理念を感じます。

2020.11.1 箱を畳む
2020.11.1 箱をたたむ
左右を開くと直ぐにたため平たくなります。

2020.11.1 箱をたたむ&ベルマーク
2020.11.1 箱をたたむ&ベルマーク
今迄気づかなかったベルマーク。切込迄入っています(^_-)-☆

2020.11.1 たたんだ箱を入れる
2020.11.1 たたんだ箱を入れる
一つの箱に詰め込みます。

2020.11.1 紐で縛る&ベルマーク
2020.11.1 紐で縛る&ベルマーク
箱類一週間分です。紐を掛けておきます。

2020.11.1 資源はリサイクルに
2020.11.1 資源はリサイクルに
一週間分の新聞やチラシや箱類。今回も段ボール無し(笑)
毎週するとすぐに片付きます(笑)



☆リサイクルボックスを設置して廃品回収が無くなりました。
  各自が決まった日にボックスに出します。

☆業者が集荷します(最終週の日曜)
  回収日の1時迄に、自宅前に出しておけばいいのです。
  新聞・雑誌・雑紙・段ボール。雨で濡れても大丈夫との事。
  リサイクルボックスに持って行けない所は助かります。

☆新聞社独自の集荷もあるようです。


時間があれば、封筒の窓口の切取りもしています。
2020.10.22 リサイクルと燃えるゴミに分ける
2020.10.22 リサイクルと燃えるゴミに分ける
封筒や書類等も、個人情報を取ればリサイクルに出せます。
封筒もリサイクルできます。
窓口のグラシン紙(紙風船の紙)は付けたままでOK。


みんなでリサイクルに取組んだら可燃ゴミも少なくなるでしょう。
なぜリサイクルするのか……分かりやすいサイトがありましたよ。
なぜ、ごみを減らす必要があるのですか 大阪府泉南郡熊取町

ごみを減らす3つの理由 京都市





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2021 11:25:23 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: