Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ @ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
August 15, 2022
XML
カテゴリ: 我が家の出来事
6時前から、
街路樹花壇の水遣り、花柄取り。

2022.8.14 街路樹花壇 高砂芙蓉1
2022.8.14 街路樹花壇 高砂芙蓉1
5cm位の花です。可愛いでしょう?

2022.8.14 街路樹花壇 高砂芙蓉2
2022.8.14 街路樹花壇 高砂芙蓉2
今年一番沢山咲いたかな?(*^-^*)

2022.8.14 街路樹花壇 高砂芙蓉3
2022.8.14 街路樹花壇 高砂芙蓉3
一面がいいけれど他との兼ね合いで(笑)

2022.8.14 街路樹花壇 高砂芙蓉4
2022.8.14 街路樹花壇 高砂芙蓉4
奥の左右二か所も高砂芙蓉です。

2022.8.14 収穫 花柄と種
2022.8.14 収穫 花柄と種
明日の花柄は多いでしょうね(笑)

2022.8.14 お宝 高砂芙蓉の種
2022.8.14 お宝 高砂芙蓉の種
高鶴 中(あたる)さんの器です。
可愛くて、元気が出ます(*^-^*)


種は直ぐに出来ます…4・5日くらい?
種を集めてはいますが、
花柄を取らねば、花は沢山咲かないし。
痛し痒しですかね(笑)




桜の葉っぱが8月から落ち始めました。
今年は雨が降りませんからねぇ"(-""-)"

少しと思ったのが大間違い。
ちらほらとしか落ちてないが……

家の落葉に、公園があり広範囲ですから、
外仕事で7時半過ぎました。
少なくても、ブロワーでするべし。

2022年の落葉予想は……例年より早い。



薔薇の枯枝切りに整姿を、昼前迄(^^)♪


お昼は残り物で。
何時も麺類ですが、ご飯は珍しい(^^)/


洗濯してる途中で忘れて、
夕日さんのブログの、洗濯で思い出し…

夏は、3時頃干しても乾きます(笑)


夕方、太郎くん達が、
大分のお土産の、玉蜀黍を持って来て、
ももちゃん達と公園で遊んでるって(^^)/

それならと、買物に行って貰って、
出来合いに、残物と、味ご飯があり、
急遽宴会開始。豪華で賑わいました。

ももちゃんが、彼の事でいじられて、
昔の話に赴任先の暑い話で賑わって、
じぃじは、毎度同じ話ばっかりして、
9時半過ぎお開きに。


パパは、名古屋に帰ると聞いていたし、
太郎君ちは、明日かな?と思っていて、
揃わないからと、何も準備をしてなく、
おぼんだまもお札のまま(笑)

次女が、急にゴメンねと言ったけど、
これもいいよと母は言いました(笑)

ママは今日は仕事です。
おかあちゃんは21日迄休みだそう。

孫たちは、楽しく遊べる様になり、
誰かが泣いて心を痛めることもなく、
この夏、成長しましたよ~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2022 05:53:05 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【高砂芙蓉 ・ 成長した孫たち】(08/15)  
ゆうひ さん
高砂芙蓉、結構繁殖力があると書いてありあmしたが、こういう場所なら丁度良いかもですね。育てやすいし。
でも花柄摘みに一人の人がやる羽目になりますね。Gママさんがいらっしゃるから花もたくさん咲くのですね。
ご苦労様です。でも神様はきっと見ていて下さいますよ。別の宗教にこってるわけではありません。心の持ち様のことです。

花柄と種を入れた塵取りも置き方がお洒落なのに、こんな可愛いお皿まで!これも数滴!。
そうやって暮らしを彩ることができるのが良いなと思います。

泣かれると切ないですね。今年は何事もなくて良かったですね。モモちゃんの彼?素敵!(笑)。
姫はまだそういう人はいませんが友達の彼が自分の保育園からずっと一緒の子だったのがショックのようでした。
(August 15, 2022 09:02:50 PM)

ゆうひさんへ  
今迄はしてなかったのですよ。水遣りついです。
小錦草並みの繁殖力ですよ(笑)

時間が出来たという事でしょうかね(笑)
早起きするようにもなったし(^^♪

適当な瓶も無くて、
玄関に忘れ物入れとして置いてたのでつい……
同じ仕事をしても、見てくれているようですし(笑)

どうなんでしょうね?会ってないから……

それはショックだったでしょうね。
でもこれからどう展開するかはわかりませんよ。 (August 18, 2022 02:24:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: