Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ ゆうひさん New! 熟れていくのを毎日見るのは楽しみですね…
Gママ @ ゆうひさんへ New! そうなんです。 住んでる人は他所の人とか…
ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) New! 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
November 23, 2023
XML
2023.11.22 4時19分の星
2023.11.22 4時19分の星
久し振りの4時起き。寒いと早く寝る(笑)
4時過ぎは、南西の空の星が見事でした。

居間の窓を開けたら冬の第六角形が見え、
勿論、三角形も含まっているのです(^^♪

取り敢えず写真撮ってみました……
二回クリックで元画像。オリオンが見えます。

朝早いと写真の整理が捗りました(^_-)-☆


お湯を沸かしながらお米を研いで浸水。
お目ざは りんごでどうぞ



ご飯の炊き方少し変えて強火にしました。
前日キッチンパラダイスさんで伺いました。
量が多ければ、強火でいいとの事です。
吹きあがり1分で消して蒸らすのは同じ。
縁が上がっています。確かに美味でした。

朝食は、
納豆・味噌汁・前日の残り。常備菜。
納豆は、ピーマン味噌を混ぜて食べます。


8時過ぎ、
ももちゃんを送り、帰って街路樹花壇西5


2023.11.22 街路樹花壇西5 before
2023.11.22 街路樹花壇西5 before


2023.11.22 街路樹花壇西5 ガザニア
2023.11.22 街路樹花壇西5 ガザニア
ガザニアが蔓延って、茎が30cm程あり、


2023.11.22 街路樹花壇西5 after
2023.11.22 街路樹花壇西5 after
緑の相談にTELしました。
剪定すると芽が出て来ますとの事。
が、春迄待った方がいいと留守電が(^^♪
その前に半分は切り、半分は伸ばし土被せ。

2023.11.22 街路樹花壇西5 縁石角の小錦草
2023.11.22 街路樹花壇西5 縁石角の小錦草
道路の縁石角に小錦草が沢山生えていて、


2023.11.22 街路樹花壇西5 バス停の枯葉
2023.11.22 街路樹花壇西5 バス停の枯葉
道路の掃除をしてみて分かる事ですが…
バス停引っ込みの、両端の縁ブロックは、
角になると溜まるから、丸にしたら如何?
経費が嵩むかな?作ってないかしらネ~?


お昼は、スパゲティ。


テレビを1本見たが外仕事の方がいい(笑)


隣との間と、鉢植えの紫陽花の枯葉取って、
板を置くスペースを開ける為に石を動かし、
土も篩い、それはもう奇麗に片づけました。

2023.11.22 紫陽花鉢置き場1
2023.11.22 紫陽花鉢置き場1
今迄置いていなかった所です。

2023.11.22 紫陽花鉢置き場2
2023.11.22 紫陽花鉢置き場2
紫陽花鉢置き場二ヶ所出来上がり(*^-^*)

2023.11.22 玄関億ポーチ奥の通路
2023.11.22 玄関ポーチ奥の通路
黒い石を敷いていたけれど……
剪定枝や枯葉が混じると掃除がし難い。
一度目は飽きて…漸く取り終えました。

2023.11.22 築山の外した石
2023.11.22 築山の外した石
築山の初めの所に置いていた石です。
大きいですね。何処に置きましょう?

石楠花の後ろが枯れてて土を解しました。
浅植えがいいとか?
引っ張ったけれどびくともしません(笑)


ママが休みで、夕食は我家だけ。

月曜の、
イトヨリの煮付と、ほーれん草の胡麻和え。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 24, 2023 03:29:12 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【4時19分の星 ・ 街路樹花壇 西5の整姿 ・ 座敷前の庭の整理】(11/23)  
ゆうひ さん
ま、朝早いこと!私はその日、4時過ぎて眠りました。

わが家は星が見える位置に街灯があり星は見えないし家に挟まれぜんぜんダメです。

大変ですね。でも綺麗になったら気持ちいいでしょうね。

丸にするっていいアイデアなのにね。
何でも角は無い方がいいのですけどね。

鉢置き場、板を敷くなんて考えてなかったです。
いろいろ参考にさせていただきます。
(November 24, 2023 09:08:49 PM)

ゆうひさんへ  
暖かだったから起きれたのですよ(笑)

寝れなかったのはラッキーちゃんお泊りの時でしたか?

たまたま位置が良いのでしょうね?
それと角ですから……掃除は大変ですけど(笑)

暖かい内に五ヶ所済ませようと…あと二か所です。

作る人は掃除しないから何も考えないのでしょうね。
公園の木も道路に近いと街路樹近くの落葉が凄いです。
側溝蓋の隙間が広かったり石があっても枯葉が溜まる、
今日草が生えていてもたまると仰る方がありましたよ。

ここは、椿鉢置き場の様に下から根は上がりませんが、
雨の時、鉢に土がはねて汚いのです。
たまたま裏側で石や鉢を置いていたプラの板です(笑)
夕日さんの所は小石を引いてあるのですか?

コンクリートの板も冬のプランター置きにしています。
相方が石を置いていた板です(笑) (November 25, 2023 12:17:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

2310. 弟夫婦案内 / … New! カズ姫1さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: