Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【オイスカの苺 ・ 母屋の天むすランチ ・ 高速でお迎え】(02/12) New! どのお料理も美味しそうです。 南瓜は八…
ゆうひ@ Re:【揚げ物色々おお届け ・ 試合の前は豚カツ】(02/15) New! カリッと揚がっているのが写真でも分かり…
ゆうひ@ Re:【綴じる文具色々 ・ 印刷に四苦八苦 ・ 開きの焼き魚の置き方】(02/16) New! 閉じるのにいろいろとあるのですね。私が…
ゆうひ@ Re:【都市高速からの風景色々 ・ ONE FUKUOKA BLDG ・ 夕食はチヂミ】(02/17) New! こういう橋は写真撮りたくなりますね。 今…
Gママ @ ゆうひさんへ 美味しいから食べたくなりますよね。 ちか…
ゆうひ@ Re:【区役所に行くはずが…… ・ 鯖と大根の味噌煮】(02/04) 納骨堂の話。 どういう事かと思ってました…
ゆうひ@ Re:【 生姜スライスの砂糖漬けを煮魚に ・ 学校迎えとバトミントン送り】(02/11) 数日前、寝ていてなぜかレンコンのきんぴ…
Gママ @ ゆうひさんへ 今年は雪がよく降りますね。 直ぐに溶ける…
Gママ @ ゆうひさんへ 今頃はおばけのような薩摩芋が安くで出て…
Gママ @ ゆうひさんへ 流しの上に置いたままでした(笑) 冷蔵庫か…
August 25, 2024
XML
5時半起床。

お湯を沸しお米を洗い浸水。

スライスようかん〈パッションフルーツ〉
朝のおめざに昨日のお土産を頂く(^_-)-☆
パッションフルーツの酸味が爽やか。


2024.08.24 煉瓦歩道の小錦草 before
2024.08.24 煉瓦歩道の小錦草 before
煉瓦歩道の小錦草が目立ってきたので、
ピンセット等、道具持参で草抜き開始。

2024.08.24 煉瓦歩道の小錦草 after
2024.08.24 煉瓦歩道の小錦草 after

2024.08.24 四軒目
2024.08.24 四軒目
通りに出て一番奥。

2024.08.24 街路樹花壇東6 三軒目横
2024.08.24 街路樹花壇東6 三軒目横
玄関が、街路樹花壇6のすぐ横。

2024.08.24 2軒目 消火栓周りの小錦草 before
2024.08.24 2軒目 消火栓周りの小錦草 before

2024.08.24 3軒目 消火栓周りの小錦草 after
2024.08.24 3軒目 消火栓周りの小錦草 after
驚きは、お化け小錦草が4本だったか?

上の写真には写っていない所……
1m程、中に入らせていただきました(笑)

木曜のももちゃんちの小錦草が一番と思ったが、
ここは40cm程あり今迄で最高だった(^_-)-☆

昨日抜いた莫大な小錦草の種を見て、
ふと思いついた言葉。

「一粒万倍日」 ってご存じですか?
一粒の籾(もみ)が何倍にも成長して大きな利益をもたらす日」。仕事始め、開店、種まき、お金を出すことや財布の使い始めに最適とされる。

煉瓦歩道の草が彼方此方で目立って来て、
雨の後で、抜き易かろうと始めたのだが、
今抜かなければ 種が万倍にもなります(笑)

2024.08.24 0808 今日の収穫一回目
2024.08.24 0808 今日の収穫一回目
一回目収穫は奥の二軒分。6時~7時半。



途中たが蒸らしが終わる7時半には止める。


2024.08.24 一軒目
2024.08.24 一軒目
朝食後続きをする。
家から出て一軒目、垣根ブロック根元の草。
掃いても掃いても、垣根の槙の葉が落ちる。

2024.08.24 自販機前歩道
2024.08.24 自販機前歩道
自販機を使う人か?何時も吸い殻がある。

2024突っ込んだごみを販機横のごみ
2024.08.24 自販機横のごみ


管理は自販機設置会社で、地主ではない。
返事で『掃除に行きます』と仰ったけれど、
突っ込んだゴミを屈んで出す気はしないが、
次回の搬入の時でいいですよと言った。

普段は掃除も草取りも周りと一緒にする。
地主さんはされませんから汚い( *´艸`)
Coca-Colaさん カメラ設置しませんか(笑)


2024.08.24 0924 今日の収穫二回目
2024.08.24 0924 今日の収穫二回目
二回目収穫は手前二軒分。8時~9時半。


帰って、
涼しい部屋で録画を見たり写真upしたり。


お昼はピザ。


午後は、テレビを見たりお昼寝したり(-。-)y-゜゜゜


4時過ぎから、庭の掃除。
前日仕事をした、車庫奥の枯葉や選定枝は、
写真を撮らぬうちに相方が片付けてた('ω')

金柑・酢橘・木香薔薇・アブチロン等、
鉢植えの中の枯葉も取り、置き直した。

前日Hさんが届けて下さった挿し穂の、
水を替え……家の外回りを掃いた。


2024.08.24 公園入口の落葉
2024.08.24 公園入口の落葉
その後、公園入口が汚く綺麗に掃いた。
公園横は雨が降ると刈った草が流れて来る。

2024.08.24 擁壁下の落葉 左
2024.08.24 擁壁下の落葉 左
前日、ブロワーで寄せた歩道の落葉を集めに。
擁壁上の家の落葉や花柄が結構溜まっている、
最近、市から道路掃除には来られない?

2024.08.24 擁壁下の落葉 右
2024.08.24 擁壁下の落葉 右

2024.08.24 車道縁石際の小錦草
2024.08.24 車道縁石際の小錦草
根を掘っていたら……塊が外れた……

2024.08.24 今日の収穫 夕方
2024.08.24 今日の収穫 夕方
Kさんが、
通りの街路樹花壇に肥料を撒いてああり、
暫く経過報告等。落葉を全部集めて帰る。


2024.08.24 落とした蜂の巣
2024.08.24 落とした蜂の巣
少し前に茱萸にぶら下がっていた蜂の巣。
相方が落としたから大丈夫と澄ましていて、
中に入っとろうに?…もう信じられない!
まだ飛んでいるよと言い、片づけて貰った。

2024.08.24 死んだ鉢
2024.08.24 死んだ鉢
写真を撮る為に置いていたら捨ててあり、
写したのは二日後で、鮮明ではないが…
脚が見えないが足が長かったから脚長蜂?

12日、蔵Lなって水遣りをしていたら、
水にびっくりしたのか鉢が飛んできた。
咄嗟でかわせず左手首内側を差された。
始めは、それ程痒くはなかったのだが、
ムヒを塗ったら染みて痒いて腫れて来た。

14日、痒みが最大だけど、病院は盆休み。
今年は16日迄休みで17日に皮膚科に行く。
副腎皮質ホルモン入りの薬を4日程塗った。

刺されて10日もすれば自ずと腫れが引き、
痒みもなくなったが、恐怖感は抜けない。
トンボに異常反応する自分が可笑しい程だ。


夕ご飯は、サラダと残り物で簡単に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2024 07:57:27 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: