パルクフェルメ

パルクフェルメ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アドミラル・ティアンム

アドミラル・ティアンム

Calendar

Favorite Blog

大佐になりたい 大佐になりたいさん
軟弱者の日記 シマ・ハチジョウさん
ある連邦兵の一日☆TO… ミッチー2992さん
☆NEO☆の愛とGCBの日記 ☆NEO☆さん
連邦っ子日記 まほりん0804さん

Comments

アドミラル・ティアンム @ Re:おはようございます。(12/15) ミッチー2992さん> ありがとうご…
ミッチー2992 @ おはようございます。 なかなか就職活動は大変だと思いますが、…
アドミラル・ティアンム @ Re:お久し振りです(12/01) OTTO(オットー)さん> ありがとうございます…
OTTO(オットー)@ お久し振りです なかなか 大変みたいですね。 『焦らず…』…
アドミラル・ティアンム @ Re:円盤見てください(^-^ゞ(10/03) ミッチー2992さん> レスが遅くな…
2010.05.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




F1010024.JPG

 向かって左が一般機。右が隊長機です。頭部バルカンをピンバイスで開口+銀で塗った以外は今回も基本素組です。
 一般機は0.4mm、隊長機は0.3mmと異なるサイズで開口しました。最初一般機からやったんですが、写っていない側の開口を失敗して造型を潰してしまったので隊長機はワンサイズ下げてやりました。





F1010025.JPG

 隊長機頭部拡大。年取った芸能人の如くアップはアラが目立って厳しいですねf^^
 リゼルは一般機、隊長機ともにバイザーがちょっと変わっていまして、通常のHGUCのセンサー部はホイルシールorクリアパーツで再現されていますが、これは赤(隊長は緑)のホイルシールの上からピンク(隊長は緑)のクリアパーツをかぶせるという一手間加えたものになっています。 
 この複合技はバイザー部が素組でもチャチくならないので非常にありがたいです^^




F1010027.JPG

 全身のセンサーはホイルシールで再現されているのですが、肩の丸い部分だけは WAVEのHアイズ1 の裏側を銀で塗り両面テープで貼ってみました。ちなみにサイズは切り離した状態のままでジャストサイズでした^^ 
 本来の設定では丸い部分は肩の面にたいしてオフセットしているんですが、まぁガンプラに正解なしということで勘弁してくださいf^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.22 23:29:40
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: