全3件 (3件中 1-3件目)
1
こんなにゆっくり夜空見上げたのいつぶりだろう…なんて贅沢な時間なんだろか。何もしないで空だけ見る時間。大事だったんだなぁ…オリオン座流星群が来てるらしいと姉から連絡がきたので家の一番高いところへ。真冬と変わらぬ防寒。天体ショー対策はこれ絶対。立ってみてたけど、あんまりにも雲が多くて(笑)切れ間からオリオン座の位置だけでも確認できるかな〜と期待してドサッと座って眺めることに。雲の切れ間は出来ても雲がなくならない。何の星かわからないものを二つだけ確認したのが精一杯。しし座流星群の時みたいな寒さはないからいつまででもいられそうだった。だがしかーし、そこは歳を重ねてる体を思って切り上げました。これで体調崩したら大変ってなわけでね。レモン彗星ってやつも見えるらしいけど何なのかが勉強不足のためよくわかっていない。もう少し天体にアンテナ張ってこの冬は楽しめたらなと思いました。天体ショーのための防寒着作ろうかな…(笑)
2025.10.27
コメント(0)
ちょっと前の話なんですがね。近場でイベントやってて散歩がてら母と行こうとしてたら姉も行くと三人で行ったんです。行きに私の友達家族に会い、現地でも友達に会い、と言うくらいの近場。フードの出店があったので買って食べる為にいくつも設営されてた休憩スペースみたいなとこで座ってました。姉が買いに行き帰ってきた時にはそのスペースもガラ空きで、他にもいくつもそのスペースはあったんで姉がブース内の椅子に適当に座ってました。母は車椅子なもんで三人で自由に座ってたら若いお兄ちゃんがやってきた。若いって、そりゃ若者。何人かでいたようだったけど訪れたのは一人。席が空いてないよー、みたいなこと言ってたから「空いてます!」と、伝えたんだけど姉が別の席にまだいたのを見たであろう一人が「席取られた〜」と…いや、取ってない。端から座ってただけ。更年期差し掛かった姉はイラついたんですね。「取ってないし」と、口からこぼれた言葉を先に来てた若者が拾った。非常にまずいと感じたようで…「すみません!おい!そういう言い方ないだろ!!」友達に怒ってた。真面目そうな見た目の若者ですが友達がイケてると思ってそうな雰囲気醸し出してる子。スケボー持ってね。靴の擦れ方からしてかなりやりこんでるんだろうなとは思った。けどパークじゃないから本当はダメなのよ。なんて思ってたけどちゃんと怒ってくれる友達持てて幸せだと非常識発言した子はいつかわかる日が来るのだろうか?アンケート答えるとワンドリンクもらえるってやつやってて、どこで引き換えるのか最初の若者が悩んでたからお節介オババは指さして教えました。このときもお礼は言えるししっかりした子。ただ引き換えてきたのがエナジードリンクだったことに今の若者の見た目と中身のギャップがわからないオババでした。我が家の前の非常識家族の非常識男児は何度注意してもボール遊びがやめられず、集う友達も誰一人「もうやめよう」とか言えないようで脳の造りがどうかしてるんだと思う。友達って相手のこと注意できることも大事と思ってるんですがね…脳◯リンかな。かな?っていうかそうなんだな。いい加減非常識家族に腹が立ちすぎてどうにもならないオババなのです。そんな日々ですがね、秋はどこ行きましたか?一年で一番好きな季節なのですが。消滅したの?毎日グズグズの天気で尚更何もしたくない病です。日曜と言えばノンフィクションってことで、本日ノンフィクション見てました。キャンディちゃん。泣きました。親の色んなことが数年続いて息するのも忘れそうな日々だったときに涙を流すことを失いつつありました。そんな涙腺が前触れもなく崩れた。キャンディちゃん。見たことあるんです。もう何十年も前になるのかな。当時父が最初に見つけ不思議な人を見たってな話から始まり、私もとうとう本人見たときにはぶっとんでるおじさんだなと思ってました。姉も知ってた。有名人(笑)そんなキャンディちゃんがノンフィクションで取り上げられた時はビックリ。最後の最後までキャンディちゃんであった姿と戒名に『飴』を入れたところで涙が溢れました。やりたいことはやり尽くさなきゃいけないんだろうな。涙を流した後に夕飯を作り湯船に浸かり、今夜の最後のお楽しみの漁師のテレビを見る。なんで私はこんなに漁師のテレビが好きなのか自分でもわからない。わからないけど保育園の頃から松方弘樹の世界を釣るが好きだった。数十年の時を経てなぜカジキがブルーマーリンと呼ばれるのかも知れた。当時はカジキのサイズでブルーマーリン、ブラックマーリンと呼ばれてたと記憶しているがブルーマーリンはとどめを刺した後体が青くなるからと言うのが説だそうだ。ではブラックマーリンとは…釣りが好きなのかカジキが好きなのかはわからないが、小学二年生の頃に図工の作品でカジキを作ったほどだ。今でも飾っている。我ながらよくできてるし、二年生にしてカジキを発想ってのは洒落てたと思う。カジキ、さんま、クロマグロ、カツオ、トビウオ。どの漁師も見てて楽しかったな〜。久々にテレビに釘付けになった。年明けのマグロのテレビが楽しみだ。台所で一人漁師のテレビを見続けた。何度でも疑問に思う。なぜ私はこんなにも漁師のテレビが好きなのか?答えでなさそー。
2025.10.26
コメント(0)
寒くて痛いと膝が悲鳴あげるから2025年10月16日は毛布記念日タオルケットからようやく毛布に替えました。暖かいです。膝の痛みがよくなることを祈ります。Perfumeの話も書きたいことも書けないこんな世の中じゃ、ポイズン。と、ばかりに書けない。父の入院騒動からやっと整っていた生活がまたバタバタしている。自分のリハビリも再開したいのに病院から足が遠のいている…また心の余裕ができたら書きたいと思います。
2025.10.16
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1