統音気合

統音気合

2009.03.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

聖徳太子でなくとも、一度に十あまりの用を抱えたまま、動き回らねばならないのが、繁忙期。

それでも所詮、凡人の身であれば、完璧に何もかもなんて、望むべくもない。 

こんな時は些細なミスなんぞ、なんのその。

期限という言葉を合言葉に、寝ている間も走っているのかも知れぬ。

おふとんに横になって、気がつけば朝という感じ。

一日が、暦をめくるというより、やり過ごしているという感覚になってしまう。

それでも、心を突き動かすものや、糸に触れるこのがあれば、足を止めて一呼吸。

どう過ごそうが、天から与えられた時間には限りがあるものだから、時の流れに流されそうになったら、しゃくじゃないですか。

ケアレスミスも煮詰まっちゃわない為のケアのうち、かも。

一日どこかで、深呼吸を入れてみましょう。

くれないとりの場合、時に翻弄されているような時のイメージはなぜか黄色

その補色の青は、時の流れをゆったり感じさせる青紫。

この2つは補色の組み合わせの中で、最も明度差のあるもの。

かなり緊張感ある対照の美をかもしだします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.02 15:25:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くれないとり

くれないとり

カレンダー

お気に入りブログ

キンプリ髙橋海人バ… New! yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

10月の読書 一村雨さん

刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
今日も歩いて健康に… みえこ55さん
心やわらかに私らしく 心のつながりコーチさん

コメント新着

みえこ55 @ Re:くれないとり、つぶやく(05/20) くれないとりさんお久しぶりです!! 外国…
みえこ55 @ Re:いろいろなやり方(12/16) 出不精になってしまったお母様を連れ出し…
ndqtwg@ JjDbsMgiCZcg wfGRws <a href="http://gsidjjw…
くれないとり @ Re[1]:小一時間(02/08) みえこさんへ 計画停電のときは、、大変な…
みえこ55 @ Re:小一時間(02/08) 私が子供だった時代は,停電などというこ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: