統音気合

統音気合

2009.10.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

会社でパソコンを一新!

業者さんがしてくれたあとの各種設定ーユーザー登録とかメール設定とか、をし

ソフトを入れて、

少し前から、取り置いたバックアップデータもそこに収納、

で、快適環境でさくさく使える!これで、楽になれると有頂天になったくれないとり。

。。。。。。

あっというまに、?×!な事態に突入いたしました。

そう

★最重要かつ日常使う必需ソフトがひらかな~~~~い!(T_T)

★宛名書きソフトが行方不明!((+_+))

★バックアップの取り忘れの発覚(Q )) ><ヨヨ

手堅く、具体的な作業を手書きのチェックリストにしておけば、こんなことにはならなかっただろうに・・・・

これらはすべて、不徳の致すところ。

一番上は、メカに強い人のおかげで、アンインストールして入れなおすと、新機上で楽々復帰してくれました。えがった~が、残り2つは、未解決。

もちろん、あるもので、当座をしのがねばなりません。

が、しかし宛名書きソフトで作成してあった、目的別の住所録ほかのデータがばっちり取ってあるだけに、余計恨めしく、また郵送物を作るのが、こあい。なぜなら。。。。

社長命令により、宛名は必ず縦書き



便利な機能のほかに、おせっかい的な機能も常備しているのに、なんで日本語文書作成のためのソフトに、封書の宛名の縦書き印刷を可能にする選択肢がないのでしょうか。
差し込み印刷のところとヘルプを見て回って5日目。

未だ、縦書きの封書宛名書きを設定できません。


上からの指示でラベルは使用しない

よって、ラベルで設定した場合、普通紙に印刷してから、切り抜いて糊で貼るという家内制手工業風の作業が待っているばかり。紙代に糊代もばかになりません。

よそでは一体どうやってらっしゃるのかしら。ダイレクトメールのような迷惑的要素も多少あるものは、大概横書きシールですよね。

紙代と印刷代の節約かもしれないけれど、その下のほうにある差出人の宛名や名称のほうが大きいことが多い。

あれって、とても失礼。これは、社長に同意見。

 :: :: :: :: 

いきなり降ってわいた、あれやこれや(半分は自業自得)で、パニくりながらも、何とか明るい未来を開こうと、苦心サンタン、鼻息も荒く日夜奮闘のメカ音痴、くれないとりです。

ええ、時折、ボーゼン自失状態と化したり致しますし、ここから逃げ出したくなりますが、それでいつの間にか何とかなることはないでしょうから、やるだけやるっきゃないのです。

                                    マイン・カンプ(我が闘争)より






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.20 11:23:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


くれないとりさんこんばんは♪  
みえこ55  さん
パソコンが新しくなって、色々トラブルが出ているとのこと。大変だったでしょうねえ!
我が家のパソコンも古いので、きっとそうなったらパニックになってしまいそう~!!
これから年賀状などのシーズンですから、宛名の打ち込み作業も大急ぎですよね。
頑張ってくださいね(*^^*) (2009.10.20 17:09:36)

みえこさん、こんにちわ(+o+)  
まだまだ調整中ですが、これがすんだら、ストレスは激変するでしょう。
それを楽しみにしてます。
ぶら下がり健康器にぶら下がりたいほど、アルマジロな背中になっております。(笑 (2009.10.20 17:20:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くれないとり

くれないとり

カレンダー

お気に入りブログ

2025King & Princeと… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

10月の読書 一村雨さん

刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
今日も歩いて健康に… みえこ55さん
心やわらかに私らしく 心のつながりコーチさん

コメント新着

みえこ55 @ Re:くれないとり、つぶやく(05/20) くれないとりさんお久しぶりです!! 外国…
みえこ55 @ Re:いろいろなやり方(12/16) 出不精になってしまったお母様を連れ出し…
ndqtwg@ JjDbsMgiCZcg wfGRws &lt;a href=&quot;http://gsidjjw…
くれないとり @ Re[1]:小一時間(02/08) みえこさんへ 計画停電のときは、、大変な…
みえこ55 @ Re:小一時間(02/08) 私が子供だった時代は,停電などというこ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: