統音気合

統音気合

2009.12.31
XML
 なんのかのいっても、カレンダーどうり、大晦日を迎えてしまいました。


やりたいことにも目をつぶる代わり、やりたくないことは上記事件を理由にしかとして、大晦日というのに、くつろぎ着でパソコンのキーを叩いている訳です。

お正月も、もう何年も前から、新年会を取りやめておりますから、かなり楽になっているのですが、今年はさらにさらに超略式というか、息を潜めてお正月をやり過ごすことに決定。

半姉うこんのとらのところは、お姑さんが入院中で、里帰りは無理そう。
弟うこんのいのししのところは、甥の退院後の療養中だから、こちらも帰省は無理。

ということで、どう過ごそうが、自由。

といって、車椅子に載せた方が早いほど緩い足取りのしらゆきうさぎを置いて、初詣には参れるはずもありません。
もともと物心ついてから、我が家の女子は新年会とお年始客をいったんやり過ごしてから、初詣です。

どうやって、ご来光を拝んだあと、雑踏を駆け抜け自宅へ戻りお雑煮を作っておせちをご用意し、玄関の準備を整え客間を暖めて、同じようにご来光を拝んでいた方々をもてなすのだろう?
あれこれ、わくわく想像しながら、感心してみておりました。

我が家に家族やお客が来れば来たで、色々せわしないけれども、でもやっぱり気持ちが引き立つものなんですね。
数年に一度、お正月にどこかへ行くというのも、密かな夢。
でも、周到な計画がないと、暮れから正月は、とんでもないことになりそう。

のんびり何もしないお正月って、ありえるのかしらん?
うこんのとらのお義母さんみたいに、入院しているのなら、そのことばがぴったりかもしれませんね。


いずれにしても、今年は、いろんな人に助けられました。
有難いことです。
とても、嬉しかったです。
どうしたら、それを返せるのか、その想いをより多くの人に広めていくにはどうしたらよいのか。

その上、『身の丈』ということを思い知りました。
スーパーガールやワンダーウーマンでなくとも、ヒロインでなくとも、それでもできることは一杯ある。
できないことは仕方ないけど、身の丈の範囲でできることを、無理せずちょっと頑張り、無精や横着をせず、着々進めていくと、それなりの結果を引き出せるということも実感できました。

なぜだか、いろんな人が貧乏くじを引いたと思わない方がよいよといってくださるけれど、そんな不服そうな不満顔をしているのかしらん。
しらゆきうさぎがボケたり寝たきりにならずに済んで、本当にラッキーでした。



これ以上も以下もない
その中で、着々物事を進めていくのも、結構才知を使う。
そう思えることって、気持ちいいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.31 12:54:18
コメント(2) | コメントを書く
[乙女色モードにどっぷり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くれないとり

くれないとり

カレンダー

お気に入りブログ

2025King & Princeと… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

10月の読書 一村雨さん

刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
今日も歩いて健康に… みえこ55さん
心やわらかに私らしく 心のつながりコーチさん

コメント新着

みえこ55 @ Re:くれないとり、つぶやく(05/20) くれないとりさんお久しぶりです!! 外国…
みえこ55 @ Re:いろいろなやり方(12/16) 出不精になってしまったお母様を連れ出し…
ndqtwg@ JjDbsMgiCZcg wfGRws <a href="http://gsidjjw…
くれないとり @ Re[1]:小一時間(02/08) みえこさんへ 計画停電のときは、、大変な…
みえこ55 @ Re:小一時間(02/08) 私が子供だった時代は,停電などというこ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: