統音気合

統音気合

2012.05.09
XML
未だに引っ越しで持ち込んだ未整理の段ボールが残っておりますが、かなり慣れてまいりました。

オフの日には、周りを散策してみたり、幼いころに行き慣れた場所まで足を運んだりします。

マンションがあるのは、小学2年生まで住んでいた場所から6ブロックほど駅寄り。
その頃の家の前には、かなり幅の広くて車の通行量の激しい道路でした。

「決して一人で渡ってはいけない」

おとなたちから、そういうタブーを言い渡されておりました。

もちろん、人類にとって、こうした禁止令は破るための呪文。
何度か、大人たちの目を盗んで、こっそり禁断の道路を渡ったことがあります。

郊外の庭付住宅に越すときに、またこの街に戻ってくるといこうことばが頭の中に鳴り響きはしたものの、それから半世紀後に、同じ町に住むとは表層意識では、思いもよらぬこと。

そも郊外に引っ越すと、いきなり言い渡されたので、引越当日、学校からそれまでの家に帰ってしまいました。


ともかく、現在は禁断の地を超えた所に住んでいるわけです。
禁じられた道路とその先のお店屋さんのあったあたりが、禁断のゾーンとなているらしく、こんなにたった今でも、その地区に足を踏み入れる度、動悸が早まるから不思議。

もとの家から今の住まいまでの道自体は変わらず、住む人だけが変わっていったのですが、
西側の私鉄の駅方面はかなり変わってしまいました。

で、のびのび探索し、そちら側に、いいもの発見!

図書館の分館です。

これからは、しっかり使います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.09 09:06:55
コメント(2) | コメントを書く
[こちら側(人界)雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くれないとり

くれないとり

カレンダー

お気に入りブログ

キンプリ髙橋海人バ… New! yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

10月の読書 一村雨さん

刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
今日も歩いて健康に… みえこ55さん
心やわらかに私らしく 心のつながりコーチさん

コメント新着

みえこ55 @ Re:くれないとり、つぶやく(05/20) くれないとりさんお久しぶりです!! 外国…
みえこ55 @ Re:いろいろなやり方(12/16) 出不精になってしまったお母様を連れ出し…
ndqtwg@ JjDbsMgiCZcg wfGRws <a href="http://gsidjjw…
くれないとり @ Re[1]:小一時間(02/08) みえこさんへ 計画停電のときは、、大変な…
みえこ55 @ Re:小一時間(02/08) 私が子供だった時代は,停電などというこ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: