前進あるのみ!!

前進あるのみ!!

PR

コメント新着

superio☆彡city @ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 私には経験のないことだけど失って初めて …
elsa. @ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 眠れたかな?^^; 私も熱帯夜で昨日は起き…
elsa. @ Re[2]:今年は、健康がダメだったね(12/13) ハルママ4576さんへ 64万アクセスおめで…
harmonica. @ Re:今年は、健康がダメだったね(12/13) もしかして厄年?だったのかと思ってしま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.10.21
XML
カテゴリ: 自分のこと
転職して4ヶ月経ちました。

利用者さん達とも仲良くなり、
毎日楽しく仕事をしています。

職場は、育児に理解があり職員も多い為、
子供の学校行事に休みを頂け、
ストレスフリーな状況で過ごせています。
本当に有難い。

しかし、


障害児の親としての思いから、
ふと親として見てしまう。

利用者さん達に、何を求めるの?
仕事すること?
毎日楽しく通えること?

学校と作業所は違うことは、よくわかった。

学校は、本当によく支援して頂いてると思った。
パニックを起こさないように、
自尊心を損なわいように、
成功体験を積んでいく。

作業所は…どうだろう。

そこで、そんなに叱る必要あるのか?と思うこともよくある。

学校で、就労についての講習会があった。
私は、仕事で不参加だったが、
友達がおしえてくれた一言で納得した。

「お母さん方、作業所は療育の場でありません。


と、言われたそうだ。

学校を卒業すると言うことは、
そう言うことなのね。
今、職場で感じる違和感は、まさにこれだろう。

仕事の作業において、
視覚でわかりやすく伝えたり、
作業しやすくする補助的な物はある。

でも、支援する側に、
もう少し専門的な知識があればわかりやすいのに…
と、思うことがある。

私も素人であるが、
息子のリハビリや療育で色々覚えたことがある。

それが、すごく役立つと思うことが多い。

作業所で働く職員さんが、
子供の障害者と関わることがあれば、
大人への接し方ももう少し違うのかもしれない。

息子が利用する児童デイサービスが、
介護支援事業を立ち上げた。
もう一つのデイサービスのオーナーも、
いずれは就労支援を考えたいと話していた。

確かに、
私の職場はもう募集すらしていない。
大きな事業所であるが、
ここ最近は支援学校のお母さんたちに人気だそうだ。
新しい作業所が増えないと、
息子の居場所はないかもしれない。

と、仕事しながら色々考える。

親亡き後、
1人になってしまった障害者の方もいる。

「家に帰りたいです」

もうすぐ60才になる彼は言う。

私が死んだ後、
娘達はどうするんだろう…たまには、
息子を迎え入れてくれたりすることはあるのだろうか

一人っ子の彼は、
一人っ子だからさみしいと言うが、
姉がいても思いが叶わないのもさみしいな…

と、思いながら、

色んな人と話す私。

職員ではない、パートの私が出来ることは、

作業所行って
ハルママさんに聞いてもらおう‼️

ってなったらいいなと思う。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.21 11:11:33
コメント(4) | コメントを書く
[自分のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: