ぽえむ♪る~む

ぽえむ♪る~む

2004.11.13
XML
カテゴリ: 日常
今日の 午前11時30分から午後1時30分の間
病院内は 停電状態となった

院内アナウンスで・・・・
『メーターの更新のために 一時停電します・・・・・』
とのこと

電気が使えなくなり
テレビも見られない・・・音楽も聞けない・・・・・
退屈で長い時間だった

音がないということが

身をもって感じた

医療器具などは 自家発電があるので 大丈夫・・・・

・・・一安心・・・・♪(ホッ・・・)

テレビとラジオの時刻を合わせないとならないのが
た・い・へ・ん・・・・・


今年は 台風などが多かったために
2~3回停電があった
でも 今までのは 一時的なものだったけど
今回の二時間は 長い

新潟の自身のことを考えたら
それぐらいは 何もないこと・・・・とも思う



電気がなくて 生活ができる人・・・いるのだろうか?


昔の人は どんな生活をしていたのかと考えると
そんな時代の人々は
本当に たくましかったんだなぁ と
尊敬してやまない



古い知恵も 学ぶべきだと思う



           by  ぽえむ(代筆 深月)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.13 20:24:41
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

深月1202

深月1202

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

愛のうた

(2)

いのちのうた

(0)

こころのうた

(2)

日常

(4)

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
Milky5555 @ Re:新年あけて・・・・・(01/28) おはようございます 私もPCを始めて‥まる…
Milky5555 @ 初めまして 私も過去に何度か病気をして、ベッドの上…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: