全30件 (30件中 1-30件目)
1

ツネでやんす。なんと!GOHAN world最終日のラストオーダ閉店間際につんく♂さんが登場してくれました。シャンパンの差し入れ、乾杯!にその際にいらっしゃったお客さんの皆さんも大喜びです。2006.12.15~の期間限定でのGOHAN worldではたくさんの仲間や人との出会いがありやした。農家の皆様、お米屋さん、そのほか関係者の皆様方本当にありがとうございました。ここで知り合えた仲間はこれからもよろしくです。ありがとうIt' a GOHAN world!
2007.06.30

ツネでやんす。日本橋再計画、最終はKAGUYAナイトと称してたくさんの人が日本橋に集まりました。雨の中すごい人でした。GOHAN worldも1週間前からの予約のお客様で満席状態!予約承れなかったお客様には大変申し訳ございません。またGOHAN worldに並んでいただいたお客様ありがとうございました。最終は1Fでのライブで若者達で賑わいました。しかし土鍋の皆さん、お疲れ様です。あともう少しですね。土鍋君はいったいどれくらいのお米をたいたのでしょうか。。。明日はラスト1日頑張ってよぅ!!
2007.06.29
GOHAN くすのせです(^-^)/HD DVD Cafeの清家ちゃんが『誕生日プレゼントやで』って今日の朝にもらっちゃいました(^o^)v…。71円だそうです。(笑)でも、気持ちが嬉しいですよね♪嬉しくて未だに食べずにいます(^○^)もう少しとっておこうと思います。GOHANスタッフとHD DVD Cafeスタッフめっちゃ仲良しです\(^-^)/
2007.06.28

大久保でやんす。お米マンもうすぐ卒業しちゃいます(泣!)お客様からのお土産やお手紙はとても励まされます~。頑張って良かったなぁ。。。はい!あざ~す。お客様からの手紙はや写真は壁に貼ってテンションあげてます!本当にありがとうございます。残りわずか頑張りまくります!
2007.06.27

はじめまして。猪俣です。そう人は僕のことを鰹削りマシーンとか。。高速食器洗いマシーンだとか呼ばれてます。あとGOHAN worldは期間限定営業残りわずかです。前世がアライグマの僕としてはもう食器や土鍋を綺麗に洗うことができないと思うと寂しい限りです。本日は6月でGOHAN worldで誕生日を迎える4人にサプライズです。シフトに入ってなかった方たくさんも集まりました。「今日閉店後Meetingらしいよ。。。であけてジャ~ン!」ツネさんお米マンそして1Fでは誕生日おめでとうメッセージ特別映像を作りました。みんなで鑑賞~おっと味噌汁チェック大好きさんもBirth Day!おっとぉ~。ツネカワ料理長のプレゼントはグラビア写真集?!興味深深です。くいつきすぎ。。最後は皆でケーキを食べて語りあいました~。あと少しで終わってしまうけど皆で頑張りましょう~!
2007.06.26

ツネでやんす。おや~。厨房の壁になんか貼ってるでやんす。おおぉおっ!これはっ!STOP!温暖化!出ました。厨房内の温度を下げよう運動~でやんす。Co2(二酸化炭素を削減!)地球を大切に。一番下に「お湯を控えめに。。。」と言っても。。そんなに変わらないのでは。。ではなく!一人一人が意識することが大事なのです。地球を永遠に~。
2007.06.25
ツネでやんす。GOHAN world終盤は連日連夜、ご予約殺到でやんす。昨日は天気の良い日にGOHAN worldでつんく♂さんが取材でした!つんく♂さんはお米に対するこだわりや美味しい食べ方を熱心に説明されていました。写真は奥からどなべまむしから始まり玄米雑炊7分搗きの玄米、3分搗きの玄米、5分搗きの玄米土鍋焼きたまごご飯オンパレードです。関係者も絶賛のひと時です。お客さんも総立ちのGOHAN world!あと6日間で期間限定営業終わってしまいます。お早めにご予約お願いしまーす!
2007.06.24
GOHAN くすのせです(^-^)/写真は鈴木店長とお客様☆すごくいい笑顔をしてますよね♪実はお客様。つんく♂さんの大ファンでGOHAN worldによく来てくださってる方なんです。そんなお客様が来店中の昨日、、偶然にもつんく♂さんが取材の為にGOHANに来店!お客様、大喜び!!!『GOHAN worldに通って、やっと会えました』と嬉しそうに話してくださいました☆つんく♂さんがお帰りになる時、一緒に写真を撮ってもらったお客様は大感激で鈴木店長とも記念に撮影☆(笑)満面の笑みで『すごく嬉しい!幸せです!』と言うお客様を見ているとスタッフ一同嬉しくなりました♪そして、ファンの方を大切にするつんく♂さんは素敵やなぁと思いました☆GOHAN worldいよいよ残り1週間。1人でも多くの方の笑顔に会えるようスタッフ一同がんばります(^o^)/
2007.06.23
GOHAN くすのせです(^-^)/ GOHANスタッフ☆ 毎日ランチ前とディナー前にやっていること。。 円陣組んで気合い入れてます!! ホールスタッフのお父さん的存在・猪股さんの 『Team GOHAN☆オーッ!』 という掛け声で営業が始まります(^o^)v お客様が店内にいる時は、かなり小声になるんですが不思議と気持ちが引き締まり 『みんなで頑張ろうね!』 と一つになれる気がします。 信頼できる大切な仲間やからどんなに忙しくても乗り越えられるんですよね♪ GOHAN world 営業期間 遂に残り1週間になりました!早い!早い!(>_<) 毎日、楽しみながら残りのGOHAN盛り上げていきます! まだ当店にいらしてない方、ご来店された方ももう一度ぜひ美味しいお米を食べにきてくださいね(^q^)
2007.06.22
GOHAN くすのせです(^-^)/GOHAN world 6月30日のラストにむかって大繁盛でございます♪今日は平日の夜なのに予約が満席!12名の団体様にも来店いただきありがとうございます☆写真は閉店後の厨房の様子。。片付けが終わらない(>_<)みんな終電までには終わらそう!と頑張っているところです。HD DVD cafeスタッフのムラさんと清家ちゃんがヘルプ要員です!お米マン大久保とムラさん…遊んでます…(-_-;)織畠料理長がたまに『はよ片付けな終わらんよ!』と注意します。(笑)でも、みんな本気で片付け出したら誰も一言も喋りません!!すごい極端です!GOHANスタッフcafeスタッフのチームワークがすごくいいので、今日も無事片付けが終わりみんな終電に間に合ったのでした(^o^)v明日も頑張ります!
2007.06.21
GOHAN くすのせです(^-^)/本日の賄い中の1コマ☆ニコニコ楽しく食べているところを撮影♪毎日みんなで食べる賄い。当たり前の日常がもうすぐ終わっちゃうんやなぁ…と思うと寂しくなります(>_
2007.06.20
ツネでやんす。欧米の方がGOHAN world来店です。写真をお願いしたら気持ちよく了承していただきました。日本のお米は如何ですか!?「美味しいですね。粘りと甘みもありデリシャス!」欧米のお米との違いは?「欧米のお米はパサパサしていて、粘りもこんなにない。」水分があまり無いような。パラパラ。とても美味しいですね。ライス。あちらでは「ブラウンライス」と言って「玄米」が少し話題にもなってるようですね。あのマドンナさんも日本人の料理人さんを専属でつけて、ヘルシーメニューでしっかり管理しているみたいで。。こんなにこだわりにこだわった日本のお米って、品質、銘柄、など外国での評判はどうなのか。。。とても気になります。誰か教えて頂戴~!
2007.06.19

大久保です。今週の銀シャリ定食・どんぶりは。。銀シャリ定食~豚しょうが焼き~どんぶりは~真あじのフライ 梅しそ丼梅しそどんはご飯の上に千切りキャベツを敷いて真あじの上に梅しそがのっかってます。さくっと食べれちゃいます。
2007.06.18
大久保でーす。猪俣さんが大人の週末「みんなのどんぶり226」どんぶり特集ですね。この雑誌読むとしかし色々どんぶりはありますね~。参考になります。GOHAN worldではランチメニューの定番メニュー★土鍋焼きたまごご飯★どなべまむし★うなたまどんのほかに週替わりする2つのランチメニューがあります。・銀シャリ定食・どんぶりこの2つは毎週変わります!美味しい炊きたてご飯のどんぶりは最高ですよっと。
2007.06.17
ツネでやんす。お隣のHD DVD プラネタリウムの来場者が18万人突破したようです。絶好調のようですね~。★宇宙へのパスポート★星空の贈り物の2本のどちらか選んでいくでやんすよ。ファイナルイベントの6/25(月)~6/30(土)輝夜(かぐや)ウィークは毎日1名様に家庭用プラネタリウム【ホームスター】を抽選でプレゼント企画が実施されるようです。詳細↓HD DVD プラネタリウムそしてお帰りの際はGOHAN worldで美味しいご飯を食すでやんすよ。
2007.06.16
GOHAN くすのせです(^-^)/本日の休憩中の1コマ!☆手前)お米マン大久保奥)HD DVDカフェスタッフ・池野プリン爆睡ですzzZ写真撮っても起きないんですよ!!しかも2人して同じ格好で寝てますね。。(((^_^;)お米マン大久保はエアコンが寒かったらしく座布団かけて寝てるし(笑)GOHAN world6月末の最終日にむけて毎日大賑わいです!ありがとうございます♪美味しいお米を1人でも多くの方に食べていただけるようスタッフ一同はりきってます!はりきりすぎて、休憩中に充電中です☆あと少しの営業になりましたが…スタッフのみんながんばろーね!☆(^o^)vそして、お客様ぜひ美味しいお米を食べに来てください(^q^)6月30日までの営業です。まだ間に合いますよー!
2007.06.15

滝沢でーす!こんにちわぁ!最近のゴハンワールドは忙しいです☆これはありがたい事です!!あざーすっっ感謝sております。テンション上がりまくりでぇす。☆けれども…………忙しいイコール→洗いものの量がはんぱなく多くなります!みぃーんなホールにいる時はテンションたかいのに、、、なぜだか洗い場に入ると無口になり一人きりの洗い物ワールドに浸ってしまいますっ!!私の今までの記憶の中で未だかつて洗い場に入ってテンション高いままの人はいません(x_x;)どーしてもテンションあがりません!!そんな時!事件は起きました(笑)土鍋を一生懸命に洗っていたお米マンこと大久保君!洗う量がはんぱなさすぎて…………ちょっと疲れちゃったみたいです(笑)しっかり洗えているように思えますが(笑)よーく見てみると。。。あらあら…お米バリバリついたままですからぁぁぁ! 残念!!やり直しぃ~!この後お米マンはみんなにダメだしくらって あら大変(笑)こんな忙しい時でもいつでもお茶目なお米マンなのでした☆おつかれさまでしたぁぁ☆お米マンの次は土鍋マンかしら(笑)
2007.06.14
ツネでやんす。夕方のGOHAN worldは少し。薄暗い中にぼんやりIt's a GOHAN worldのロゴとつんく♂さんの顔に照明があたりムーディな感じです。あらためておもわず写真とりやした。街行く人がつんく♂さんと目があった~!なんて喜んでいる光景も多々みます。店の前で写真とっていかれるかたも多いです。6/30までの営業ですので是非是非記念撮影しに来てくださ~い。
2007.06.13

ツネでやんす。ランチ唐揚 夏野菜あんかけはこれですぅ。マグロ山かけ丼はこちら~。レギュラーランチメニューの★土鍋焼きたまごご飯と★どなべまむしと★うなたまどんも好評です。ランチは11:30~14:00ラストオーダです。平日のランチ時間はご予約を承れません。。。申し訳ないですがよろしくです!ランチの厨房は戦争で~す。
2007.06.12
ツネでやんす。今週のランチのお知らせ~!今週の銀シャリ定食はあつあつ土鍋炊きたてご飯に・唐揚 夏野菜あんかけパプリカやナスを使った唐揚あんかけです。・今週のどんぶりはマグロの山かけ丼です。テーブルの有機醤油をお好みにかけていただいてお召しください!
2007.06.11
ツネでやんす。日本橋プラネタリウムでエスティーローダの商品発表会が6/8 金曜日に実施されました。プラネタリウムの中で商品発表会ってなんかすごかったのでしょうね。。。当日は記者の方やスタイリッシュなメイクさんたちや女性のかたが日本橋に集まりました。もちろんプラネタリウムはお休みでした。そして。。DVD cafeは関係者の貸切営業となりました。おそばせながらお知らせしまーす。
2007.06.10

ツネでやんす。前から気になっていました道行く人が三越のライオンの像に触っていくシーンを良くおみかけするでやんす。三越のシンボルのライオン像には逸話が色々あるようでやんす。待ち合わせの場所として親しまれながら、本館正面玄関でお客様をお迎えする2頭の「ライオン像」この像が誕生したのは大正3年(1914)当時三越の支配人だった日比翁助氏がライオン大好きずきて子どもに「雷音」と名づけたお話や、人知れずライオン像の背にまたがると願いがかなう、「受験に合格する!」などという伝説もあるようです!日本橋三越ライオン待ち合わせでGOHAN worldで美味しいお米食べるデートコースっていうのも有りじゃないですか~。
2007.06.09
大久保でーす。ちーす。パプリカで顔にしてみました。夏野菜の綺麗な色合いのこのパプリカを使ったランチメニューの試食会です。月曜日からのランチをお楽しみに!
2007.06.08

どうもーエリです☆試験勉強しながらも、いつもGOHANで頑張ってます!!さて、写真の可愛い猫ちゃん♪うちで飼ってるミュウちゃんなんですが…鰹節に興味津々なんです(´・ω・`)AコースとCコースでお客さんに削っていただく鰹節、小さくなって削れなくなると捨てるのはもったいないのでもらって持って帰ってうちの猫ちゃんにあげてるんです(`-`*)いい匂いがするみだいでクンクンクンクン嗅いでます(´-ω-`)私の手も鰹節の匂いがするみたいで手にも興味深深。そうそう私の手もねぇ実は。。って私の手は鰹節じゃななぁいぃぃ!ピシッ!でもでも~。私も鰹節は大好き☆コーラも好きだけど!まぁコーラさておき。ランチで使う鰹節を削りながら思わずつまみ食いしちゃいます(ΦωΦ)炊きたてのご飯にたっぷりかけて有機醤油かけて食べたらおいしいですよ~!!GOHANワールド6月までですからね!鰹ぶし削るのはコツがあるのですよ~。綺麗に鰹節を削れるコツをお教えするんで、是非食べにきて下さいねo(^-^)o
2007.06.07
ツネでやんす。ホールで頑張ってる香恵ちゃん姉ちゃん友達5名できてくれやした。座ると「どなべまむし5人前頂戴!」「はよして~。むっさお腹すいたし~」「どんなんなん!?そんなやばいのん?そんな美味しいのん!?」「えらい皆美味しい言うやないのぉ~。」「そんな言うてもうなぎやさんにあるひつまぶしと一緒やろ?!」と勢い良く登場。。。。食べ終わり。。。。コメント「高知、四万十川の天然うなぎもええけど。浜名湖のうなぎもええやんか~。」というか、炊きたて土鍋の中にほりこむんええわ~。そんでひつまぶしならぬどなべまむしやねんね。うなぎやさんのひつまむしとはちゃうわなぁ~。」「これ考えたんつんく♂さんやねんてー。」さすがやんか。なぁ。。。なぁ。で思い出したわ今度かぁー君(諸星和己:元 光GENGI)ユルめの癒し系ドラマ「うさぎがもちつき」出てるなー。癒されるわぁ~。そのままたまに話もそれつつ。。永遠女子のトーク満載。。。。。美味しいかったわ。むっちゃ食べれるわぁ~。また来るわなぁ~。おもろい姉ちゃんでやんす。ちなみに厨房では皆。奈美呼ばわり。GOHAN厨房では人気沸騰中!また来てくださ~い。ちなみにツネは有機卵のダンボール抱えてます。失礼!
2007.06.06

大久保でしゅ。今週のランチはこんな感じ。★銀シャリ定食は美味しい炊きたてご飯におかずは冷しゃぶをゴマダレでこれまた良いです。★どんぶりはあさりとたまごの深川丼ときました。これまた美味しいご飯に相性ばっちりです。オススメは!定番ランチメニューの★土鍋焼きたまごご飯★どなべまむしどちらもお客さん自ら炊いてもらうアツアツほかほかの炊きたてです。ランチに2名様でGOHAN worldに来られる際は★土鍋焼きたまごご飯★どなべまむしを一つづつ注文していただくのが絶対のオススメです。仲良く二人で半分ずつ食べてみてください。「そっちのたまごご飯どんな味~。」「うなぎご飯どう~」なんて会話して盛り上がってください。どなべまむしは最後にお茶漬けですこちらも少しづつためしてください。これで超仲良しです。そしてうなぎが気になる方うなたまどんはお急ぎの方オススメです。
2007.06.05

おネギマ~ン大久保です。GOHAN worldの稲を見ててふと思いました。あれ~ぇぇぇえ。ちょっと歪んでる!?へたってるぅぅ~!?ちょと待てよ。。そら歪んでくるかぁぁぁ~。あと1ヶ月切ってしまいました!【残り26日の営業】日本橋GOHAN worldは期間限定営業で終了となります。【6/30で終了。。。】GOHAN worldでは色んな人や、仲間と知り合え、色んな事、食材にも興味を持つようになり知識も少しついた気になってます。いやつきましたよ。パワーアップしてます大久保。あと残りわずかGOHAN worldの毎日楽しみま~す。
2007.06.04

大久保でしゅ!突然ですがこれなんて言うか知ってますか!?自分は知りませんでした!↓↓↓(答え)読み方ふたつあるんですね!?★じょう‐ご【漏斗】《上戸(じょうご)の意で、酒をよく吸い込むところからという》口の狭い容器に液体を注ぎ込む用具。らっぱのような形で、細い先を瓶などの口に差し込み、上から液体を流し入れる。ろうと。 ★ろう‐と【漏斗】液体を口の狭い容器に移したり、濾過(ろか)したりするときに使う器具。一般に注ぎ口の広い円錐形で下端は細長い。じょうご。 ちなみに調理器具用は様々な材質、意匠があるようですが、科学実験用はガラスでできているそうです。織畠兄さんが 「そこのじょうご取って!」とかたまに何言ってるんかな~?この兄さん。思ってたら。「これだぁ。。」またひとつ知識がついた今日この頃で~す。
2007.06.03

こんちわっ。大久保です。最近日本橋もめっきり暑いですね。。。外はテカテカパラソルはバチバチ光ってます。しかしフットサル楽しいそうです。GOHANの店内エアコン2台ともmax20度、急!で行ってます。ご飯炊くと気温上がる時がありますが、たまに冷蔵庫食材取りに行く際に涼しい空気に触れ癒されてます。ちょっと足クロスさせて、シンク掃除したら涼しいかやってみました。一緒でした。。。
2007.06.02

始めまして~あど街っくお米プレゼント~!頑張りました滝沢です。最近、ゴハンワールドで仕事するようになって、白いご飯をたくさん食べている気がします。。実は私…炭水化物ダイエットしてました。ほんとに白いご飯のない世界で今まで生きていました。えっ?どんなけご飯と無縁だったかって?例えば、、カレーライスを作ったならば、カレーのルーのみしかお皿につがないでカレーのみで食べたり。お寿司屋さんに行こうものなら、上のネタのみを食べていたり↑おいっ(笑)刺身でいいやんっ(;¬_¬)あとあと、吉野屋などの牛丼屋さんにいこうものなら上の具のみしか食べなかったり…(ノ>д
2007.06.01
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
