シネマ・ドゥ・あおば

シネマ・ドゥ・あおば

2006.10.15
XML
カテゴリ: 映画
フランス映画「コーラス」を観ました☆

内容は戦後間もないフランスの片田舎を舞台に、寄宿学校で暮らす子供たちと冴えない舎監(元音楽家)の心の交流を描いた感動の音楽ドラマです。

フランス映画らしく、大げさすぎず丁寧に創られた映画でかなり好感が持てました。
主人公の舎監と入れ替わりに寄宿舎を出て行く元舎監が「天使の顔した悪魔」と言う様に、おとなしく教師(大人)の言う事を聞かない多感な少年達に手を焼きながらも、一度は捨てた?音楽(コーラス)を通して少年達と心を通わせて行く過程がゆっくりとそよそよと描かれて良い時間を過ごす事が出来ました。

主人公が少年の母親に恋して、ふられてしまう過程はまるで「フーテンの寅さん」を観ている様で微笑ましく、ラストのシーンもホロリとさせられ(また安心させられ)大満足☆

「フランス映画万歳☆☆」です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.16 01:28:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

セレブゴールド

セレブゴールド

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: