~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2021.11.07
XML
カテゴリ: お土産(大阪)
​​​​​​​​​​​​​​​こんにちは。

今年も早くもあと2か月。

コロナもようやく落ち着いてきた感もあり、少しずつお出かけする気力が湧いてきました。

気づけば、ほとんど思い出になる写真を撮っていないこの2年間。

油断はできませんが、十分に気をつけながら休日を楽しんでいけたらと思います。









さて、今日は関西土産の定番人気商品、 『551蓬莱』 のお話を。

551といえば、やっぱり 「豚まん 」。

"あるとき~!ないとき~!" のCMでもお馴染み。

定期的に食べたくなる、慣れ親しんだ懐かしい味です。








そんな551、現在のところ、 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山  に 全部で 59店舗 あります。

関西ではあちこちで見かけますが、関西圏を一歩出ると残念ながら全く店舗がなくなってしまいます。。しょんぼり

となると、気になるのは 「催事(イベント)情報」

公式HPの催事情報欄には直近スケジュールが掲載されてますが、全国どこでどれくらいの頻度でどこであるのかはイマイチわかりません。。

ということで、私、551に問い合わせてみました。

特に聞きたかったのは、 関東

しかし、返ってきた回答は 「年内(2021年11月以降)は、関東での催事はありません 」との内容でした。

全国その他もお伺いしてみましたが、どうやらまだ未定のようで明確な回答はありませんでした。

ただひとつ、 「毎年同じ場所でさせていただく傾向があります」 とのお言葉が



ちなみに、先月10月は静岡で開催されていたと教えていただきましたが、それ以前は私の素人調査なので、ご参考程度になさって下さい。


【催事スケジュール】

◎すみのどう京阪百貨店(大阪府大東市)
2021/11/25/(木)~2021/12/1/(水)

◎宝塚阪急(兵庫県宝塚市)
2021/11/17/(水)~2021/11/23/(火)

◎姫路山陽百貨店(兵庫県姫路市)
2021/11/10/(水)~2021/11/16/(火)
●金沢エムザ(石川県金沢市)
2021/11/3/(水)~2021/11/7/(日)

※上記、公式HPより抜粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●松坂屋静岡店
本館8階大催事場「全国グルメ博」
2021/10/28(木)~2021/11/3(水)
●松坂屋上野店(東京都台東区)
本館6階催事場「秋のうまいもの物産展」
2021/9/15~2021/9/21
●京王百貨店聖蹟桜ケ丘店(東京都多摩市)
『大阪・京都 味紀行』
2021/8/25(水)~2021/8/30(月)
●そごう横浜店(神奈川県横浜市)
8階催会場「夏の京都・大阪・神戸味めぐり」
2021/7/14(水)~2021/7/20(火)
●池袋西武百貨店(東京都豊島区)
7階催事場「全国味の逸品会」
2021/4/22(木)~2021/4/25(日)
●伊勢丹立川店(東京立川市)
7階催物場「第18回 日本のおいしいもの展」
2021/4/14(水)~2021/4/19(月)
●丸広百貨店川越店(埼玉県川越市)
5F催場「大阪うまいもんまつり」
2021/3/31(水)~2021/4/5(月)
●京王百貨店新宿店(東京都新宿区)
7階大催場「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」
2021/3/4(木)~2021/3/9(火)
●そごう千葉店
6階催事場「ご当地うまいもの大会」
2021/1/13(水)~2021/1/19(火)
●東武船橋店(千葉県船橋市)
イベントプラザ6階「美食の京都・大阪展」
2021/1/9(土)~2021/1/15(金)
●東武池袋店(東京都豊島区)
8階催事場「肉グルメ祭」
2020/12/3(木)~2020/12/8(火)
●松坂屋静岡店
本館8階大催事場「関西うまいもの巡り」
2020/8/11(水)~2020/8/17(水)

◎・・・関西圏
●・・・関西以外







ひとまずは、今年2021年の関東中心の情報を。

また引き続き、追記していきたいと思います

やはり、催事は百貨店でのイベントが中心。

ちなみに、関西圏の店舗の大多数も、有名百貨店のデパ地下に入っています。

また、 「通販」 ですが、公式オンラインショップ以外にも各百貨店のオンラインショップなどで取り扱いがあります。



【通販取扱い店舗】

・近鉄百貨店(ネットショップ/楽天市場店)
・大丸福岡天神店ギフト楽天市場店
・井筒屋ギフト楽天市場店
・小田急オンラインショッピング
・大丸松坂屋オンラインショッピング
・天満屋ネットショップ
・西武・そごうのe.デパート









私は長年、お中元お歳暮などのギフトに、 近鉄百貨店楽天市場店 を利用しています。

​551蓬莱公認店​ なので、いつも安心して利用できます

おすすめは、こちらの 「豚まん・焼売セット」








最近の我が家の551ギフトは、常にこちらの一択。

こどもの頃から色々と食べてますが、豚まんの次におすすめなのは、ボリュームがあってジューシーな 「焼売」

豚まんと同じ肉ダネ が使われている焼売は、文句なしの美味しさ!!

今までいろんな方にいろんな詰合せを贈りましたが、こちらが一番好評です

よろしければ、ぜひチェックしてみて下さい。

引き続き、催事情報チェックしていきたいと思います。

どなたかのご参考になれば幸いです。



​~551の店舗限定「叉焼まん(チャーシューまん)」もご紹介しています~​


 ★​ 551豚まん 店舗限定味の叉焼まんを買ってみた




【催事情報紹介】

~「りくろーおじさんのチーズケーキ」の催事情報も書いています~


 ★​ りくろーおじさん 関東催事はあるの? フリーダイヤルで聞いてみた








★全国のお土産ブログを書いています。旅行や出張、帰省のお土産のご参考になれば嬉しいです。

 ​ 今日は何食べる?全国お土産日記
































​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.11 10:05:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

暑い季節にピッタリ… New! 楓 247さん

ハンバーグ&ステー… chikoli+さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: