節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2006年01月10日
XML
カテゴリ: 生活
「松居一代の超スーパーおそうじ術」を読んだら、私は掃除をしていた
ことにはならないと思うほどだ。

今までの掃除や整理術の本と違って、お掃除したくなる本だと思う。
本1冊の中に彼女のパワーがあふれていて、楽しくお掃除ができる。

といっても、まだ玄関のタタキを水拭きして、食器棚の一部を整理
しながら棚板吹き上げただけ。これから楽しみながらやるんだもんね。

天井に掃除機をかけて掃除するなんて、考えたこともなかった。
布団も浴槽で丸洗いするそうだ。我が家の場合、浴室は北側なので
そこでは乾かないし、外に運ぶのがとても大変。


聞いたこともある。まぁ、これは研究しよう。
と言いながら、そのままほったらかしになる可能性大なり。(笑)

この本を読んだら掃除したいところがたくさん出てきた。


しかめっ面はいけませんよ。「幸せよ、舞い込んでおくれ!」と
心の中で念じながら、気合でお掃除しましょう。

と松居一代さんは言っている。頑張るぞ!

松居一代の超(スーパー)整理・収納術 松居一代の超(スーパー)おそうじ術





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月12日 00時36分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: