8月に受けた「メタボ検診」の結果が送ってきた。
去年は、ほんのちょっと気になるところがあったが、今年はバッチリでございます。
肉をやめるのは簡単だったし、これは去年も変わらないのだが、油物を控えるようになった。
揚げ物の鍋はしまいこんだし、炒め物にはオリーブ油を使うことにした。
以前は、健康に良くないとは思わず、安売りのサラダ油をせっせと買っていたものだ。![]()
甘いものを少しは食べているが、乳製品を使った洋菓子は全然食べていない。
クリスマスぐらいは食べるかもしれないけど。
さつま芋をおやつにして満足できれば一番いいんだけど。![]()
ところで、夫が病院生活が「退屈」と言い出した。
ドクターからも、そろそろ「退院」という言葉が出始めている。
しかし、シッカリ約束してもらわねば身元を引き受けかねる。
ごねあ:「『亭主を刃物を使わずに殺す方法』というのがあるけど知ってる?」
夫:「・・・・・・・」
ごねあ「毎日ご馳走をいっぱい食べさせて、運動をさせないこと。」
家に帰れば「これでは病院と同じ。もっと美味しいものを!」と言うに決まっている。
今まで食べてきたものが間違っていて病気になったのだから、元の
食生活になれば、また同じこと(病気)になる。
どこまで我慢できるものやら?
かなり難しいと思う。┐('~`;)┌