今日は夫、3回目退院後の検診の日だった。
過去2回の退院後とは違っていい調子と思っていたが、
昨夜風邪を引いたという。( ̄□ ̄;)!!
汗をかいたので夜中に起こされ、下着とパジャマを着替えさせた。
「明日は大丈夫か?」と心配になる。(夜中2時ごろだから今日だけど)
もともと風邪を引かないので、ごねあも羨ましく思っていた人なのだが。
(大きな病気をしてきたのに、風邪は引かない)
朝は張り切って起きて、又下着とパジャマを着替えた。その動きは、ひどくはなっていない様子。(^ー^)ノ
血液検査に風邪の影響はなく、退院時より少し良い状態。
レントゲン写真も良好だった。\( ~∇~)/
そして、次の検診日は1ヵ月後となった。
今まで病院とは1週間しか間が空かなかったのに。\( ~∇~)/
しかし、腎臓に関しては決して楽観できない。
ごねあならば、二人のドクターに感謝して、以前より強い体になるよう
努力するところだが、なんせ意志の弱い夫。
(動物性たんぱく質とアルコールを控えることについて)
知恵を絞ろうと思う。
ゲーム感覚で楽しみながらやっていこう。
入院はもうイヤという割には、努力を惜しむ。
痛みを忘れる天才だ。
病気されたら迷惑なんだよ!!まったく!
何千年もの間、病気を治す食品として経験的に証明されてきている、
米国食品医薬品局(FDA)も病気予防に役立つ食品と認めている、
フラックスオイル(亜麻仁油) をこれからも飲ませようと思っている。