私にとっての永六輔さんのイメージは、「浅田飴」のCMです。
面識がなくても、いつもテレビで見ていると、
まるで身近な人のように感じてしまいますね。

鳥越さんについては、私も同じように思います。
都知事という激務に耐えられるのかどうか・・・ (2016年07月13日 17時29分14秒)

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2016年07月12日
XML
カテゴリ: テレビ番組

今までは芸能人など有名な人が亡くなっても

特別な感慨はなかったが、

永六輔さんが亡くなったと聞いて

今までと違う感情になった。

テレビが家庭に入ってきて「夢で逢いましょう」を

よく視ていたからに違いない。

夢で逢いましょうで歌われる歌は、全部覚えて歌っていた。

そういう年代だ。

いつのまにか歌番組は全然見なくなっている。


よく会話する親しい人が亡くなると

自分の死を意識するようになると思う。

じたばたせずに済むように準備しておかなければ!!

と思いながら

エンディングノートはまだ全然書いていない。

書こうと思っても、

これがなかなか難しいのだ。

メモと思って書けばいいのにね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月12日 22時38分44秒
コメント(10) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:身近になってきた(07/12)  
nik-o  さん
都知事に立候補した鳥越さんは76歳だそうですよ。我々も頑張らないと。 (2016年07月12日 23時27分02秒)

nik-oさんへ  
ごねあ  さん
★やめとけばいいのにと思いました。
少々の体力、精神力では勤まらないと思うのですが。

>都知事に立候補した鳥越さんは76歳だそうですよ。我々も頑張らないと。
----- (2016年07月12日 23時38分13秒)

Re:身近になってきた(07/12)  
kororin912  さん
うちの母も、永六輔さんのことは身近に感じていたようです。私も、母がもう十分高齢になっていることはわかっているのですけれど、なんだか、いつまでも今のままのような気がしています。母の姉さん(伯母)が、92歳の今でも、カラオケ大会に出たり、お習字、お琴、詩吟などをばりばりやっているので、母も気分的にのんびり構えているのかもしれませんね。
今日も庭で、アジサイをいっぱい切り詰め、その後プールに出かけていました。

少し耳が遠くなったくらいですから、ありがたいことですね。
(2016年07月13日 00時01分24秒)

Re:身近になってきた(07/12)  
お久しぶりです。結局パソコンを使えず(母のはもうダメダメでした)、日本では携帯(でもSIMが使えず)しかなくて不便でした~。

そうですね。わたしも、ふと、同級生が亡くなるとサミシイだろうなあ、とつくづく感じたものです。
芸能人で長生きしてほしいのがビートたけしです。

311後、遺言など書いてみたものの、アレは常にアップデートしないとダメっぽい気もしました。状況によって色々変わりそうですし。エンディングノートも同じような感じでしょう。難しいですよね。 (2016年07月13日 00時25分43秒)

kororin912さんへ  
ごねあ  さん
★お母さんも伯母さんも超お元気で、脳もクリアですね。羨ましくてたまりません。あやかりたいです。
よく似ていらっしゃいますね。

>うちの母も、永六輔さんのことは身近に感じていたようです。私も、母がもう十分高齢になっていることはわかっているのですけれど、なんだか、いつまでも今のままのような気がしています。母の姉さん(伯母)が、92歳の今でも、カラオケ大会に出たり、お習字、お琴、詩吟などをばりばりやっているので、母も気分的にのんびり構えているのかもしれませんね。
>今日も庭で、アジサイをいっぱい切り詰め、その後プールに出かけていました。

>少し耳が遠くなったくらいですから、ありがたいことですね。

-----
(2016年07月13日 16時57分56秒)

かきつばた3672さんへ  
ごねあ  さん
★おかえりなさ~~い!
ネットは使えなかったのですね。

ビートたけしの健康状態はどうなのでしょうね。
健康番組をやっていますが、そんなに体がしっかりしてるように見えないのです。がんばれ~~

明日のことはわからないので、エンディングノートを真剣に考えないとと思います。




>お久しぶりです。結局パソコンを使えず(母のはもうダメダメでした)、日本では携帯(でもSIMが使えず)しかなくて不便でした~。

>そうですね。わたしも、ふと、同級生が亡くなるとサミシイだろうなあ、とつくづく感じたものです。
>芸能人で長生きしてほしいのがビートたけしです。

>311後、遺言など書いてみたものの、アレは常にアップデートしないとダメっぽい気もしました。状況によって色々変わりそうですし。エンディングノートも同じような感じでしょう。難しいですよね。
-----
(2016年07月13日 17時04分04秒)

Re:身近になってきた(07/12)  
キララ8653  さん

キララ8653さんへ  
ごねあ  さん
★浅田飴のCM、ありましたね。ずいぶん昔のことのような気がします。

自分が60代後半になったら、気力が続かないので、がんの手術などした人は
やっぱり体力が持つか心配です。

>私にとっての永六輔さんのイメージは、「浅田飴」のCMです。
>面識がなくても、いつもテレビで見ていると、
>まるで身近な人のように感じてしまいますね。

>鳥越さんについては、私も同じように思います。
>都知事という激務に耐えられるのかどうか・・・
-----
(2016年07月13日 17時43分40秒)

Re:かきつばた3672さんへ(07/12)  
ごねあさん

ただいま~。

兄のWifiは使えるのですが、母のパソコンが!今回350ドル位のパソコンを母に買わせて置いてきました。初期化は兄の時間のあるときにしてくれる予定です。

いつもパソコンが身近にあるのに、それがないと非常に不便でした。ちょっと地図が見たくても携帯じゃ老眼で何も見えない~~みたいな。フフフ。

いっそのこと自分のラップトップを持っていきたいけど、重いですからねえ。。。

わたしも、ひとりで飛行機乗るときもあるし、そもそも車にのるのだから、ちゃんと遺言は書いておかねばって思います。頑張りましょう!

>★おかえりなさ~~い!
>ネットは使えなかったのですね。

>ビートたけしの健康状態はどうなのでしょうね。
>健康番組をやっていますが、そんなに体がしっかりしてるように見えないのです。がんばれ~~

>明日のことはわからないので、エンディングノートを真剣に考えないとと思います。




>>お久しぶりです。結局パソコンを使えず(母のはもうダメダメでした)、日本では携帯(でもSIMが使えず)しかなくて不便でした~。
>>
>>そうですね。わたしも、ふと、同級生が亡くなるとサミシイだろうなあ、とつくづく感じたものです。
>>芸能人で長生きしてほしいのがビートたけしです。
>>
>>311後、遺言など書いてみたものの、アレは常にアップデートしないとダメっぽい気もしました。状況によって色々変わりそうですし。エンディングノートも同じような感じでしょう。難しいですよね。
>-----

-----
(2016年07月13日 20時47分17秒)

かきつばた3672さんへ  
ごねあ  さん
★タブレットを使えばいいのですが、私は操作が苦手です。
(今持っているのは家でしか使えませんが)

お母さんがパソコンを出来るっていいですね。
私の母は携帯さえ持ちません。
エンディングノート、頑張らねば!!

>兄のWifiは使えるのですが、母のパソコンが!今回350ドル位のパソコンを母に買わせて置いてきました。初期化は兄の時間のあるときにしてくれる予定です。

>いつもパソコンが身近にあるのに、それがないと非常に不便でした。ちょっと地図が見たくても携帯じゃ老眼で何も見えない~~みたいな。フフフ。

>いっそのこと自分のラップトップを持っていきたいけど、重いですからねえ。。。

>わたしも、ひとりで飛行機乗るときもあるし、そもそも車にのるのだから、ちゃんと遺言は書いておかねばって思います。頑張りましょう!
(2016年07月13日 21時07分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: