2025.10.13
XML
テーマ: 暮らしを楽しむ
カテゴリ: 庭の花
毎朝、楽しみに庭に出るのですが、まだ咲きません。



水やりをした後なので、濡れていますね。

今日も明日も、30度くらいに暑くなるらしいので、
水やりは欠かせません。

これは、アベリア・フランシスメイソンの花ですが、
つぼみの時から、がくが赤くて、いいですね。


アベリアは、いろんな公園とか、公共施設の植え込みにあるので、
よく目にしていたのですが、つぼみまで観察したのは、初めてです。








コリウスは、葉っぱがとってもきれいですが、
下の方の、あまり日に当たらないところの葉が、
なんだか、白くなってポロリと取れます。
切り詰めた方がいいのかな?


今のところ、虫たちに食べられないで元気な葉牡丹は、
小枝を伸ばしつつあります。
途中の葉が黄色くなって落ちるので、
だんだんと、四方に枝を伸ばしている、という感じです。



これは、八重桜の幹から、少し離れているところで、
地表に出てきている根っこ。
その根っこの、途中から、ひこばえが生えています。






以前、チリメンでいろんな物を作っていたため、
在庫がいっぱい残っているので、こんなの作ってみました。


中の芯に使っているプラの丸い物が、直径4cmなので、
それをくるむチリメンは、直径7cmの円形に切りました。

他の材料も、家にあるもので、作っていますよ。




中にフェルトを入れているから、手触りも優しいです。


では、昨日の晩御飯ね。
赤魚の味醂干しが、2切れしかなかったので、
全員、半分ずつ。
前回175℃で焼いたら、焼けすぎたので、今回は、165℃。
ふっくら焼けて、美味しかったです。



今夜は、長男が夕食当番の日です。
今日は、何ができるんだろう・・・
楽しみ。

いつも、蒸し野菜とかの、割とヘルシーなおかずが多いです。


ここから、追記です。

マカロンストラップを、もっとマカロン風にしてみました。


どうしようかなぁ。
気に入ったのができたら、たくさん作って、お友達にあげよう。

(^▽^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.13 15:00:21
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: