私は一人暮らしなのに半分に切ったキャベツとか買いたくありません。
切ったところから傷むし割高ですから。
常に何種類かの野菜を買っておかないと気が済まないので、保存に気を使います。

お母さんがしっかり料理をされていて頼もしいです。
(2018年05月06日 21時21分27秒)

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2018年05月06日
XML
カテゴリ: 生活

気温は20℃あるのに冷える。


今日のソーラーライトは大して光らないな

洋服は薄いものに変えていたが冷えるので
厚めのものに着替える。
これだから一気に衣替えは出来ない。

雨が降る前に少しでも草取りをしていて良かった。
。(´▽`) ホッ



このところ野草ばかり食べていたので
冷蔵庫の野菜は買ってからそのままの状態。

今使っている冷蔵庫は12年目だから
CMの冷蔵庫のようにはだかで入れたら干からびてしまう。

ビニールやポリ袋に入れたまま野菜室に入れるのもNG。
新聞紙に包んでからスーパーの袋に入れて保存すれば
一か月でもらくらく。
野菜が呼吸できるような感じがする。

今日使った白菜なんか一か月以上経っていたが、
それでもつやつや新鮮だった。

新聞紙は色々と用途があってとっても便利。

野菜によっては刻んだり茹でたりして冷凍する。
とにかく無駄にするのが嫌い!



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月06日 17時31分15秒
コメント(8) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新聞紙はえらい!(05/06)  
歩世亜  さん
今晩は!

家の冷蔵庫はもう30年ぐらい経ちますが、流石に限界みたいですよ。 (2018年05月06日 17時59分01秒)

Re:新聞紙はえらい!(05/06)  
nik-o  さん
さっき腐った野菜を処理しました。腐らせたのは私でなくさっちんです。笑 (2018年05月06日 19時00分16秒)

歩世亜さんへ  
ごねあ  さん
その冷蔵庫は当たりでしたね!
でも、買い替えた方が電気代は安くなりますよ。
(2018年05月06日 19時41分19秒)

nik-oさんへ  
ごねあ  さん
いくら長持ちさせるのが上手な私でも、キュウリはそんなに長く保存できません。味が落ちます。
人参は長持ちしますね。
(2018年05月06日 19時44分40秒)

Re:新聞紙はえらい!(05/06)  
kororin912  さん
うちは、野菜を入れっぱなしにしていると、どんどん母が自分の料理に投入するので、腐るところまではいきません。
「なんか、あるなー、と思ったらどんどん使っていいけんね。また買えばいいっちゃけん。」
と、常々母に言っているんですよ。

大根やきゅうり、人参などは、しなびてきたら大喜びでぬか漬けにしているようです。 (2018年05月06日 20時54分17秒)

kororin912さんへ  
ごねあ  さん

Re:新聞紙はえらい!(05/06)  
新聞紙、やってた時もあったのですが、面倒でついつい。。。でも、ちゃんとやりたいと思いました!

ずっと前にごねあさんの日記読んで冷凍してみたんだと思いますが、大根、全然大丈夫なものですね~。冷凍庫で発見してのっぺい汁に入れたのですが、冷凍した感じはないですね。

アメリカの冷蔵庫は野菜室が日本の半分以下の気がします。それがとっても迷惑です。野菜食べないと~っと今日はちょっとだけ頑張りました。 (2018年05月07日 08時58分47秒)

かきつばた3672さんへ  
ごねあ  さん
新聞紙は衣類の引き出しに敷くのも虫よけになっていいですね。
新聞紙はとっても便利。
新聞取らない人がだんだん多くなっていますが、読まなくても利用法があるのに。(笑)

大根は一度冷凍すると味が早くしみ込みます。
だけどうちの冷蔵庫は冷凍室があまり空いていません。
気温が低い時は新聞紙とスーパーの袋に入れて、部屋に置いていても大丈夫です。
(2018年05月07日 14時59分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: