節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2018年05月10日
XML
カテゴリ: 花・園芸

地味すぎたので明るい色で作り直し
それをコーラスに行く前に届けた。

そのおうちの畑に花がいっぱい咲いている。
宿根草で毎年咲く花。


ムシトリナデシコ



ルドベキアかな?





これも名前を知らない。

この時にツタンカーメン(豆)をいただいたので
明日のばば友会は豆ごはんにしよう。



花はいくらでもあげるといわれるので
夕方にいただきに行くと伝えてコーラスへ。


コーラスの今日のおやつは
先日作ったものと同じ「バラのカップケーキ」。



バラの花を作る分時間がかかる。(^^ゞ

先週は休みだったので久しぶりに歌う。
筋肉は使わないとかなり速いスピードで消えるという。
声帯も筋肉だから、毎日ある程度使わなければ
声が出なくなりそう。
ちょっと危機感がある。


帰宅したら花がたくさん届いている。
ご主人が掘り上げて一輪車で運んでくださっていた。

年金生活が長い人は、お金のかからない楽しみを持っている。
できるだけ花苗も買わずに庭をきれいにしたいもの。

その代わりに医療費がよくかかるようになるからね。しょんぼり


バラの花をクリックして見ているものだから
ブログの横にバラがいっぱい出てくる。






バラも色々欲しいな。
1本買えば送料の方が高かったりするので
2~3本買わなければ!

花苗を買わずに宿根草で・・・と思いながら
やっぱり欲しくなる。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

そんなに植える場所はないのに。

今日もらった花の植える場所を考えねば。(^▽^)/








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月10日 20時31分26秒
コメント(10) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: