節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為
2023年04月28日
XML
カテゴリ: ばば友会

おばあちゃんたちは、ひっきりなしにしゃべっている。
Kさんは別の施設のデイケアに通い始めたらしい。
費用がずいぶん安いなと聞いていたら・・・

そこは食事なしで午前中だけという。
昼食と入浴は必ずあると思っていたが
お昼ナシなら施設の負担も軽い。
運動やゲームもするようだが、どこにも出かけない老人は
おしゃべりが出来れば満足するのかもしれない。







今日のメインは​ おろし ​​ 大根の天ぷら
相葉マナブで知って、いつか作ってみたいと思っていた。
千切り大根でかき揚げのようにするのも面白かったが
おろし大根の方が材料がわからなくて楽しい。
左にある小さいのは、ネギ坊主の天ぷら。
(私の葱にはこんな小さいのしか出来なかった)





大豆肉を買っていたので、これで回鍋肉を作った。
でも大豆は大豆だな。残った分はカレーに入れる。






ニゲラ(クロタネソウ)にもつぼみが出来て、もうすぐ咲きそうだ。
ここで私は千鳥草が本当に千鳥草?ニゲラかもしれないと不安になって来た。
葉っぱがよく似ている。





葉っぱの形が似ているのだ。
でも違う。数年前から咲かせたかった千鳥草。早く花を見たいものだ。




オレンジ色のガザニア










ガザニアだけを咲かせている庭があって
それもスッキリしていいと思う。(ガザニアは白と黄色だけ)
庭木は高さを制限して、今後の剪定をしやすくしているが、
花の世話も段々簡単にしなければという思いがある。











ピンクの中のオレンジ色は目立つ。







私にも次のワクチン接種の書類が届いたが
今後はワクチンは打たない。
(ワクチン接種が始まって増えた帯状疱疹と心不全になったから)
でも今日の長崎県は感染者が増えている。

ミサイルより黄砂の方がマシ・・・ね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月28日 20時36分53秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: