思いがけなく咲いてるのを見つけたり新芽が出てるのを見つけたり・・嬉しくなりますね
種からのviolaなかなか渋くていいですよ^^

事前準備の大変さ~わかります~
事務役と実践役と分かれられると良いですね~
ごねあさんはメニューを考えて提出するだけとかね (2025年03月08日 09時18分14秒)

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年03月07日
XML
カテゴリ: 野草


​裏庭に回ったら、蕗とツワブキも出ていた。​



蕗が少しある







真ん中の新しいツワブキを食べる。
まだ細くて短いので、大きくなってから摘む。



奥の部屋の縁側に置いていた鉢には花が咲いている。



なんと、リビングストーンデージーが咲いている。(網戸越し)
春の花だったっけ?夏にも咲いていたような。
これは種から出たもの。





ゼラニウムも咲いている。
もう外に出してあげなければね。





種からのビオラだけど、
もっときれいな色がいいな。(^^;)ゞ


料理教室をやるには私がメニューを決めて
回覧板の記事を書き、メニューを書いてプリントまで
しなくてはならない。(料理教室に来る人のために)
買い物や当日の手伝いをしてくれる人はいるけれど
ここまでが大変だよ。

B型肝炎の件は、私に何の症状もないので
弁護士さんからの電話はかからないかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月07日 22時30分04秒
コメント(11) | コメントを書く
[野草] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春を感じる(03/07)  
nik-o  さん
回覧板の記事作りだとか、メニュー作りはパソコンで作っているの?

ごねあさんはそんな所も凄いね。

最近は脚、膝も大きな問題は無さそうだし、頑張っているね~~。 (2025年03月07日 23時13分02秒)

Re:春を感じる(03/07)  
ごねあ  さん
もちろん私が全部作ります。副部長さんは出来ないので全部私にお任せです。

足指の痛みはほとんど消えました。膝も少しは痛いけれど、これくらいなら大丈夫です。
(2025年03月07日 23時52分52秒)

Re:春を感じる(03/07)  
お花いいなあ~~~。ここでもちょっとだけ、車で移動してる時見えますが、まだアパートの近所では見えてないんです。

料理教室、すごい~~~。わたしなんか料理下手になってきてしまって。。。でも、なんかもっと頑張らねばとYouTubeで見たので、なんか作らねばです!

(2025年03月08日 01時19分05秒)

Re:春を感じる(03/07)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

春は駆け足ですね。 (2025年03月08日 04時50分34秒)

Re[3]:春を感じる(03/07)  
ごねあ さん
かきつばた3672さんへ

鉢植えの花でも買ってきて、お部屋に飾りませんか。気分があがるでしょう。

年とともに若い時のように料理はしなくなりましたが、スーパーやコンビニの惣菜を買って食べることは、ほとんどないですよ。
海鮮丼はたまに買います。
(2025年03月08日 07時14分20秒)

Re[4]:春を感じる(03/07)  
ごねあ さん
歩世亜さんへ

寒い寒いと思っていたら、春は確実にやって来ています。
(2025年03月08日 07時15分36秒)

Re:春を感じる(03/07)  
☆末摘む花  さん
料理教室も、ちぎり絵も
先生を引き受けた人が全てやるのですか!
生徒募集の回覧板まで???

商売になる訳でなし、頼まれてやるのに
それはちょっと薄情ですね。
(2025年03月08日 08時26分56秒)

Re:春を感じる(03/07)  
むぎほ さん

Re:春を感じる(03/07)  
楓0601  さん
こんにちは

B型肝炎の症状が出なくても保証してくれそうですよ
彼女のお母さんはもらいごで市役所で探して貰ったそうです
お父さんは養子だけど近くなので探さなくて良いそうです
蕗やつわぶきが出ているのですね
リビングストーンの白い花部屋の縁側に置いて
冬越しさせたのですね
料理教室はごねあさんが材料調達ですか
今日料理教室でしたが、材料は料理の先生が準備されます
お彼岸なのでちらし寿司を作りました
(2025年03月08日 13時32分06秒)

Re:春を感じる(03/07)  
やすじ2004  さん
お元気ですか
本日は曇り空が広がり、肌寒い一日となりました
明日はさらに冷え込む予報ですので、暖かくしてお過ごしください
素敵な一日をお過ごし下さい (2025年03月08日 17時37分15秒)

Re[1]:春を感じる(03/07)  
ごねあ  さん
楓0601さんへ

B型肝炎は症状がなくても給付があったのですね。今日も電話はかかりません。

外にあるリビングストーンデージーは花はまだですが、縁側の葉咲いています。やっぱり暖かいのですね。

料理教室は準備も講師も全部やります。だから大変!楓さんの所は市がやっているのではないですか?こちらは一つの町でやっています。
こき使われているかも。(笑) (2025年03月08日 19時55分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: