節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年03月26日
XML
カテゴリ: お出かけ


​23日に福岡で息子と落ち合って
焼肉をご馳走になる私たち3人。(京都、佐世保二人)



久しぶりに会ってお互いの報告会






満足して、ここでお別れ。
私たち3人はホテルへ。



娘二人は大の温泉好き。
夕方に温泉に入り、夕食へ。
実際はいつ、何回入ったか忘れたよ。




バイキング形式だから、一通り持ってくる。




デザートも食べ放題





アルコールも飲み放題(ソフトドリンクも)
食事時だけでなく
夕食前の時間にも、夜にもドリンクタイムがあった。





朝、食べ過ぎて昼食はいらず
夕食のためにお昼は摂らない。(笑)



一度の食事ではどこに何があるかわからず
だんだん取り方が上手になってきた。



ご飯はロバットのボタンで小なめ、並み、大盛りと
お茶碗にポトンと落とすので面白い。

予約が必要だったが、卓球も楽しんだ。
なんだかラリーがうまくいって
「お母さん!実は卓球部だったんじゃない?」
と言わせた。
娘たちは笑わせるのが上手。
「モニタリングみたいやろ?」と返したわ。
卓球は下手なのに、言葉で楽しむ。

たらふく食べて、温泉に何度も入った。
露天風呂の上には桜の木があったので
誰もが桜が咲けばいいのにと言っていた。


京都の娘からマッサージをしてもらった。
いつの間にこんなに上手になったのだろう。
とても力強く「きくぅ~~」と感じた。
あんなに力を入れているのに、
娘は自分は少しも疲れを感じないという。
才能があるのかもしれない。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月26日 22時29分00秒
コメント(18) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:温泉旅行(03/26)  
nik-o  さん
おや、子供さん達との温泉旅だったのですか、それは楽しそう。

良い時間が過ごせたようですね。

帰ってきたら体重が増えていたのでは? (2025年03月26日 22時46分33秒)

Re:温泉旅行(03/26)  
ごねあ  さん
体重はしっかり増えていますよ。覚悟のうえで食べました。(笑)

今日から元通りに、朝食抜きの質素な健康的な食事です。ホテルの食事も野菜が少ないです。
(2025年03月26日 23時31分47秒)

Re:温泉旅行(03/26)  
すごいですね~~~!
お子さんたちもすばらしい。。。羨ましいです。

アメリカって親の助けもあまりしない人だらけで、夫も自分の親から離れているし。。。一緒に旅行なんてしたことないと思います。。。どの兄弟も。。。

温泉いいですよねえ。アメリカのお風呂さみしくて、とにかく日本に住みたいです!!!! (2025年03月26日 23時58分58秒)

Re:温泉旅行(03/26)  
mamatam  さん
息子さんと娘さんお二人の3人きょうだいだったのですね。
美味しいものをたくさん召し上がって、温泉に何度も入って、素敵な旅行でしたね。
楽しそうな様子が伝わってきます。
わたしも女の子が欲しかったわ。
スマホの補償の紛失故障サポートは、電話で相談できますし、それでも難しかったら携帯会社のショップでサポートを受けることも可能ですから、落ち着いて対処すればいいので、心配しなくて大丈夫ですよ。
特に紛失の場合はSIMカードの再発行も必要だし、悪用されないための手配もあるので、ショップに行くのが手っ取り早そうです。
手続きにはアカウントにログインする必要があるので、最低限、IDとパスワードは控えておくといいですね。もちろん覚えていればメモは不要ですけど。 (2025年03月27日 01時57分01秒)

Re:温泉旅行(03/26)  
☆末摘む花  さん
ごねあさんは一男2女、3人のお子さんなのですね。
離れてお住まいのご家族が揃い、そのあと上げ膳据え膳の温泉三昧。
楽しそうな様子が伝わってきます。
良かったですね(╹◡╹)♡
(2025年03月27日 04時20分13秒)

Re:温泉旅行(03/26)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

これは豪華で全て美味しそうですね。

お正月気分になれますね。 (2025年03月27日 04時56分17秒)

Re:温泉旅行(03/26)  
楓0601  さん
おはようございます

お二人の娘さんと2泊3日の旅に出られたのですね
娘さんがいらっしゃるって幸せですね
我が家は男が3人なので楽しくないです
お肉が並び、バイキングの料理もどれも美味しそうですね
京都の娘さんはマッサージがお上手で肩凝りは解消したでしょう
息子は金沢と京都に住んでいます
京都の京田辺に住んでいますよ (2025年03月27日 07時07分29秒)

Re:温泉旅行(03/26)  
良いお子様たちに恵まれていますね。子育てが良かったのでしょうね。さすが~です。

バイキングの温泉ホテル、いいな~、私も行く予定だったけど、ダメになりました。

温泉好きで,ウエットにとんだ娘さんたち。

楽しいご家族ですね。羨ましい限りです。 (2025年03月27日 09時18分17秒)

Re:温泉旅行(03/26)  
むぎほ さん
幸せ絵にかいたような旅行でしたね
初めて息子さんが出てきましたね^^
あちらこちらにお子さんたちがおられてほんとうにいいですね~
子育ては大変でしたでしょうが報われましたね
ほんとうに羨ましい^^ (2025年03月27日 09時23分50秒)

Re:温泉旅行(03/26)  
kororin912  さん
美味しそうなお料理が並んでいますね。
ふだんなら、私も食べたくなるのだけど、私も昨日の誕生日にケーキ2個、肉をたくさん食べていたので、うっぷ・・・
という感じ。
お腹が減ってから、また見せていただこう。

(o^.^o)y

(2025年03月27日 11時02分41秒)

Re[1]:温泉旅行(03/26)  
ごねあ  さん
かきつばた3672さんへ

それぞれ自分の得意なことで頑張ってうまくいっているようです。

ホテル代は京都の娘が今回も持ってくれました。そして会話がとっても楽しいです。
(2025年03月27日 22時51分59秒)

Re[1]:温泉旅行(03/26)  
ごねあ  さん
mamatamさんへ

女の子との旅行はいいですよ。気取らなくていいし、本当に楽しいです。
娘たち二人は漫才をしているように面白いのです。

スマホのこと、ありがとうございます。IDやパスワードは覚えがありません。
(2025年03月27日 22時57分24秒)

Re[1]:温泉旅行(03/26)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

ここにずっといたら、太ってしまいます。美味しいデザートも多すぎます。
(2025年03月27日 22時58分49秒)

Re[1]:温泉旅行(03/26)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

子どもはまだいます。カリンバ演奏しているのも、私の娘です。
とにかく楽しい娘たちです。
(2025年03月27日 23時00分17秒)

Re[1]:温泉旅行(03/26)  
ごねあ  さん
楓0601さんへ

男の子では深い話が出来ませんね。でも、楓さんも楽しそうじゃないですか。
でも、やっぱり女の子がいいです。
(2025年03月27日 23時02分34秒)

Re[1]:温泉旅行(03/26)  
ごねあ  さん
オルテンシア1969さんへ

バイキングではついつい採り過ぎて、食べ過ぎになりますね。
田久も面白かったです。ちょうど店じまいの店に出会い半額で良いものを買えました。
子育てが良かったのではなく、娘たちに素質と努力があったようです。
(2025年03月27日 23時07分30秒)

Re[1]:温泉旅行(03/26)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

むぎほさんの野原ガーデンは真っ白になるほど花が満開ですね。近くで見たらきれいでしょうね。

息子とはわざわざ会話しないし、何年振りかに会いました。初めての登場?
(2025年03月27日 23時10分36秒)

Re[1]:温泉旅行(03/26)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

家ではあんなにたくさんは食べないのに、美味しいものがたくさんあるものだから、食べてしまいました。デザートも食べ放題。
帰宅したら元に戻り質素な食事をしています。こちらの方が健康的です。(笑)
(2025年03月27日 23時12分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: