節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年06月13日
XML
カテゴリ: 花・園芸


昨日のブログで、お寺でクイズやゲームをしたと書いた。
掃除が終わり、お寺が用意した昼食をいただいた後
食器を下げたテーブルでやった。
10人前後だから出来たこと。
この時も商品の粗品を自分で用意した。
私みたいなことをするものはいないので、
印象に残っているのだろう。
「シルバー川柳カルタ」 をやった。
しかし、コロナ禍の後は食事がなくなったと聞いた。



雨が降るので庭は何もできないが、草だけは伸びている。
合間に少しでもやろうと庭に出ると
蚊が今だと吸血に来る。
やぶ蚊バリアを噴霧しながら​頑張る。


【防除用医薬部外品】フマキラー ヤブ蚊バリアペアバック 480ml×2

先日もらったフジバカマをやっと植えた。
植える場所を決めるのに時間がかかった。




マジカル



マジカル



昔からの紫陽花





直径6cmほどしかない小さい紫陽花
名前がわからない。
花びらはこれ以上開かないようだ。
孵ったばかりのひなの口みたい。

娘からもらった、ポップコーンという紫陽花が
去年も咲かず、今年も望みが薄い。
ちゃんと生きているので、来年こそは!!



コンクリートの中で咲いているノボタン。

最近は出かける日だったり、超早朝の試合だったりで
試合を見れていないドジャース戦。
12日に24号ホームランを打っていた?
私だってテレビを見ない日がある。

キハダマグロが例年の50倍獲れるというが、
私はサーモンがいいなぁ。
気温が高くなって鮭が獲れないのなら
軌道に乗っていた鮭の養殖はどうなるのかなぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月13日 22時55分41秒
コメント(12) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: