節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年10月11日
XML
カテゴリ: 新聞紙ちぎり絵


​​アンゲロニア​




裏庭は夏でも日当たりが半分なので、
ノゲイトウがいまでもきれい!





うっかり買って(生地が涼しそうで)買ったものの
顔写りが悪くて一度も外に着て出ていない。
実際は青緑に白を混ぜたような淡い色。
襟だけ作り変えてみた。






左は孫のお土産(文化祭で売っていたカボチャマドレーヌ)
右は娘が作った芋ケンピ(よく出来ている)





SNSにアップしたらダメ!と言われたけれど
今日の博士ちゃんで、葛飾北斎があっているので
この作品だけ一つ、こっそりアップしよう。
凄いでしょ?新聞ちぎり絵ですよ。



​​北地区センター長の作品​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月11日 21時33分26秒
コメント(10) | コメントを書く
[新聞紙ちぎり絵] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりの縫物(10/11)  
歩世亜  さん
今晩は。

油絵のようなちぎり絵ですね。

額で飾りたいぐらいですね。 (2025年10月11日 21時05分53秒)

Re[1]:久しぶりの縫物(10/11)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

見事に北斎の絵を再現していますよね。
(2025年10月11日 21時32分12秒)

Re:久しぶりの縫物(10/11)  
nik-o  さん
ごねあさんは裁縫が得意だよね~~。

確かに北斎画は凄いね。 (2025年10月11日 22時22分59秒)

Re[1]:久しぶりの縫物(10/11)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

裁縫は以前のようにできなくなりました。縫物をする気になるのは調子がいい証拠です。

センター長は「これは頑張りました!」と言っていました。気合が入った作品です。
(2025年10月11日 22時38分11秒)

Re:久しぶりの縫物(10/11)  
kororin912  さん
せっかく買っておられた服が、こうして襟を作り変えることで、イメージがぐっと変わって着る気になる。
いいですね。

芋けんぴが美味しそうで、ノンフライヤーでのレシピを調べました。
作ってみようかな。

(2025年10月12日 05時18分25秒)

Re[5]:久しぶりの縫物(10/11)  
ごねあ さん
kororin912さんへ

早起きですね。今日は私も5時に起きました。

端切れでこの色に合う柄をと探しましたが、あまりにかけ離れた色では折角の手間が台無しになるので、無難な黒にしました。
最近の服を見ていると、身頃と袖が違ったりして、何でもありです。
(2025年10月12日 06時06分08秒)

Re:久しぶりの縫物(10/11)  
むぎほ さん
センター長さんの作品、ほんと大傑作ですね
迫力があり素晴らしい!

まぁ~濃い色の襟~ワンポイントで締まって見えて素敵になりましたね
買ったのに着ないなんてもったいない!これから活躍しそうです^^ (2025年10月12日 10時08分54秒)

Re:久しぶりの縫物(10/11)  
楓0601  さん
こんにちは

アンゲロニアの花とノゲイトウが良い感じですね
一度も袖を通していない服の襟を作り替えられたのですね
良い感じになりましたね
お孫さんのお土産はカボチャママレードと芋けんぴですね
芋けんぴは娘さんの手作りですね
かつしかこんにちは

アンゲロニアの花とノゲイトウが良い感じですね
一度も袖を通していない服の襟を作り替えられたのですね
良い感じになりましたね
お孫さんのお土産はカボチャママレードと芋けんぴですね
芋けんぴは娘さんの手作りですね
葛飾北斎の大波は新聞ちぎり絵ですね
(2025年10月12日 13時10分50秒)

Re[7]:久しぶりの縫物(10/11)  
ごねあ さん
むぎほさんへ

センター長さんの新聞ちぎり絵は素晴らしいでしょう?気合の入った作品です。

洋服は少しの色の違いで肌に合わないことがあります。なぜ買ったのかと言われそうですが、そこが難しい。
五万円年金生活の紫苑さんが、襟を自分で作り替えていたので、真似してみました。
(2025年10月12日 15時33分33秒)

Re[8]:久しぶりの縫物(10/11)  
ごねあ さん
楓0601さんへ

センター長さんは富嶽三十六景を制覇するかもしれませんよ。(笑)

去年は孫の高校の文化祭に行きましたが、今年は疲れるのでやめときます。去年タダみたいに買った着分の布はまだ何も作っていないし。(笑)
(2025年10月12日 15時43分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: