節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年10月28日
XML
カテゴリ: コーラス


ここはデイサービスだけで入所者はいないみたい。
心配していたけれど(笑)、みんな普通でしっかりした人ばかり。
これなら歌い甲斐がある。
コーラスで、多くの人に知られている歌を歌い、
先生のソロ、ピアノ演奏などで約1時間。
本当に楽しんでもらえたようで良かった。
残念なことに写真を撮る余裕がなかった。



ハロウィンだからか、コーラスのみんなから
お菓子をいっぱいいただいた。
朝のコーラス練習後にグループホームに行った。
10:30~15:00と少々長かったので疲れた。
17:00から町内公民館の区長会に行く。
こんな風で毎日忙しい。


次は場所を借りている公民館の、
公民館祭りに出なければいけない。

そして自分たちの町の公民館祭りと
コミセンの祭りにもお手伝いに行く。
次々に催し物が続いて忙しい。

第九の練習もあるが、町内の祭りと重なってしまった。
そして私の都合で第九の本番に出られないことが判明。号泣
どうお断りのメールを書こう。
悩ましい。



町内の熊本旅行には、これだけの人数で行った。
こんな豆粒のように(実際はもう少し大きいが)写る時には
白髪の女性のように、はっきり区別できる色の服がいいね。


コーラスの練習中も、グループホームについてからも
時間があるときはWSの経過を見て
ドジャースファン同士で盛り上がった。
演奏が終わって見てみると
15回でまだ同点のまま。
選手もお疲れよね。
先に家に帰り着いたTさんが
「買って良かったね!」とLINEしてきた。
延長18回で、フリーマンが打ったのだ。\(^o^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月28日 21時01分37秒
コメント(14) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: