The Big Tree

The Big Tree

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユミcat

ユミcat

Favorite Blog

■ Sky's Room ■ すかいチャンさん
テフコの日記 テフコさん
Spring Greens 春菜♪さん
★ Rainbow Stars ★ ♪もっちん♪さん
ナツコとコナツとコ… ☆ナツコ☆さん

Comments

ユミcat@ ノクターンさんへ ノクターンさん >優しいですね☆パパさ…
ノクターン@ Re:母の日(05/15) 優しいですね☆パパさんも子どもたちも。 …
ユミcat @ なな(^^)さんへ なな(^^)さん >遅くなりましたが・・…
ユミcat @ ノクターンさんへ ノクターンさん >遅くなりましたが、…
ユミcat @ あおい..ちゃんへ あおい..さん お返事遅れてごめんなさい…
Jan 15, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




何の目標も立てずにダラダラと過ごしてしまっている我が家。
たしか去年の年頭には、子供が幼児期に持っている吸収力を無駄にしないように
出来る範囲で刺激を与えてあげたいな・・・みたいなことを思っていたはず・・
そして「細々とでもBooの取り組みを続けていくこと」を
ささやかな目標に掲げていたはずなんですが・・・

その目標は・・・結局全然達成されていません~~~><

Beeの出産とBooの幼稚園入園をイイワケに、
ズボラ親の私がペースをつかみきれず、プリントもBooのストレスになってしまい、
途中、数ヶ月ストップ。;;

英語関係の掛け流しは何とか続けたものの、まったく頭に入ってない様子だし、
以前は英語で観賞していたDVDも、日本語で見ることができると知って
それからは頑なに「日本語で!」と主張。><
インプットは既に3年になるけれど、何か入っているのかと聞かれると・・
う~~~~~~ん・・・;;

絵本の読み聞かせも激減!
今は寝る前に何とかリタ4冊と↓の2冊の中から1、2話とあと読めれば
絵本を2冊くらいがいいところかなあ・・・



何だかあれもこれも中途半端に宙に浮いた感じで、今後どうしたらいいのか、
もやもやした気持ちを抱えています。

ドッツも3日に1回とか酷いときには1週間に1回になってたりして
63日プログラムを一体何ヶ月かかってやってるんじゃ~~という状態。
ただ、ドッツと一緒に、以前やっていた国旗カードの残りをフラッシュしていたら
毎日やってるわけじゃないのに、いつのまにかアジア50ヶ国を
スラスラと順番通りに唱えていたのでびっくり、ということはありました。

そのフラッシュも12月の前半が最後でその後ストップしていたんですが、
お正月に実家に帰ったときに、ふとしたことからBooが思い出して
ちょっと国名を言い出したんですよね。
以前に50ヶ国を全部唱えられるのを知っていたじじばばが
久しぶりに会った私の弟にも聞かせようと思ったのか
「そうだそうだ、Booちゃん、言ってみ~」とけしかけ始めたんです。
だけど、覚えるのも早いけど忘れるのも早いというのは既に実証済みなので^_^;
さすがに1ヶ月近く離れていたら無理だろう・・と私は思っていたんですよね。
そうしたら見事に最後まで唱えきったんです。
へぇぇぇ~~このくらいなら覚えてるものなんだなあとびっくりしたんですが
それを聞いた弟が
「こういう子供時代の能力をずっと留めておく術もあるんじゃないの?」と
言い出したんですよね。
なので、ついつい右脳の話などをチラッと話したんですが、そしたらそれだけで
「お姉ちゃんも教育ママになっちまったいな~~」と・・ーー;
オイオイ、話を振ったのはそっちだろ。
それにどうして、こういう話をちょっとしただけで「教育ママ」って
いけないものみたいに言うのかなーーーーー(怒)

・・・・・・っと、つい脱線してしまいました。^_^;
で、やっぱり何でも吸収する力のあるこの時期に脳を鍛えておくのは
いいことなんじゃないかと(勉強ができる、できないという次元ではなくて)
改めて思ったんですけど、そう思いながら
半月経った今でもなかなかこれといった取り組みもできずじまい。

勉強、という面においては、先の新年会で出た話がまた気になって・・・
ご近所に元・小学校教師ママさんがおられるのですが、
そのお宅は通信教育、塾の類は一切やらせない方針だそう。
ちなみにご主人も教師をされてるんですが、しまじろうすらも嫌がるそうで・・・
(もちろん本人が興味を持ったことはどんどんフォローしてあげるそうですが)
そのご主人は小学校時代は遊んでばかりで全く勉強をしなかったらしいのですが
中学に入って勉強が楽しくなり、一気に伸びたのだそう。
そういうことから小学校のうちは思いきり遊ばせてあげたい・・・ということでした。
(算数脳も外遊びを存分にすることでできあがっていくようなので
この方針は間違っていないとは思います。)

そういうお宅から見ると、ウチなんかプリントBを細々とやってるだけでも
ものすごく子供に「やらせてる」って思えるんだろうな~~~
だけど、そのお宅はご両親が先生という環境だし、
外部に託さなくても自分たちが教えられるというバックボーンがあるわけで
またウチとは状況が違うしね・・・

そのお宅と同じようにやって大丈夫かどうかなんて保証はないし、
結局はそれぞれの親子に合ったやり方でやっていくしかないんだろうなと思いました。

そんなわけで、今年も我が家は方針が定まらず、
あっちへフラフラ、こっちにフラフラしております。^_^;

強いて目標を上げるとすれば・・・
「やっとペースの戻ってきたプリントを今年はストップせずに続けること」
かなあ。
(またささやかだ・・^_^;)
以前から思っていたけど、Booって人より感受性が薄い??;;
絵本を読んでも何も感じていないような・・・
子供に大人気の本を読んでも、たいして反応もないし、
こんなこと比べるべきじゃないとわかってるけど、ちょっと心配です。><



* *
*
* * *





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2007 12:11:13 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: